小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2002年06月07日(金)

日食グラス

アストロアーツのオンラインショップで売り切れていたビクセンの日食グラスですが、アッサリと秋葉の光学製品屋さん「協栄産業」にて売ってました。840円也。オマケに、昨日書いた4000円の太陽観測用フィルターも、2800円という安価で売っていました。思わず買いそうになりましたが、太陽の黒点観測なんかやりそうにないので、とりあえず見送りました。

にしてもやっぱり、専門店には行ってみるもんですね。日食グラスの在庫はまだあるようなので、11日の日食を話の種に見てみたい人はどうぞ。っても、4割程度欠けるだけで、そんな派手な(?)日食ではないため、結局はお好きな人しか楽しめないかもしれませんけどね。

巨人

四連敗か……。というか、12回裏であそこまで(ノーアウト2、3塁)追いつめておきながら一点も取れないのは、何かに憑かれてるとしか思えません。お祓いに行ってください。


2003年06月07日(土)

ウィルス大量受信

ここ数ヶ月落ち着いてたんですが、また昨日あたりから、やたらとウィルスが届くようになりました。今回もほとんどはいつも通りKlezなんですが、中に一つ「HTML.Redlof.A」とかいう見慣れないのが混ざってました。なんというか、まぁ、困ったもんですね。とりあえず皆さん、ウィルス対策くらいはしましょう、という事で。

一週間以上前にアマゾンで本を頼んだのに

まだこねぇなあ、と思ってさきほど注文情報を見てみたら「まもなく発送されます」と、なってました。良かった良かった。明日か明後日には届きますね。しかし、やはりすぐに欲しい本は本屋まで出向いた方が早いですね。当たり前ですが。

散髪

夏に向けて散髪に行きました。……って、もしかしたら今切ると、夏くらいにはまた伸びてるか?ま、いいか……。


2004年06月07日(月)

[BLACK DIAMOND] MONTHLY HOUSE2プレイ日記8

まずは前回までのあらすじ……じゃなくて、どこまで進んでいたかの確認をしておきます。えーと、ひとまず、、さらに、、、、、、、……というところまで進んでいたのでした(細かいところ(絵に書きこまれた文章を読むなど)は飛ばして書いてます。というか記憶に頼って書いているので、何か抜けてたり間違えていたりする可能性もあります)。

で、ここでハマッて作者のよっしーさんにヒントをいただいたのですが、そのヒントが、、、というモノでした。なのでまずは、を持ってトイレに行き、扉をノックしてから中に入り、事で、なんと、別の場所に移動する事が出来ました!そのマップが「裏xF」という二枚目のマップです。

で、Iのラックは現状開かないようなので無視して、裏2F 3:1南の絵は現在アイテムを二つ持っているので、やはり無視して進み、裏3FラックJにがあるのを確認してから、裏2F 4:1南の扉を暗証コード入力まで来ました。恐らくこれが、よっしーさんにヒントを貰ったという暗号を使う場所だと思われます。が、皿も、()もあるモノの、どう使っても何も起きません。「モノサシヲテープニツケル」ばりのトンデモ入力が必要かと思ったら、そうでもないようです。しょうがないのでよっしーさんのヒントにあった言葉を考えなおし、もう一度言葉を読み返し、という暗証コードを入力すると、アッサリ扉が開いたのでした。そりゃ、まぁ、なぞなぞですね……(笑)

で、裏2F 4:3で念願のPCを発見し、まずは。続いて表示されました……って、なんかコレは変です。が、明らかに本筋と関係ないようなモノのヒントであるはずがない、と思いつつ悩む事数分、。オマケにゲーム中ではいかにも変です。そこで、ほとんどヤケクソで、!この後CDを捨てて身軽になってから、さらにゲームの謎は深まってゆくのでした……。

とか、強引にまとめてしまいましたが、長くなったので続きは明日です。ちなみに上記の流れは当然一発でこのとおりに進んだわけではなく、幾度もの試行錯誤の末に導き出した小野田的最適解(まだ解いてないので激しく間違っている可能性はありますが)の一つである、という事を御了承ください。

それにしてもこのゲームはキツいですねえ……。いつ終わるのか不安になってきました(笑)

なんか

長く書きすぎたので別のネタ書く気力が尽きたのでまた明日〜。いや、ネタ無いんですけどね。


2005年06月07日(火)

MacintoshにIntelのCPU搭載

という事で、眉唾かと思っていた情報ですが、ホントだったようです。来年には最初のIntel Macが出て、再来年には全てのMacはIntelになるそうで。あと、どこの情報だかよくわかりませんが、ハードウェアはいわゆるWindows PCとほぼ同等で、Mac OSもWindowsもどちらも動くようです(ただし、通常のPCではMac OSは動かないようなので、なんらかのハードウェアプロテクトのようなものがかけられる模様?)。まあ、数多あるIBM-PCがそのままMacintoshになるのであれば面白かったんですが、さすがにそう甘くはないようですね。でも、どっちのOSも動くハードというのは、なんかミリキ的なので、値段が安ければ、来年あたりがPC買い換えの時期である小野田も、選択肢の一つに入れてみてもいいかもしれませんね。

ひとまずIntel搭載でMacintoshがどうなるのかはよくわかりませんが、個人的には歓迎します。LinuxがいわゆるデスクトップOSとしては結局駄目で、Windows一人勝ちの天狗価格状態なので、その状況を少しでも変えてくれるといいですね。

[Zaurus] 新ザウルスSL-C3100

色々なコンテンツを搭載した新ザウルスが発表されました。昨日、相当久しぶりにザウルスネタを書いた矢先に発表、という事は、小野田にこれを買え、と言ってるわけですかね。←違います

ただ、まあ、ハードとしての魅力は相変わらず微妙なので、購入候補には全然なりませんね。メモリが増えて、PIMがちゃんとしたら考えるんですけど、さんざあちこちから出ているそのへんの意見は、完全に無視っぽいです(大丈夫かシャープ?)。大量に入ってるコンテンツを消してハードディスクを空ける事が出来るのかもよくわからないので、まあ、コンテンツに魅力を感じる人は買ってみてもいいんじゃないでしょうか。でも、高いなー……。

マウスで文字入力「モジット」

携帯電話方式の文字入力システム。でも、キーボードを使った方が速いなあ、と、思いました。マル。でもPDAとかに載せるのはアリかもしれませんね。


2007年06月07日(木)

Advanced/W-ZERO3[es]

という事で、昨日書いたとおり、新しいZERO3が発表されましたねえ。事前に宣伝してたサイトのドメインがx-w.jpだったので、商品名に「X」が入るのかと思っていたら、全然そんな事はなく、面白くもなんともない名前でした。ガッカリ(「SHARP」で「X」というと、やっぱり小野田的にはコレに思い入れがあるので、名前に入れてほしかった)。

で、名前はともかく、性能その他については…………うーん……普通?無線LANが復活したのは嬉しいですし、画面サイズが広がったのは、特に横向きでのブラウズに有利でしょう。CPUの速度アップや、メモリ倍増、サイズのコンパクト化や新デバイス「Xcrawl」も、それなりに嬉しい感じです。が、ソフトキーが無くなってますし、キーボード最上段の数字キーも消えていて、さらに外付けワンセグがゴチャゴチャしすぎだったりと、微妙な部分もアリ。まあ、実際目で見てみて、いい具合なら機種変してみます。ただ、このAdvanced[es]、W-OAM対応のW-SIM(通信するモジュール)という、環境がいい時に通信速度が1.6倍くらいになるモノを搭載しているので(小野田のは、未搭載の時期のモノ)、まぁ、本体が微妙でも通信速度は上がるので、あんまり何も考えずに機種変しちゃうかもしれません。ま、もうちょっと記事が出揃うのを待って、判断します。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|