2006年08月16日(水) [長年日記]
■ 未来型スーパーワンセグTV Watch
コイツはスゲェ……。「未来型」とか、その駄目すぎな名前とか(「スーパー」って……)、ただのワンセグTVでもいいのに、フツーにウィルコムのW-SIMを挿すと電話としても使えて、さらにメールやWebブラウズも出来るとことか、何かを狙ってるうちに一回転して変なモノが出来ちゃった感がたまりません。小野田は酒は飲まないので、ビールについてるシール36枚をためたりは出来ませんが、会社の誰かにでも是非入手してもらって、一度くらいは拝ませていただきたいものです。
にしてもコレ、どこがギャグでどこが本気なのか、ホントにわかりませんね。まさか全部本気なのか……?
■ 米Borland、Turboブランドを復活
だいぶ昔の話ですが、取り上げ忘れていたので。
で、確か自分の記憶ではボーランドはDelphiなどの事業を手放したと思ったんですが、コレ読むと、なんかまだまだやるぜー、って感じなんですが、なんなんでしょうかね?なんか記事によると、だいぶ値段は安くなるっぽいので、もし日本で何か出たら、ちょっと考えてみましょうか。さすがにもうDelphiは無いよなあ……とは思ってるものの、気楽に作る場合はどうしてもDelphi使っちゃいますからね、小野田。BLACK DIAMONDもDelphiですし。
BLACK DIAMONDといえば、最近全然ページをいじってませんね。新作も音沙汰ない感じですが、一応まだやる気はほんのちょっとはあるので、かなり気長に待っててください。
[ツッコミを入れる]