2004年09月02日(木) [長年日記]
■ ステラナビゲータ Ver.7
が、10月に出るようです。今回の目玉は……音声つきのプラネタリウム機能と、ジョイスティックで太陽系内を自由に航行できる機能ですか。微妙ですね……。ひとまず小野田は現在使ってるStarryNight 4.5.2から乗り換える気はないですが、StarryNightも既に最新バージョンが5.0になっていて、それへのバージョンアップが90ドル以上かかるようなので、当面は4.5.2を使い続けます。英語ですけどね。どっかStarryNightの日本語版出してくれませんかねー。
■ プリンス・オブ・ペルシャ〜時間の砂〜発売
そういや今日発売でした。小野田はPC用の英語版を小野田赤と共に輸入してプレイしたんですが、さすがに英語でシナリオがよくわからなかったので、余裕があれば日本語版のコレを買ってみようかと思ってたのでした。が、ちょっと諸事情で余裕がないので見送り。小野田赤はどうするんでしょうかね。まかせた、という事で。
■ 浅間山噴火で映画「ボルケーノ」放送中止
そんな神経質にならんでも……。誰か死んだりしてませんし。でも、まあ、そういう世の中って事でしょうか。キャベツ農家から苦情がきたりするんですかね。ま、あんまり気を使いすぎてもイヤミっぽい(?)気がするんですが、自分だけでしょうかね……。
[ツッコミを入れる]