2004年01月24日(土) [長年日記]
■ Prince of Persia: The Sands of Time
昨年末だかに海外版が発売された、プリンス・オブ・ペルシャの新作のプレイアブルデモが出ていたので、やってみました。最初は、あの2Dのゲーム性を3Dに持っていくのはちょっと難しそうなので、結構アレなデキなんじゃないか?と思ってたんですが、いざやってみると、かなりイイですね、これは。あのゲームのシビアな感覚がうまく表現されており、さらに3Dになった事での奥行きも感じられ、短時間のデモでしたが、一気に最後までプレイしてしまいました。軽快に壁を走りながら足場に飛び移ったり、無駄にカッコいいモーションで敵を倒す様は、独特の画面表現とあいまって、かなり痛快です。
で、勢い余ってオンラインショップで購入してしまおうかと思ったんですが、Amazon.comではパソコンソフトの海外配送はしておらず、その他のショップも送料が異様に高かったりと、国内で買った方が良さそうな値段だったので、踏み止まりました。ただ、国内でも5800円くらいでそれほど高くないですが、海外だと、同じメーカーのソフトがもう一本オマケでついてくるキャンペーンをやっているので、それを考えるとかなり割高に感じてしまうんで、国内での購入もちょっと微妙なところです。
ま、そんなわけで「あのゲームは2Dがサイコーなんだよ」と思っている小野田赤のような人は、是非試しにデモをプレイしてみてください。オススメです。
[ツッコミを入れる]