小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2004年03月21日(日) [長年日記]

[OpenPVS] さらに設定

 さすがに今まで自宅で常時稼働していたサーバーの処理をOpenPVS側にやらせるとなると、かなり手間がかかり、この週末までに設定は終わりませんでした。

 とりあえず、CMカットなどの編集*1をする場合にはあった方が便利だという事でキーボードとマウスを購入し、さらにメールと動画を同じHDに入れるのも不気味なので、外付けハードディスクを使うための外部HDDケース(HDDもっとはい〜るKIT USB)も購入し、ハード的な準備はおおむね整いました。

 で、個人的にはコレが無いとはじまらないw3mとncftpを入れ、Courier-imapを入れ、postfixの設定をSMTP AUTH対応&外部からの接続を許すようにして、sshをさらに強固に暗号鍵が無いと入れなくして、ftpサーバー(vsftp)も入れ、sambaもテキトーに設定し、OpenPVSで使用しているテレビ視聴&録画ソフト「MythTV」で使われてる動画フォーマット.nuvを直接再生できるvlcという動画ビュワーをWindowsに入れ(これでどこの部屋にいても録画した動画を見られて素敵)、fetchmailも一応設定して、おおむねソフト的な準備も整いつつあります。

 ただ、先日成功したと伝えた、nuvexportを使ったnuvフォーマットからDivXのAVIへの変換ですが、どうも音声がズレる事が判明し、このままでは使いものにならないようです。ただ、このへんはMythTV関係のマニュアルが公開されれば方法がわかりそうなので、あまり深くは探っていません。

 ひとまず現在までに気付いた不具合と要望について箇条書きにしてみましょう。

何度かMythTVがフリーズした
 録画中に「TVを見る」連打だとか、再生中にEキーで編集した途端にESCキー(?)だとか、操作をクイックにすると危険な感じ?一度、mythbackendだかが知らないうちに終了していた事もありました。
白トビ(?)
 「魁!!クロマティ高校」だかのアニメで画面のコントラストが上がりすぎて白い部分が飛んでいた(テキトーにチャンネルをあわせたらそういう現象が出たので、詳細は不明)。他にも、いきなり明るさが変化する事がある。
DivXへのエンコードが面倒?
 というか、方法が不明。個人的には、まずハードエンコードのMPEG-2で録画しておいて、残したいものはDivXにエンコードしてからDVD-Rに焼き、DivX再生対応のDVDプレイヤーで再生したいので、このへんは近いうちになんとかしたいところ(MythTVのマニュアルの公開が待たれますが、マニュアルに書いてない可能性もあるので、結局は独自に方法を確立する必要があるかも?)。
リモコンでキーリピートがきかない
 早送りや巻戻しの時、連打しないといけないのが面倒。なんか方法があるのかもしれないが、よくわからない。キーボードだと、押しっぱなしでちゃんと早送り、巻き戻しが可能。

 とりあえずはこんなところでしょうか。個人的には、MythWebあたりで録画ずみの動画を選んでDivXへの変換を指示したり出来れば理想的ですね。OpenPVSというシステムが、ユーザーと共に成長していく事を望みます。

 現在fetchmailでのメール受信中に録画しつつWindowsからsambaでつなげてnuvファイルをvlcで再生、など、負荷がかかりそうな事は全然やってないので、そういった点の検証はまだまだですが、そのへんもおいおいやってみようかと思います。

*1 実は、まだCMカットができるかどうかもよくわかってませんが。

「エイリアンの謎とデルタUFO/飛鳥 昭雄・三神 たける」読了

小野田赤の熱烈な勧めをうけて読みましたが、この前に読んだ「失われた火星人面岩「メサイア」の謎」よりも楽しめました。「火星〜」は、後半、イエス・キリストだのカッバーラだの言いはじめて突っ走りすぎでしたが、「〜デルタUFO」の方は、ちゃんと読者を置き去りにせずに、胡散臭いながらもとにかく読者を飽きさせない展開が最後まで続いていました。まあ、書いてある事がどの程度真実なのかはサッパリわかりませんが、ロズウェル事件(アメリカのロズウェルにUFOが墜落したという事件)やグレイ型宇宙人について、様々な論拠により真実と思われる事を解明していくという姿勢は好感が持てます。例によってこれを頭から信じるのは危険ですが、あんまり面白味のない世の中、こういったものでロマンを感じるというのも、そう悪くはないかもしれません。

さて、二冊続けて飛鳥モノを読んだので、次はなんか、英語の多読本なり、民俗学の本なり、久々に海外文学なりを読んでみましょうか……。

それにしても

三月末だというのに寒いですね。なんか、火曜だかに雪が降るとかで、なんだそりゃ、という感じです。桜はちゃんと咲くんですかね。このまま散ったりしたらイヤだなー。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|