2007年08月22日(水) [長年日記]
■ Visual Studio 2008 Express Edition日本語β版公開
だそうです。小野田は今までWindowsのソフトを作る時には延々とDelphiを使ってきたわけですが、さすがに最近は使ってると変人扱いされるので(わかる人だけわかってください……)、そろそろVisual Studio(というか.NET)に乗り換えないとなあ……と思って、この前のバージョンのVisual Studio 2005なんかを入れてちょっといじってるんですけど、どうも細かいところがイヤで、イマイチあんまり頑張ってプログラムする気になりません。で、ここにきて新しい2008が出そうな感じなんですけど、コレ、結構良くなってたりするんでしょうかねえ……。どうもマイクロソフトとは相性が悪い気がしてしょうがないんですけど、暇が出来たら入れて試してみたりします。
■ なんか
他にコレといってネタが無いので、微妙な内容ですがこんな感じで。にしても上の記事みたいなプログラム寄りの記事を書くと妙に違和感があるのはなぜでしょう……。やっぱり最近何も作ってないからかなあ。
[ツッコミを入れる]