2003年07月13日(日) [長年日記]
■ 本購入
金曜に買ってたんですが、書きそびれてました。
「アメリカン・パイ/萩尾望都」何故か新刊が出てたので買ってみました。表題作を含む短篇集ですが、比較的初期のもので、絵柄もまあ初期の絵柄です。全体的に悪くない作品が集まってますが、中でも表題作は、お気に入りです。泣けます。谷山浩子の「恋人の種」をちょっと思い出しました(直接的にはつながりませんが「再びこの星に静けさが訪れて その姿消えたあとも 想いはそこに残るだろう」という歌詞の一部分が通じてる感じで)。
「天文ガイド 2003/8」火星特集と、オマケのペーパー火星儀に魅かれて買ってみました。あと、ビクセンの新赤道儀SXシリーズ(スフィンクス)の紹介などもあったので。ザッと読んでみましたが、えーと……とりあえず天文趣味ってのは金がかかるなあ、という事で。
以上二冊。
■ XAbngband進行状況
「盗賊の隠れ家」「ワーグを殲滅せよ」「下水道」とクリアして、次はどのクエストやるかなあ、というトコロです。とりあえず、いい防具が無いなあ……。
■ カシオペアE-700
電池切れを起こしてメモリの内容が全て消えていたので、バックアップから復元しました。復元しても使わないんですけど。……いや、望遠鏡に接続して、The Sky Pocket Editionでコントロールしましょうか、せっかくだから。晴れたら使ってみます。
■ それにしても
寒いですね。
■ 巨人
中止かよ!
[ツッコミを入れる]