2006年11月18日(土) [長年日記]
■ ソーサリアンオンラインプレイしてみました
16日にサービス開始したソーサリアンオンラインですが、結論から書くと超クソゲーでした。最初、チュートリアルすら終わる前に、あまりのインターフェイスの極悪さからイヤになってやめて、そのあと、ファルコムファンであり、ソーサリアンオンラインの発表からずっと楽しみにしていた小野田赤がプレイを開始したので、せっかくだから合流してみるか、と思ったところ、合流できずに一苦労。人物指定のチャットの方法がわからないどころか、メニューの開き方もわからない。チャットモードの切り替えメニューの出し方が、「1キーで自分を選択してからEnterキー」とかいう謎のインターフェイス(別の方法があるのかもしれませんが発見できず)。さらに、今時、ルータでポートの設定をしないと特定のプレイヤーとプレイすら出来ないという有り得ない仕様(59003番からの接続を許可)。敵を一匹くらい倒すか、という事で、ソロプレイを開始したら、雑魚キャラのカラスに襲われて即死。この時点でもうイヤになってやめました。小野田赤も速攻でアンインストール。近来まれに見る呪われた伝説のゲームとなったのでありました……。
まあ、なんですか、クソゲーマニアだとか、なんか、そういう人にはオススメしますが、マトモな人間には絶対的にオススメ出来ません。多分マニュアルを熟読してからプレイすれば、まだプレイ出来る気はするんですが、そこまでする気にもならないゲームなので、もう、このゲームの事は忘れる事にします。さようならソーサリアンオンライン。
[ツッコミを入れる]