2003年05月02日(金) [長年日記]
■ ケータイの電池が寿命?
なんだか最近、小野田の使っている携帯電話D503iの電池が一週間ももたなくなってきました。ほとんど通話をしないのに数日で電池が切れてしまうというのは、やはり充電池の寿命なんでしょうねえ。まあ、充電池を取り換えれば解決なんですが、それじゃ面白くないので、ここでいくつかの選択肢が生まれます。
- 素直に充電池を取り換える
- ゴールデンウィーク明けに出るというD505iに乗り換える
- DoCoMoに見切りをつけてAirH"Phoneあたりに乗り換える
- 意表をついてWRISTOMOに乗り換える
- だましだまし使う
4番目かな……。←無い
ま、現実的なところでは、だましだまし動かなくなるまで使って、その時点でまた新たな選択肢から次の手を選択する事になるんでしょうね。それにしてもこんな事書くと、ある方面から「D505iを買え」という圧力を受ける事は必至なんですが、まぁ、追って報告します。
■ ゴールデンウィーク
も、後半ですね。全然ゴールデンウィークという気がしませんが。小野田は明日から三日間はとりあえず休む予定ですが、下手したら5日に会社から呼び出されるかもしれません。勘弁してください……。まあ、せいぜい短い休みを満喫します。
■ さくらインターネット更新
このページを置いてあるさくらインターネットの更新の季節がやってきました。年間21000円。また一年頑張りましょう(最近とみにエネルギーが抜け気味ですが)。
そういや小野田プロのページの総容量が制限容量の150Mにそろそろ近付きつつあるので、整理しないといけませんね(何にそんなに使ってるんだ??)。
[ツッコミを入れる]