2004年04月17日(土) [長年日記]
■ [Zaurus] sted2 for Linux Zaurus動きました
普通にインストールして、Zaurus用にtimidityと音色データを入れたら、ちゃんと音が鳴りました。sted2の操作がよくわからないので、ドレミ〜とか鳴らしただけですけど。ステップ入力があれば何もいらないぜ!というモバイル作曲家(?)さんには結構いいんじゃないですかねー。ただ、キーがだいぶ足りないので、割り当てを工夫する必要はありそうです。
■ 横山光輝氏死去
やや取り上げるのが遅れましたが、火事によるやけどで重体だった横山光輝氏が亡くなられましたね。残念です。小野田は、小野田赤から借りた「バビル二世」くらいしか読んだ事が無いのですが、バビル二世の敵・ヨミが、悪人のはずなのに妙に部下思いで、部下を助けるために主人公のワナに自らハマッたりと、普通の勧善懲悪とは違った描写が印象的でした。御冥福をお祈りします。
■ 64MB USBメモリ内蔵ナイフ
なんか、この写真を見ると、4月バカのネタか何かのように思えますね……。「常に携帯しておくと便利なモノ」というつながりでくくれはするものの、なんか……ねえ。とりあえずこの方面好きそうな、友人のひさ氏は買ってください。
[ツッコミを入れる]