2008年08月21日(木) [長年日記]
■ B0011DIMYQ
先日の花火写真の失敗を踏まえて、三脚でも買うかー、と、色々調べてたのですが、なんだかどれがいいのかサッパリわかりません。で、その調査過程で発見したのがこのマンフロットのミニ三脚というか、簡易カメラ固定台というか、なんかそういったモノです。とりあえず角度を変えられるので、どこか地面やテーブルや椅子、車のボンネットなど、固定されたところに置けば、夜間でもそれなりな写真が撮れるはずです。特にSIGMAのDP1はF4とレンズが暗いために手持ちでの夜の撮影がキツいのですが、コレを使えば、暗いところでの撮影も可能になり、その実力もわかるってもんですね。とりあえず今のところDP1につけっぱなしにしてあるので、そのうち夜間に持ち出して色々と撮影してみようと思います。でも、そうそういい具合にコレを置けるところがあるかは不明ですが……。まあ、何か撮影出来たら写真と共に報告します。
ちなみにこれがあるからといって三脚が無くてもいい、という事はないので、三脚もまた別で探し続けたいと思います。
■ なんか
自宅PCを起動したらWindows XP SP3の更新ダイアログが出ました。そういえばノートはSP3にしたけどデスクトップの方はSP2のままだったんですね……。まあ別に不具合もあんまり無いようなのでいいか、と思い、そのまま更新して再起動してみたら、また最近発生していた「タスクトレイにアイコンがいくつか表示されない問題」が解決してました。良かった良かった。という事で、以前も何度か書いたことのあるこの問題に悩まされている方は、SP3を入れるとイイかもよ、という話でした。
[ツッコミを入れる]