2002年05月21日(火)
■ 惑星の写真
久々に晴れたので、惑星が並んでいる写真の撮影を試みてみました。

が、見事に失敗……。やはり撮影をする時期が遅すぎたせいか、空が明るくなりすぎて、本来金星の下に見えるはずの火星や土星が写りませんでした。時間からして水星は写らない時間なのですが、見えたとしても地平線近くになるため、やはり写すのは不可能でしょうねえ。
ということで、珍しい惑星集合は2040年あたりまでおあずけになりました。トホホ。木星と金星のツーショットじゃ、面白くないですねえ。ハァ。
オマケとして、双子座のカストルとポルックスの位置も示しておきました。これくらいの高度なら、さすがに写りますねー。
2003年05月21日(水)
■ D505i、5月23日発売
だそうで。小野田は以前、携帯電話の電池がイカレてきたので、そろそろ買い換えようか、と書いたんですが、どうも使用頻度などを考えるに、買い換えても無意味すぎるという事になり、当分保留する事にしました(無駄に高いし)。ただ、小野田黄色はD505iの後に発売されるらしいSO505iを買う気マンマンなようなので、505に興味がある人は、SOが発売されたら黄色のサイトを覗いてみるといいんじゃないでしょうか。
■ 巨人
高橋尚成の力投で久々に勝ちました。尚成は8回の時点で限界のように見えたので、いつものパターンであれば9回に河原が出てくるところだったんですが、なんと、尚成続投。まあ、最近登板すると確実に1点以上取られている河原の状態を考えると、そういう選択もアリなのでしょう。で、結果的には150球以上投げ切っての完投勝利という、久々に胸のすく試合でありました。で、勢いで、オールスターのインターネット投票で尚成に投票。ま、阪神ファンの強力な後押しのある井川や、2ちゃんねらーの強力な後押しのある川崎にはかなわないでしょうが、まあ、心意気を見せてもらったぜ、という事で。
■ 心意気といえば
NHK朝ドラ「こころ」、駄目ですね、やはり。たかだか32歳の脚本家には「浅草に生きている人情と心意気を描く」ってのは、荷が重いんじゃないでしょうか?「ほんまもん」に引き続き、役者がかわいそうになってきました。人物の造形は薄っぺらく、物語の展開は脈絡なく……現状いいところ無しです。とにかく、人物が無茶苦茶ですね。何らかの悪意があってオカシなキャラクターにしてるのか?と思えるくらいです。今週の頭だかにヒロインの旦那が山で無意味に遭難したんですけど、その生存がほぼ絶望的になった時のヒロインのセリフが「優作さん(旦那)が死んだなんて信じてない。優作さんは、わたしの心の中で生きてるんだから……」(だったか?)とかですもんね。救い難いです。まあ、今の展開でも面白いという人もいるのかもしれませんが、恐らく小野田のような意見も少なくないと思うので、そのへんを脚本家は真摯に受け止め、今後に生かして欲しいもんですね。
つーか、こんな文句書くなら見なきゃいいんですけどねぇ……。
2004年05月21日(金)
■ ページの見栄え変えました
昨日、tDiaryのバージョンアップのついでに、このページを白バックのテーマに変更してみたんですが理不尽に評判が悪い感じなので、黒バックに戻しました(笑)前と同じにしても良かったんですが、それだと芸が無いので、既存のテーマ「Midnight」に左のサイドバーを追加して、さらに背景の絵を変更したテーマを自作してみました。これなら「〜見た夢」っぽいでしょうか……?
ま、背景を白くするのは小野田洋仁郎(白)にまかせろ、って事ですね。←意味がわからない
2005年05月21日(土)
■ 今年は冷夏?
とかいう話が出てますね。小野田は寒いのは嫌いですが、暑いのはそれほど嫌いでもないので、ほどほど暑い方がいいんですけどね。まあ、仕事上ほとんど屋内にいるので、あんまり関係ないといえば関係ないんですが、猛烈に暑い休日の午後、とかが好きなので、出来れば頑張って暑くなってほしいもんです。
■ Becky!用スパム対処プラグイン「BkASPil」の現状
12日にインストールしてから現在まで、ボチボチ学習させつつ使っていますが、イマイチspam検出率が上がりません。spam誤認識もかなり多いです。使い方を間違えているのでしょうか。かわりに、自宅サーバーに入れたSpamAssassinの検出率が上がってきて、こちらはなかなかいい感じです。まあ、それぞれあと一ヶ月くらい使ってみて、どういう状態になるか報告しましょう。
■ ネタが
無いのでテキトーな日記を。えー、英語の本(Prydainの3)は読了し、現在「季刊東北学3」を読んでます。あとは、えー、GuildWarsはボチボチやってます。レベルは16。あと4で最大レベルですが、何度も書くようにこのゲームはレベルだけ上げてもしょうがなく、スキル収拾とその組み合わせと使用タイミングがキモなので、まだしばらくは楽しめそうです。あとは、んーと、野球で巨人が最近よく勝ってますね、とか、そんなとこでしょうか。ま、土日はこんな感じですね……。
2006年05月21日(日)
■ tDiaryバージョンアップしました
このページで使っている日記システム「tDiary」をバージョンアップしてみました。前のバージョンだと、Amazonへのリンクを張った時に手作業でデータをいじらないと商品の名前がオカシくなったりしてたんですが、今回はそんな事しなくてもちゃんとリンク出来て御機嫌です。他に何が変わったのかというと、あんまりよくわからんのですが、新しい事は良い事だ、という事で(毎回こんな事を書いてるような気が……)。最近更新も滞りがちだったんですが、システムも新しくなった事なので、もうちょっと頻繁に何か書く事にします。ハイ。
■ とはいえ
これといってネタが無いので、明日から頑張ります。←なんか駄目
2007年05月21日(月)
■ フル有機LEDキーボード予約開始
大昔に取り上げた気のする、キー全部が有機LEDなキーボードの予約が始まったようです。でも19万円。高い。なんか最初に作られたモデルよりも有機LEDの部分が小さい気もするし。さすがにこんなのを買えるほどブルジョワではないので買いませんが、金が余ってしょうがない人は是非。
■ LDの生産が全世界で終了
ちょっと前のニュースですがとりあえず。最後までマイナーだった気のするLDの生産が終了だそうです。リンク先の表を見ると、一番売れたLDはターミネーター2で17.5万枚だそうで、ホントに売れなかった、というのがわかりますねえ(売れるDVDは100万枚以上売れるはずなので)。最後のLDは川中美幸だそうで、まあ、なんというか、えーと、コメントが難しいですが、LDプレイヤー持ってる川中美幸ファンは買ってください(笑)
2008年05月21日(水)
■ 一行更新に
するとか言っときながら全然やってないので今日は一行更新です。つーかほぼお休みです。
■ 何故か
Adobe Flex Builder 3体験版を落としている……。
■ 千葉ロッテマリーンズの交流戦のポスター(の柄のクリアファイル)
ヤケクソなのか本気なのかよくわからないところが素敵。
■ なんか
Twitterの履歴とかを表示してる雰囲気ですが普通の更新です。いいのかこんなんで。
● まひな [毎日びっくりさせていただいて、ありがとうございます^^ 明日も「今日はどんなだろう…」と期待してしまいそうな自分が…..]
● 小野田黒 [さすがに今日は変更なしです(笑)変える時は頻繁に変えますが、固定してしまうと全然変えないので、多分長い事このままでし..]