2005年12月27日(火) [長年日記]
■ 「ギルドウォーズ」オープンβテストを1月10日から実施
だそうです。オープンなのでみんな参加出来るんですかね。というか、小野田の持ってる英語版のクライアントで参加出来たりしませんかね。まあアカウントで制限してると思うので、無理か……。ちなみに先日「日本語の入力が可能になった」とか書きましたが、入力は出来るものの、「あんたのアカウントじゃ送れないヨ」とか出て、送信出来ませんでした。やはり日本語チャットをしたいのなら、ちゃんと日本語のアカウントを買え、ってことでしょうかね、これは。とりあえず発売まで英語版クライアントでプレイしてみて、どういう変化があるのか随時報告します。報告されてもしょうがない気がしますが、このページはそういうページなので諦めてください。
にしてもリンク先の日本語訳を見ると、変に日本語にせずにカタカナを多用してたりするので(「ソードマスタリー」「エーテルフィースト」とか)、そのへんは妙な日本語化で有名な某ソフトよりは好感が持てるかもしれません。ま、多分小野田はこの日本語版を買う事はないとは思いますが、オンラインRPGに興味があり、PvPはあんまり経験ないけど、気軽にプレイしてみたいなあ……というような人にはオススメしときます。
■ [W-ZERO3] ケータイWatch 2005年ケータイ of the Year発表
W-ZERO3がブッチぎりで首位だそうです。にしてもこの結果は物凄いなあ……。まあ、こういうページを見てて、さらに投票なんかしちゃう人、というフィルターがかかると、こういう結果になるんでしょうね、やはり。なんかZERO3は生産が追い付いてないような感じですが、目標の10万台を頑張って売ってもらって、アプリやゲームもバンバン出して、ウィルコムが天下を取るような時代になってほしいもんですね。無理ですが。
[ツッコミを入れる]