2002年08月23日(金) [長年日記]
■ CD-RWでiMP-350
小野田の愛用しているmp3 CDプレイヤー「iMP-350」はCD-RWのパケットライトのディスクにも対応しているのですが、実際に入れてみたことはないので、ちょろっとB's CLIP(パケットライトソフト)にて、CD-Rドライブについてきた小野田所有の唯一のCD-RWメディアをフォーマットして、いくつかmp3ファイルを放り込んで、試してみました。で、結果から言うとバッチリ聴けましたね。以前液晶アイコンにファイル名が8文字しか出ない、と書きましたが、今回はきちんと出てました(ちなみに普通のCD-Rでも焼き方によっては出るようですが、何によるのかは謎です)。
それにしてもこれが出来るとなると、HDに入っているmp3ファイルを気分によってCD-RWに入れて、ササッと持ち出して聴けるので、ホントにポータブル環境では最強のmp3 CDプレイヤーですね。惚れ直しました。
[ツッコミを入れる]