2006年02月03日(金) [長年日記]
■ 節分
ですね。鬼は外、福は内、って感じで ミ.゜・。 ←豆
小野田家は、最近どこかが無理に流行らせようとしているっぽい恵方巻き(丸かぶり寿司)には興味が無いので、古来からの豆まきのみでした。
にしても節分にしても七夕にしても、マイナー度がどんどん上がってきてる気がするのは、何故でしょう。というか、それは小野田家周辺だけか?結構、盛り上がってるところでは盛り上がってるんでしょうかね。まぁ盛り上がるもんでもないですけど。
という事で、節分の参加姿勢もグダグダなら文章もグダグダですが、そんな感じでひとつ。
■ So-net eAccess ADSL 1.5M→50Mプラン変更案内
が、届いてました。小野田は事あるごとに「So-netは50MのADSLをACCAのしか扱ってなくて、eAccessからACCAへの移行は3週間のアナログ接続期間が出来ちゃうので論外」とか書いていたのですが、ちょっと前にちゃんとeAccessの50Mに対応してたんですね。で、3月末まで色々とオトクらしいので、小野田もこれを機に50Mにしちゃいますかねえ。小野田家はNTTの基地局との直線距離が300mくらいだと思うので、相当な速度アップが期待できますし。今ハヤリのブロードバンドな動画コンテンツ(USENのGyaOとか)とかも見放題ですね。ま、乗り換えたら報告します。
[ツッコミを入れる]