2007年09月03日(月) [長年日記]
■ 新しいティン・ホイッスル買いました
だいぶ前にClarkeのSweetoneという安いティンホイッスルを買ったのですが、思うところがあって今回、バークのアルミ製のD管を買いました。値段は、Sweetoneの10倍以上?ティンホイッスルは元々安い楽器なので10倍にしても、楽器としてはそれほど派手に高くはないんですけど、ホイッスルとしては高い感じですかね……。
で、吹いた感じとしては、Sweetoneが、かすれた、いかにも安い……というか、なんというか古い?感じの音がするのに対して、あんまりかすれのない、やや上品な音がします。色も銀色で、ちょっとお上品ですし。あと、高音を出しやすいという話だったのですが、Sweetoneの方が高音は楽です(Sweetoneは息づかいの練習にならないほど楽という事になってるので、まあバークの方が普通なんだと思います)。
という事で、なんだかわかりませんが笛を買いました、という事でした。でも笛、結構音が大きいので気軽に吹けないんですよね。どっか気にせず吹けるとこ無いかな……。
■ 本日
他に書かなければいけない事があるわけですが、今のところ公になっている情報が無いので、どっかで公になってから書きます。ちなみにプライベートな事なので、あんまり期待はしないでください。
[ツッコミを入れる]