2003年05月23日(金) [長年日記]
■ 疾走、ヤンキー魂。
スクウェアエニックスのバカMMORPG「疾走、ヤンキー魂。」のデモ版が公開されたので、早速やってみました。えーと、クソゲー?なんか、いきなり部屋に現れ、部屋の中央にいるキャラ「母親」に話しかけて「コンビニ」にワープさせてもらい、歩いたり走ったりしてたら、突然市街に出て、自転車で疾走していたら自転車でのレースバトルが始まり、選択の余地なく敗北し、あちこちに移動するものの、誰にも出逢わず、そのまま部屋に戻り、ログアウトしました。全体を通して、何をしていいのかサッパリわからず。後で調べたところ、ひとまず自転車をカスタマイズしてバトルに勝利し男気パラメータを稼げばいいらしいので、次回はその方針でやってみます。
それにしてもこのゲーム、ちゃんとやりこむと面白くなるんでしょうか……。
■ 火星から見た地球と月と木星
NASAの火星探査機が、火星から見た地球と月、木星の写真を撮影した、というニュースが読売新聞に載っていたので、早速画像を探してみました。タイトルのリンクが、地球、月、木星(&衛星)の大きな画像で、こちらのリンクが地球と月のみのモノです。いやぁ、なんというか、こういう視点は新鮮でいいですね。火星人の目には地球はこういう風に見えているんですね。←火星に人はいません
それにしても、地球より木星の方が遥かに遠くにあるはずなんですが、こうして写真で見るとそうは見えないですね。木星がよっぽどデカい、って事でしょう。
とりあえず、やはり宇宙はイイです。
[ツッコミを入れる]