2003年07月25日(金) [長年日記]
■ BLACK DIAMOND謎のデモ
を作ってみたので置きました。今週の頭くらいに小野田赤から要望があった、とある機能のデモです(絵は小野田赤・画)。なにやら「その機能が無いとボクチン、ゲーム作る気にならないんだエモオワキ〜!」との事で、あまりに面倒なようなら無視しようかと思ってたんですが、試しに実装してみたらそれほど苦もなく動いたので、正式搭載する事にしました。でもまだ検証不足なのでリリースはしませんけど。
で、もったいぶって「謎」だとか「その機能」だとか書いてますが、要は「スクリプトのバックグラウンド実行機能」です。つまり、コマンドの待ち受け中に、一定時間ごとに指定したスクリプトを実行する、というヤツですね。これがあると、目パチなどのアニメや、制限時間を超えた時に何らかのアクションを行なうなど、色々面白い事に使えるはずです。
まぁ、来月末あたりに、この機能と、外部データ読み書き機能、オマケに変数の数を512個から8192個くらいに増やし、Version 1.00β5として公開する予定です。お楽しみに。
■ この本
なんかあんまり良くなさそうなので、買いませんでした。良かったら「大人の科学マガジンVol.2」と一緒に買おうかとも思ってたんですが、良くなかったので、ついでに科学マガジンも買わず。そんな気分になるときってありますね。あるよな。な。
■ フと
IrGEAR(ケータイの赤外線モデム化マッシーン)を使って、SL-C760でネット接続を試みてみましたが、一応つながりましたね。が、Webページの取得中にデータの読み書きが停止してしまうという現象が発生し、快適に使えるところまでは至っていません。これが使えれば、一応外からネット接続が可能になるんで、もう少し試してみましょう。
[ツッコミを入れる]