小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2002年05月12日(日)

新マコ様セタップ経過報告

単純にリストアしただけではUniFEPV2が有効にならなかったので、再インストールしました。で、なぜかSketch for Revo(お絵かきソフト)も動かなかったので、それも再インストール。それ以外のソフトはリストアしただけでちゃんと動きました。16MBしかメモリーがないので、遅いシリアル接続でも数分で旧環境からの移行が出来ました。

ひとまずこれで踏まれる前の状態に戻ったんで、バリバリ使ってやることにしましょう。

母の日

でしたね。カーネーションとバッグをプレゼントしました。さすがに肩たたき券はありません。

巨人首位!

ということで、本日阪神を破って首位に立ちましたー。長かった……。開幕からしばらく勝てなかったときは、今年はこのまま行くのか?とも思ったんですが、なにやらいつのまにか勝ち上がってきたのはさすがというかなんというか。

まあこのまま最後まで行くことはないとは思いますが、とりあえずめでたいです。

11人いる!のDVD

が今年の三月に出ているのですが(1985年公開の映画のDVD版)、主役のタダの声が神谷明というのが、ものすごく納得いきません。北斗の拳の神谷明、キン肉マンの神谷明ですよ?それが、あの、どちらかというと優男の、身長165cmのタダの声というのは……。

5800円と高いので買いませんが、そのうちレンタル屋で借りて確認してみたいと思います。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

女王様 [ああ、またお望様ネタ! 「11人いる!」私は原作の方を先に読みました。神谷明氏と言えば。セーラームーンの土萌教授とも..]

小野田黒 [神谷氏、声優としての力はあると思うんですが、タダの声ではないよなあ、と。せいぜいめぞん一刻の三鷹さんくらいで許してく..]


2003年05月12日(月)

「野望の箱」申し込み終了

ようやくハガキを購入し、1〜9巻についてる応募券をしっかり貼って出しました。いつ届くのかはよくわかりませんが、楽しみに待つ事にします。にしても9巻全巻収納となるとかなりデカいような……どんなブツなんでしょうね?

ツーリングマップル

去年の夏に原付の免許を取ってからかなりたちますが、まだ地図を買っていなかったりします。友人のひさ氏によると「ツーリングマップル」というのが良いらしい、ということで今年の3月頃に買ってみようかと思ったんですが、毎年4月くらいに新しいものが出るようなので、とりあえず様子見してました。で、ちゃんと4月に出た事は出たんですが、新しい2003年版の評判が相当に悪いです。公式掲示板の意見の8割以上は酷評。さすがにその意見を見ると買うの躊躇しちゃいますね。でも地図は必要だし……。結局いまだ悩み中です。こんな事なら2002年版買っておけばよかったなあ……。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

ひさ [ブックオフにでも行って、去年のを安く手に入れましょう・・・。 しかし、ツーリングマップるはその名の通りツーリング用で..]

小野田黒 [そうか、古本屋という手がありましたな……。今度行ってみましょう。で、地元都道府県の地図は、どうもデカくて携帯しづらい..]

ひさ [出力した地図だと、迷ったらもう地図の外、といった事態が予測されますので、ちょっと心配ですね。 ツーリングマップルはそ..]


2004年05月12日(水)

ニンテンドー・ディーエスプレイステーション・ポータブル発表

されましたねえ。でも、なんか、どうも……ピンとこないような……。

特にDSの方は、「まったく新しい遊び」とかなんとか言ってたワリには、結局もう片方の画面にマップ出すとかその程度のシロモノで、ハッキリ期待外れですね。どうせなら、なんか、上の画面に風景と人物などの画面を出して、下の画面ではそれを見ながらスケッチするお絵描きゲーム(どんなゲームだ……?)だとか、無理矢理にでも二画面を活用するネタを出せ、って気がするんですが。結局GBAとの互換もあるようなので、単なる「GBAをリプレースする携帯ゲーム機」というところに落ち着いてしまった感じですね。

で、DSがそんななので、PSPはマシなのかというとそうでもなくて、単に、据置き型でプレイできてたゲームを携帯ゲーム機でプレイできてるねえ、というだけのモノなんで、こっちもあまり魅力は感じませんね。ただ、携帯ゲーム機でNDSやPSPレベルのゲームが出来るのであれば、個人的には据置きマシンは必要ないんで、その面では良いかな、とは思います。

ま、なんだかんだ言っても結局ソフト次第なんで、発売まで、じっくり様子を見たいと思います。

シャープのA5サイズノート「MURAMASA」

ソニーが小さいパソコンを出してきたかと思ったら、今度はシャープが出してきました。VAIO type Uほど小さくも軽くもないですが、いいですね、コレ。でも、まあ、やっぱりあっても使いっこないので買いませんけど。それにしても、こんな感じにPCが小型化していくと、ザウルスの立場が無くなりそうで怖いですね。ま、ポケットに入るようになるまではまだ安心でしょうが。そういや新ザウルスの発表は、いつでしょうねえ。


2005年05月12日(木)

本届きました

季刊東北学第三号〜春〜。特集「暴力のフォークロア」。赤坂憲雄風タイトルで素敵です。まだ読んでませんが、来週あたりからのんびり読んでみたいと思います。

Becky!用スパム対処プラグイン「BkASPil」

今まで小野田はサーバー側でスパムのフィルタリングをしていたのですが(というか、さくらインターネットのspamassassinまかせだったのですが)、日本語のspamの検出率が微妙に悪いような気がしたので、使っているメーラー側でもスパム対策をしてみる事にしました。で、発見したのがこのリンク先のプラグインなわけですが、今日入れたばっかりなので、まだイマイチ効果があるのかわかりません。ひとまず一週間くらい様子を見てから報告しますので、お楽しみに。

明日は

会社で飲み会らしいので更新できません。明後日まとめて更新しますのでよろしく。


2007年05月12日(土)

ノートPC買いました(ASUSTeK U1F)

最近仕事でちょくちょく外出するのですが、そのたびに会社のメールチェックだとか、書類の確認だとか、ちょっとした仕事だとかを出先で出来ないのが不便だなあ、と思っていました。で、会社にノートPCを買ってもらおうとも思ったんですが、会社だとあんまり自分好みのモノを買えない気がしたので、勢いで自腹で買ってみました。ASUSTeKのU1F。ピアノブラックの天板に、パームレストは革張りという、なんかヘンなPCです。妙に高いし(27万くらい)。でもまあ、軽量で、そこそこ性能も良く、見栄えも良いモノとなると結構限られ、最後までレッツノートあたりと迷ったものの、最終的に「こっちの方がウケそうだ」という事で、U1Fに決めました。

ASUSTeKは自作PCユーザーにはマザーボードのメーカーという印象があると思うんですが、最近はどうもノートにも力を入れているようで、ランボルギーニとのコラボレートモデルとか、なんかオカシな路線を走ってるようです。

で、このU1Fですが、デフォルトではメモリが1Gなのですが、これでは全然足りませんね。最大メモリは1.5Gなのですが、無理してでも1.5Gにしておいた方がいい気がします(小野田は、Vistaでメモリ1Gでビデオメモリはメインメモリ共有、というスペックから、メモリ不足は明らかな気がしたので、追加でメモリを頼んだのですが、まだ届いてないんです)。でもそれ以外の部分はおおむね満足で、無駄に高級っぽい質感や、指紋認証、Webカメラなどのデバイス、黒いBluetoothマウスや、標準でついてる外付けDVDマルチドライブ、持ち運び用ソフトケースなどなど、なんというか、ひとまとまりの製品としての個性があって結構イイです。液晶もまあまあ、キーボードも打ちづらいという事も無く、音はちょっとヘボいけど鳴るし、とにかくメモリ不足以外の部分では悪くない感じです。近日中にメモリが届いたら、再度どんなものかレポートしますね。今のところ、ブラウザとメーラくらいしか動かす気にならないくらい、HDDが常時ガリガリ言ってる状態なのです……。

そんなわけで、何故か私物の稼動状態のPCが次々増えている感じですが、仕事用マシンとしてバリバリ使いますよ。とか言っときながら、なんか仕事と関係ないモノをどんどん入れそうですけど。まー、勢いでゲームとか入れてみて、どれだけ遅いかなども、そのうちレポートします。


2008年05月12日(月)

米Borland、CodeGearを売却

だいぶ前のニュースですが取り上げ忘れていたので取り上げときます。

CodeGearというのは小野田が愛用していた開発ツール「Delphi」の開発元で、元々Borland内部の開発ツール部門が独立して出来た会社です。で、それが米Borlandによって売られる、という事は、ついにBorlandは開発ツール(言語)と関係ない会社になってしまう、ってことですねえ。BorlandはDelphiの他にもTurbo Cだとか色々言語製品を出してますが、それも全部Borlandと関係ないものになっちゃうわけですね。なんか、昔からあるだけに、感慨深いですねえ……。

まあ、売られた先でDelphiなどの開発ツールが継続して開発されるのかどうかはよくわかりませんが、最近、明らかに商売としてオカシな方向に走っていたので(誰が買うのかわからない価格帯で発売など)、これでちょっとはマシな方向に進んでくれればと思います。とか書きましたが、このまま消えちゃう可能性も無くもない気がしますが。まあ、小野田が家でプログラムを再開するまではもう少しかかりそうなので、しばらく様子を見ましょう。

にしても

ちょっと前に書いた「一行更新にします」とかいうのも自分で守ってませんし、なんかもうアレですね……。もう、なんか、日々大雑把な感じで更新します。更新してる本人が楽しくないのに、それを読んでる人が楽しいわけがないんで、ちょっとそのあたりから見直す方向でひとつ。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|