2006年11月03日(金) [長年日記]
■ 回線復活
昨日、ようやく通信回線が復活しました。いやー、ネットにつなげないというのは想像以上に不便というか、ストレスがたまりますね……。一応会社では常に接続可能な状態で、つなげなかったのは家だけなのですが、家でネットサーフィン(死語)しないとなると、はて、何をやればいいのやら、という感じでした。ま、おとなしく本でも読んでればいいんですけどね。それでも、接続可能な状態で読書するならともかく、接続出来ない状態での読書は、ちょっと落ち着かなかったり……。つーかコレ、病気ですかね。一ヶ月くらい、ネットがつながらないような絶海の孤島にでも行って、ネット中毒を治療する必要があるかもしれません。
■ メガネ
本日、メガネのレンズが新しくなりました。先日踏ん付けてレンズを外して修理したわけですが、そのついでに購入した「歪まない」「キズがつきづらい」新しいレンズに今日ようやく取り替えたわけです。
で、感想はというと……うん……視界の端が、前のレンズより歪まなくなった……?かも……?という感じ。ただ、以前のレンズはコーティングがはがれまくって、白いモノがうっすらと黄色く見えるような状態になっていたので、そのぶんかなり視界はクリアな感じになりました。
前回のレンズは、ハンカチやら服やら、本来はレンズを拭いちゃいけないようなモノで拭きまくった挙句、キズがつきまくってしまったので、今回はメガネ拭き以外は使用禁止、という事で、大事に扱う事にします。
[ツッコミを入れる]