小野田洋仁郎見た

Back...


8月31日(木)

夏休み
 終わりですなあ。宿題おわりましたか?

ゲームセンターあらし完結
 最終巻4巻買ってきました。……最後の敵がティラノザウルスでした。

ドラクエ
 Lv.15付近、こりゃバランス崩れてるよ〜。苦戦中。

 

8月30日(水)

Allegro WIP 3.9.33
 が出てましたね、いつのまにか。一応ダウンしてみましたが、CHANGESを読んでも何が変わったのか良くわかりませんでした。例の、アプリ終了時に固まる現象が修正されてればいいのですが。ただ、しばらくはドラクエ三昧なので試す時間ありません。まあ、週末ですねえ。

昨日は
 ヤキニクの日だったそうです。8/29だから。「ヤ」「ニク」はわかるとして「キ」はどっから出てきたのでしょうか。『月(ツキ)』のキでしょうか。違うな。

ブレア・ウィッチ・プロジェクト
 をいまさら見ました。が、こりゃ映画だけ見てもどーという事はないシロモノですね。海外では、HPなどで事前に情報を流した上で映画を公開し、それ以後もページ上で事件の調査報告などを行っており、それらを見て初めて全貌がつかめる、という事だったようです。日本でもしばらくはそのページを日本語化して公開していた形跡があるのですが、時間がたちすぎていたためか、サイト自体がなくなっていました。そのため、結局どういうことなのだか全貌はつかめず。
 まあ、こういう『秘密の動物誌』的な試みというのは結構面白いと思います。ゲームの世界では『シーマン』がちょっとソッチ系でしたね。ただ、アレは途中から急に『なんとかガゼー博士が発見して云々』とかいう売り方にシフトしたんで、違和感ありましたけど。

 

8月29日(火)

藤子・F・不二雄のSFハードカバー本の一巻目
 買いました。既に二巻が出てるんですが、何となく気まぐれで。子供の頃にF氏のダークな短編を読んでトラウマになって以来手を出してなかったんですが、トシもとったし、まぁ集めてみてもいいか、と思い直した次第。やはりどうしょーもなく暗かったりしますが、面白いですね。応ぜねば訴訟!って感じで。←わからん

巨人
 どこまで負けつづけるのだ?いや、まだこれ書いてる時点では負けは決まってないんですが。でも、あかんだろう。

ドラクエ
 三昧なので掲示板とかは週末まわしになります。ヨロシク。

 

8月28日(月)

妖怪図巻
 買いました。京極夏彦/文、多田克巳/編・解説。石燕以前の妖怪絵巻を集めた本です。3800円と、そこそこの値段ではありますが、その価値はありますね。荒削りな迫力みたいなものを感じます。同時期に出た江戸妖怪かるたとかも欲しいけど、そんなの買ってもしょーもないかなあ。誰か年始に集まって、かるた大会でもやりますか?

ゲームセンターあらし3巻
 買いました。そろそろどうでもよくなってきた感じですね。ほとんどゲーム関係なく、必殺技の応酬のみ。どんな結末を迎えるのかあまり覚えてないので、最終巻の4巻が楽しみです。

検証!事件報道
 買いました。宝島社新書。何でこんなもん買っているかというと、とあるゲームのネタのためです。どうにか形に出来ればいいんですが。
 にしても本買うなあ。ただ、先日レイテ戦記を読み終わり、あとは日本怪談集と『怪』第9号しか残ってないんで、量としては問題ないんですが。レイテ戦記の感想はそのうち書きます。

 

8月27日(日)

ドラクエ三昧〜
 いやー、本気で今日一日ドラクエしかやってませんよ。いいんかな。悪いこたないんだろうけど、一日ゲームしてると人生無駄に使っているような気がしてしまうのはゲーム業界人としては失格なんでしょうか。むしろ誇るべきなんでしょうか。いや、さすがに誇れんな……。

そのため
 ネタなし。ごめんね。

 

8月26日(土)

ドラクエ当日
 結局ニュースによると1500人くらい並んだとか。あれだけeコマースとか整備しといてそれだけ並ぶというのは、やはりドラクエパワーのなせるワザでしょうか。おまけに恒例のドラクエカツアゲもあったらしく、襲われて足の骨折ったとかいう話ですね。
 エニックスは強気に400万売る、とか言ってるらしいですが、はてさてどうなりますか。FF9を越えることは間違いないとは思いますけど、400まで行くかはさすがにわかりませんね。小野田の予想本数は330〜360くらいと見ましたがどうでしょう。

ドラクエeコマース
 ということで本日12時前にバッチリ届き、早速数時間プレイしてみました。まだ序盤なのでなんともいえませんが、まぁ、面白いことは面白いです。ポリゴンなのは、やはりいただけませんが。完全に作りこまれた2Dのトップピュー画像と比べて、ポリゴンの方が止め絵では劣っていますよね、やはり。それを、グルグル回すことで空間の広がりを表現しカバー、というのが目論見だと思うのですが、今のところはその辺は生かせて無い気がします。シナリオやシステムに関しては、もう少しプレイしてから感想を書くとしましょう。

Mingw32でのAllegroビルド
 とりあえず成功しました。失敗してた原因は、Mingw32の環境がCRTDLL版とMSVCRT版の二つあり、最初MSVCRT版でやろうとしてたのですが、どうやらAllegroはCRTDLL版じゃないとダメなようです。この二つの違いは良くわかりませんが、まぁ、そういうもんだ、という事で納得しておきましょう。しかし当面ドラクエやるのでプログラム作業は止まるんかなあ。

 

8月25日(金)

ドラクエ前夜
 ソフマップ前に20人、ラオックスゲーム館前に30〜50人が並んでおりました。はてさて……?

 

8月24日(木)

コロコロカービィ
 買っちまいました。いやー、なんか思いのほか面白いですねこれは。ゲーム自体はどーってことないんですが、インターフェースを変えるだけで面白くなるという好例。暇つぶしにしばらく転がすことになるでしょう。コロコロコロコロ……。

Allegro
 ちょっと思い立って、Allegro用C++ライブラリ(for Visual C++)をDOSのコンパイラ(djgpp)でビルドしてみました。アッサリ無改造で動きました。スゲェ。DOS版はWindows版よりだいぶ速い感じがしました。元々AllegroはDOSのライブラリなので、一番力が入ってるんでしょう(単にWindowsがダメなだけという話があるが)。この調子だとLinux版も無改造でそのまんま動くんでしょうね。某同人ゲームを作る計画があるんですが、DOS、Windows、Linuxとカバーすれば客層も広がりそうだし、やはりここはAllegroをメインライブラリとして使うことに決定かなあ。いや、DOSユーザーなんてほとんどいないんでしょうけど、まぁ、枯れ木も山の賑わいということで(枯れ木なのか!?)。

Mingw32
 AllegroのゲームをVisual C++でビルドすると、正常終了しない場合がある、というバグがあるため、どうにかならんかと思い、Allegroが対応しているWindowsの開発環境、Mingw32を調べてみました。こいつはWindowsアプリを書けるgccなんですが、なぜかMingw32版のAllegroがビルドできないんですよねー。何でだろう。もうちっと調べてみます。

GAMECUBE
 だったかな?いままでドルフィンと呼ばれていた、任天堂のニューマシン。四角形です。開発コンセプトにはなかなか笑えることが書いてあります。俺様は今、その64で開発してんだコラ!みたいな。
 まぁ、プレステ2のソフトが低迷している中、コンセプトどおり、どこでもバッチリ参入してイカスゲームを作れる、というのであれば魅力的ですが、任天堂のやることですし、多少は眉唾で見ておいたほうがいいかもしれません。ええ。

ゲームボーイアドバンス
 来年の3/21だそうで。結構遅いですね。あー、開発したい。ネタは色々あるんですけど。

明日は
 更新怪しいかも。

 

8月23日(水)

CDX
 というゲームライブラリが久々にバージョンアップしていました。メジャーバージョンアップで、Version 3.0のようです。ちょっとだけいじってみましたが、んー、まぁ、DirectXのC++ラッパーという位置付けなので、あんま面白味は無いです。半透明などはオマケ扱いらしくてモロにCで書いてあるので遅いし。DirectX風味を残しつつゲームを作りたい人にはいいかもしれませんが。それにしても、なかなか理想のライブラリというのは見つからないもんですねぇー。

巨人
 が弱すぎるんですが、何かの陰謀ですか?

ゲームセンターあらし
 いきなり二巻を買ってきてしまいました。なんだか懐かしすぎ。そして無茶すぎ。名作です。

コロコロカービィ
 コロコロコミックのカービィではなくて、傾き検知機能カートリッジ採用で、ゲームボーイを傾けてカービィを転がし、ゴールに導くGBC用ゲームのことです。こういう、なんか変なゲームは大好きです。買っちゃうかも。

MOTHER3開発中止
 しましたねー。なんというか、いろんな意味で共感しました。ええ、もう64の売れる市場ってのは無いですよ、うん。

 

8月22日(火)


 ネタ無いな。本気で無い。今日はあきらめて寝よう。おやすみなさい。

 

8月21日(月)

東海大浦安
 残念ながら負けた様子。でもまあ頑張りました。

怪(本の方)
 第九号が出ていました。今回は、エジプトと小泉八雲の特集らしいです。佐野史郎が寄稿しているのも興味深いところ。読む本がたまってるので後回しになりますが、まぁ、そのうち読むでしょう。

ゲームセンターあらし
 太田出版から出ている分厚い本を買い始めました。週一くらいで買う予定です。いやー、やっぱりいいわ、あらし。炎のコマ―――――――――ッ!ムーンサルトり―――――――――ッ!って感じですか。←ムーンサルト(月面宙返り)の間違い
 最初は普通のゲーム対決漫画なのに、そのうち秘境に行ってみたり宇宙に行ってみたりするのがステキです。

心霊写真
 小池壮彦・著の本ですが、読み終わりました。『本物の(霊が写っている)』心霊写真などというものはこの世に存在しないことはわかりきっているのに、何故この文化が滅びず、そして滅びかけても再び息を吹き返すのか、というような内容です。よく心霊擁護派が持ち出す『科学で解明できない写真』については『たまたまそう写った』というような解釈をし、どのように心霊写真(幽霊写真)が世間の中で取り扱われてきたか、という事が本のメインなため、いわゆるある・ない論争を期待している人には物足りないかもしれませんが、小野田的には非常に面白い視点をいただいた本でした。

 

8月20日(日)

東海大浦安
 決勝進出してましたねー。千葉って優勝したことあるんか?

フレッツ
 ISDNつなぎっぱなしサービスですが、本日NTTから電話がありまして、9/4に開通だそうです。やっぱり千葉だから処理が早いのか?とっくのとーに申し込んでる東京の知人たちはまだ連絡無しですかい?
 それにしても、ダイヤルアップ番号だかを電話で教えられましたが、これってどーゆー仕組みなんでしょう?どうやってSo-netにつながるの?NTTのアクセスポイントから、NTTの内部に登録されているSo-netの番号につながるとか?それとも教えてもらったのがSo-netのフレッツ用アクセス番号?なんだか混乱してきました。

東尋坊の旅18日の行動
 二時間ほどの自由時間を作っておいたので、電車で10分ほどの三国という港町に行って郷土資料館に行ってみました。旅先では、こういう博物館的なところに行くとなんとなく落ち着きます。一時間ほどかけて見てまわり、休憩室となってる展望台で一息。で、一度芦原湯町の駅まで電車で戻り、JR芦原温泉の駅にバスで行って、特急と新幹線を乗り継いで帰ってまいりました。

明日から
 会社です。うう……。

 

8月19日(土)

疲れまくり
 予想以上に疲れていたようで、本日何も出来ませんでした。メールも書けず。ページ更新もしばらくテキトーです。どうも回復まで時間がかかるようなので、しばらくお待ちください。

高校野球
 地元千葉の高校がまだ残ってるようでビックリ。行くところまで行って欲しいですが無理かな。

花影
 という大岡昇平の、読んだ覚えの無い小説の事を以前書きましたが、実は読んだことがありました。この旅行中に読み返してみたんですが、真ん中へんまで読んだときに読んだことがあることに気づきまして(それまで気づかないのもなんですが)そこまで読んだ以上最後まで読むか、という事で一応読破しました。話自体は悲しい、というかなんか怖い話でした。娘のまま成長してしまったような女が、やがて男に振り回され、自ら死を躊躇無く選ぶといった話です。

 

8月18日(金)

無事帰宅
 しましたが、帰宅した途端疲れがドッと出たので更新テキトーです。気が向いたら旅行記の続きとかを明日あたり書きますが、フヌケてたら無理ですね。まあ、特に書くことはそれほどないんですけど。だって、家から芦原温泉まで五時間かかるんで、結局行く日と帰る日は、ほとんどなーんもできないわけなのです。あと、ちょっと慎重すぎて色々失敗したので、その辺は書きますか。

 

8月17日(木)

東尋坊の旅
 本日は二泊三日の真ん中、という事で、あっちこっちまわってきました。一つ目は今回のメインの東尋坊。その昔、駄目僧兵(?)の東尋坊っつー坊さんが突き落とされた断崖絶壁なので、そう呼ぶそうです。どんなところかというと、こんなだったりこんなだったりします。落ちたら、まず死ぬようです。去年は25人、今年は13人死んでるそうです。いや、偶然落っこってるんじゃなくて当然自殺ですが。で、右へ左へ歩き回り、さらに遊覧船にまで乗ってみたりしました。満足です。

雄島の旅
 雄島と書いておしまと読むようです。これは東尋坊から徒歩30分ほどのところにある離れ島で、パッと見ちょっと江ノ島に似た感じです。赤い橋がかかってます。ここ。一周約40分の遊歩道があります。島の中央は自然林があり、周囲は東尋坊より高いという絶壁があったりします。島の側面の一部は岩が逆さまになっているように見えるので逆さ岩と呼ばれたりしている……とか遊覧船のオッサンが言ってたような気がします。東尋坊から30分歩き、さらに40分歩いて疲れ果てました。もう絶景はいいです。

越前松島水族館の旅
 ちょっと景色が松島に似てるので、越前松島と呼ばれているところがあります。そこの近くにあるのがこの水族館。まぁ、水族館なんて一人で行くもんじゃあないですな。カップルか家族連ればっかでした。当然ですが。で、水族館自体は5〜6点レベルでしたが、無理矢理元を取るためにイルカショーまで見たので、一応7点という事にしておきましょう。イルカショーのお姉さんの声が飯塚雅弓風でしたし(関係なし)。ちなみに写真はとらなかったのでムービーです。ASF。見られん人は最新のメディアプレイヤーとかを入手してください。

水分
 東尋坊から雄島、水族館と結構歩き回りまして、その間ペットボトル×2、おひや2杯、ファンタ梅、パックウーロン茶、と飲みました。が、下品な話ですが一度もトイレに行きませんでした。全部汗で出たようです。日中は34度あったらしいので、だいぶ焼けました。多分。温泉が食塩泉なので、ちっとしみました。

明日
 帰りますー。メールなどの返事は土曜あたりにまとめて送ります。

 

8月16日(水)

福井県芦原温泉
 からお届けする小野田の夢です。が、見てる人にとっちゃ全然かわりませんね。
 えーと、なんといいますか、テレビのチャンネルがNHKを抜かすと3つしかありません。テレビ東京が無いのは当然として、どれがどう脱落しているのかは謎です。11chが日テレ系なのは判明したのですが。とりあえず昼間のローカルな番組は見ていると何となく物悲しくなるのは何故でしょう。
 明日は東尋坊の様子でもお届けします。多分。

新幹線
 ってのは、どーにも旅情を感じませんなー。二時間半くらい乗ってたんですが。なんででしょう。やはり、ローカル線で地元の人とかと一緒に乗ってるほうがいい感じですね。当然一両編成。

 

8月15日(火)

終戦記念日
 英霊たちに黙祷。

やねうらお Game SDK version 2.00
 のα版を、ちょっと集中的に試してみましたが、えれえバグが多い気がしなくもないです。気づいたのは、描画『元』矩形の指定のはずが、範囲外チェックを描画『先』矩形で行っていたり(多分)。あと、圧縮ファイルアーカイバなツールで、間違ったデータオフセットを保存してたり。他には、ノートとデスクトップで動作が違ったりとか(DIB32を使用したときに抜き色が抜けない)。この辺はやねさんに教えてあげた方がいいんでょうかね。やねさんのページは掲示板が無いんでメールかなあ。
 しかし、こうしていろいろ見てみると、Allegroの最適化っぷり(遅い処理は軒並みアセンブラで書いてあったりする)は素敵ですねえ。これで、終了時にハングするバグ(誰もこのバグ報告してないんですけど)が無ければ、某プロジェクトのゲームはAllegroで作ってしまうんですが。人生なかなかうまくいかないものです。


 明日から二泊三日で福井の芦原温泉まで旅に行きます。一応PHSでページを更新できる環境は整えてありますが、なんか問題があった場合は更新されませんのであしからず。あと、メールもおそらく三日間返事を書けないような気がしなくも無いのでご了承ください。俗世間から離れて悟りを開いてきます。

 

8月14日(月)

お休み
 丸一日、疲れを取るため休んでいました。

ブラウザその後
 NetCaptorというブラウザを試しにメインブラウザにしている、と書いたと思うのですが、どうにもリソース不足気味のノートで使うには重いため、アンインストールしてしまいました。そして、代わりに使っているのが国産のfubというブラウザ。こいつは軽くて結構いい感じです。ただ、デフォルトブラウザにする設定にバグがあるらしくて、たとえばhtmlファイルをダブルクリックで起動、とかいう事ができません。なんででしょう。コレってどこで設定すんのかなあ。

カードヒーロー スターターキット
 カードヒーローの実カード(?)で対戦するためのキットが今月の25日だかに出ますねえ。小野田は当然買いだと思ったのですが、同時期にハマっていた小野田黄色が買わないとかぬかしやがりました。赤はそもそもゲーム自体を途中で挫折したため買わないとは思ったのですが、黄色まで買わないとは予想外です。一人だけ買ってもしょーがないですし、どうしようか思案中。誰か近所にカードヒーラー(治療すんのか?)いませんかね……。

 

8月13日(日)

コミケとかいう
 いいトシしたお兄さんやお姉さんが何万人も集まって自前の本等を売ったり買ったりするイベントに行ってきました。小野田は売る側です。買ってくださった人ありがとう。

心霊写真
 という本を(ちょっと前に)買いました。小池壮彦・著。これは、日本での心霊写真の歴史を鳥瞰するといった内容の本で、ノリとしては先日買った『日本怪談集』と似ています。まだ読んでないですが『心霊写真はトリックであることが明らかにされているにもかかわらず、いまだ滅びず残っている。それは何故か』という視点で書かれているっぽいので、いわゆる心霊擁護派が『コレはトリックでは絶対無理』というような写真について、どう解説をつけているのか楽しみです。そのうち読んだら感想を書きます。

花影
 という大岡昇平の小説が、本棚をあさっていたら出てきました。こいつ読んだ覚えが無いんですが、なんなんでしょう。読もうと思って買って忘れてた or 買って呼んだけど読んだことを忘れている、の二択だと思うんですけどね。しっかし本たまりすぎ。なんとか消化しないとイカンですね。現在、レイテ戦記を約半分読み終わったところです。

 

8月12日(土)

怪 〜七人みさき〜
 見てきましたー。……うーん。70点ですな。エログロモーホー映画か!?というような描写が盛りだくさんな割に、妖怪系のテイストはほとんど感じず、話自体もややっこしくって一度見ただけでは理解しきれませんでした。
 元ネタの小説は、大まかにいうと世間の人々の妖怪関係の噂に乗じて、必殺妖怪仕事人な面々が悪人を成敗する、という構図なのですが、素直にその構図を延長して勧善懲悪モノにした方が、映画としては面白かったのではないかと思います。映画も一応勧善懲悪ではあるんですが、イマイチ背後関係がハッキリしないので、溜飲がおりないんですね。京極作品の映像化は難しいだろうとは思いますが、もうちっと頑張って欲しかったな、というところです。今のところ京極脚本の作品では鬼太郎の『言霊使いの罠!』が一番ですな。

浴衣
 なんか、やたらめったら街で浴衣の娘さんたちが歩いてるんですが、アレは新しいファッションなんですか?別に、花火大会やお祭に行く風でもなく、普通に渋谷を歩いてるんですが。とりあえず、言い尽くされているとは思いますが、その格好でヤマンバメイクは、やめとけ。

 

8月11日(金)

お盆休み
 明日から20日まで休みでーす。珍しく予定が詰まっている休みなので、愉快に過ごせたらいいんですけどね。手始めに明日『怪』見に行ってきます。ちなみに舞台挨拶はあきらめました。

やねうらお Game SDK version 2.00
 のα版が公開されてましたね。早速いじってみましたが……うーん、さすがに長年かかって培われてきたAllegroの『なんでもあり』状態に比べて、ちょっと寂しい感じがします。プリミティブ描画とか無いし。ただ、データの圧縮アーカイブとその簡便なアクセスやDIB32(32bitの生ビットマップ?)を利用した高速な画像処理、将来実装されるオブジェクト指向スクリプト、Windowsプログラム環境を隠しすぎていない点などは、まぁ、Allegroと比べて優位に立てる点ではあると思います。とはいえ、スプライトの扱いなどは小野田の好みから完全に外れているので、どうにもそのまま使う気にはならないですけどね。
 ひとまず、以前にAllegroで作っていたC++のラッパークラスライブラリを、やねうらおGameSDK使用版に改造しつつ、ボチボチ使ってみましょうか。Allegroも好きなんですが、いかにせん作者は外人だし、時々アプリは終了せずに固まるし、色々不満もあるので。しばらく天秤にかけてみます。

ジャレコ
 なくなっちゃいますなあ。ドリームオーディションが最後のソフトか?しかしそうなると、名作スーチーパイシリーズも打ち止めなんでしょうか。だとしたら寂しい限りです。

 

8月10日(木)

ジャンヌ・ダルク
 何故か見てみました。んー……アクションなどは見ごたえあるのですが、シナリオ的にどうも弱かったですね。ジャンヌ・ダルクという人物を描く、という点においても不満が残りました。元々小野田はジャンヌ・ダルクは魔女裁判の側からちょっと知っている程度だったのですが、それでも、自分の知るジャンヌ・ダルク像を越えてはくれませんでした。残念。とりあえずネタバレなので以下隠します。選択して呼んでください。
 ですからねー、やはりアレですよ、ああいう描き方ですと、どうしても、神の声を聞いた、とか、そういう部分がうっとーしく感じるわけですよ。あれだったら単純なアクションにしちゃったほうが逆に割り切れてよかったんです。ただの田舎娘にアレだけの軍隊をまかせる必然性も感じられなかったし。導入で無理があるもんだから以降感情移入できないまま、最後の魔女裁判(に見えないんですが)まで行ってしまうため、どうにも消化不良な感じでした。
 ここはですね、ジャンヌ自体をフランス側が用意した偽りの神の使いとして描いてしまった方が良かったと思うんですよ。例えば、王の側近の幼馴染の娘とかとして。つまり「神の使いの娘が現れてフランスを救う」という伝説を利用して、普通の田舎娘を極秘裏に呼び寄せ、神の使いとして祭り上げ(当然最初の、王を当てるシーンは王と側近とジャンヌで示し合わせた芝居)伝説を信じる兵士たちを奮い立たせ、その結果勝利を得る、という感じですね。しかしそれがあまりにもうまくいき過ぎ、ジャンヌは本当に神格化されていく。はじめはただ利用しようとしただけなのに、兵士たち、そして国民たちに影響力が出てくる。ジャンヌ自身も幾度もの勝利を知ることにより、すべてを武力で屈服させようとして、果てしない迷走を続ける。そこでそれを恐れた王は、イギリスにジャンヌを捕らえさせる。それを知り激昂する王の側近(ジャンヌの幼馴染)。やがてジャンヌはイギリスと、その息のかかったフランスの司教の手により魔女裁判(異端審問)にかけられる。側近は王に、ジャンヌを保釈金により救い出そうと願い出る。しかしその頃、ジャンヌは偽りの神の使いとしての血塗られた日々を思い返し、悩み、いつしか真の神の声を聞く。告解をするジャンヌ。結果、神は偽りの神の使いであったジャンヌの行為を許す。その頃幼馴染の力により保釈金がつまれるが、ジャンヌは自身で釈放を拒否。自らの意思により火刑に処され、結果、すべての罪を許され、天にかえる。幼馴染は王のもとを離れ神の道に入り、ジャンヌの行為を新しい伝説として伝えていく。そして数百年後(なのか?)、ナポレオンがジャンヌ・ダルクをフランスの救世主として自身になぞらえて取り上げたことによりかえりみられ、聖女として名を残すことになる……。みたいな(長い)。コレだったら小野田的にも納得なんですけどねー。
 にしても、このネタ、ジャンヌが釈放を拒否するあたりが「狭き門」風でいいなー。アリサ萌えー。←馬鹿
 あと、ナポレオンがジャンヌを引っ張り出してきた(?)のは史実らしいです。「汗血千里駒」で坂本竜馬が唐突に注目されるようになったのと似てますね。
 と、まぁ、長くなりましたが、史実の人物を扱うのであれば、皆が持つそのイメージを塗り替えてしまうくらいの作品にするべきだよなあ、と思ったのでした。おしまい。


 福井の東尋坊決定です。芦原温泉二泊三日。一人旅初心者なので、とりあえず旅館に泊まってみます。高いけど。今日は時刻表で電車まわりをちょっと調べる予定です。いやー、めんどくさい性格だなー。旅なんて行き当たりばったりでテキトーに行きたいもんですけどね。なかなか性格が許してくれません。時期も時期だから、ま、良しとしましょう。

 

8月9日(水)


 結局JTBのオンラインでテキトーに決めてしまいましたー。詳細は後日。

今日は
 なんだかよくわからないですが見なければいけないDVDがあるので更新テキトーです。

 

8月8日(火)


 目的地をとりあえず福井の東尋坊とその周辺の芦原温泉に絞り、地元のびゅうプラザでイカス宿などを見つけてもらおうと思い行ってみたのですが、玉砕しました。やりとりは、だいぶセリフをいじってありますが、だいたいこんな感じです。

小野田「福井の芦原温泉で一人で二泊三日っちゅーのを予定してるんですが、良い宿ないスかね?」
びゅうプラザのお姉ちゃん「いつご出発ですか?」
小野田「えー……お盆というかお盆開けの8/16からで」
お姉ちゃん「お盆ですか……お盆はこの時期ですとほとんど埋まっているんですよね……一人となりますとさらに難しくなると思いますが」
小野田(まあそうだろうねえ)
お姉ちゃん「調べてみますので少々お待ちください」
小野田(どうでもいいが俺様なんで立ったまま話してんだ?というかお姉ちゃん、どうぞお座りください、とか言えよ。一人旅でロクな客じゃないってんでナメてんのか?)
お姉ちゃん「ええと……こちらの旅館ならあいています。一泊1万8千円ですね」
小野田「あー、高いですねさすがに」
お姉ちゃん「これでもこの時期の旅館としては安い方ですが……」
小野田「まあそうですかねー。旅館じゃなくて民宿とかないんですか?」
お姉ちゃん「民宿は取り扱ってないんですよー」
小野田「……とりあえずその旅館の外観見せてください」(ここまで立ったままだったので、勝手に椅子に座る)
お姉ちゃん「こちらになります」
小野田(なんだこれ……ビジネスホテルか!?これで1万8千円!?情緒あふれる宿ならともかく、これでか!?)
お姉ちゃん「1万1千円でこちらの宿もあるのですが、電話がつながりませ〜ん」
小野田「……はあ。えーと……その、じゃあ、まあ、いいです、どうもスミマセンでした」(なんで謝ってるんだ?)

 という事で、民宿と契約していない時点で値段が跳ね上がり確定で、さらにさすがにロクな宿があいておらず(一人で宿泊できる旅館というのは少ないのですね)駄目だった、という話でした。もう少し気合い入れましょう、びゅうプラザ。ちなみに近所のJTBは六時に閉まるので、寄れませんでした。あーあ。なんかめんどくさくなったので再考します。

フライトシミュレーター
 ちょっとまとまった時間があったのでやってみましたが、酔いました。3Dは本当に駄目だな、小野田。

警告
 大昔に闇の血族を貸したHくん、返してくれるのはいいけど、フロッピーを「コミックとらのあな」の袋に入れて渡すのはいかがなものでしょう……。

 

8月7日(月)

フレッツ・ISDN
 本日より小野田の住んでいるエリアでオンライン申し込み受付開始なので、早速申し込んでみました。で、連絡がくるまで二週間かかる、との表示が申し込み終了後に表示されただけで、メールも何も来ないですが。二週間で連絡がくればいいんですけど、噂によると何ヶ月も平気で待たされるらしいので、気長に待つとします。


 というか、嵐といった方が正解なような、スゲェ土砂降りに見舞われてしまいました。空が光る!即座に壮絶な音が!近い!?横殴りの雨!ああ、ここは道路ではなく川の中ではないのか?……前が見えない。また空が光っている。その瞬間だけ、家と木々のシルエットが浮かび上がる……こんなところで自分は死ぬのか?といった感じで、命からがら家にたどり着いたときには全身びしょ濡れ。当然夏の大雨なので一時間もしないうちにあっさりやみやがりましたが。なんだか週の頭に一週間の体力全てを使い果たした気分でした。

ドラクエクレジット結末
 結局エニックスのミスだったようで、メールがきてました。こんな感じ↓

 ご入力いただいたクレジットカード関連情報(カード名義、カード番号、有効期限)を各クレジット会社へ送信するデータ送信手順に誤りがあり、一部のクレジットカード決済情報の照会結果がエラーとなる事象が確認されました。
 この場合、お客様には「カード番号間違いまたは有効期限切れ」という内容のご注文取消メールが送信されておりましたが、実際には当方でのクレジットカード照会エラーでした。

 という事で小野田の勝ちです(勝ち負けの問題なのか?)。

そういや今日は
 某コスプレギャルの誕生日だった気が。お誕生日おめでとう。あと、のび太くんもついでにおめでとう。

 

8月6日(日)


 掲示板を見ている方は知っていると思うのですが、お盆休みに家で寝てるのも面白くないので旅に行こうかという計画があるんですけど、どうにも腰が重すぎていかんですね。まぁ、アレだ、多分旅に行くからにはなんか見たりしないといけないぜ、とか考えている時点で失格なんでしょうね、旅人としては。自由気ままに、行き当たりばったりで、その土地を楽しむ、という姿勢が、重要なのだと思います。とか、例によって理屈だけはわかっていても行動が伴わないのはいつものことですが。

コンバットフライトシミュレーター
 友人(職業は旅人)にフライトシミュを借りて遊んでみましたが、なんかイカス感じですな。マトモにジョイスティックを使って飛行機ゲーを遊んだのはアフターバーナー以来ですが、さすがに当時と今とでは画面や操作など隔世の感があります(まぁアフターバーナーはシミュレーターじゃなくてシューティングですけど)。自分でジョイスティック買って遊んでみようかとか思ったりもしますが、すぐに飽きないとも限らないのでしばらく様子見ですな。

今日は
 ハムの日ですね。……ホントか?←未調査

フレッツ・ISDN
 明日から小野田の住んでいるところがISDNつなぎっぱなしサービス『フレッツ・ISDN(昔はフレッツ・アイという名前だったと思うのですが、なんか最近見たらこんな名前になってた)』の対応エリアになります。ってことでページ上で申し込んでみようかと思いますが、噂によると相当待たされるらしいので、それほど期待せずにいます。結果については例によってここで報告しますのでお楽しみに。

 

8月5日(土)

今日は
 歌ってました。

 

8月4日(金)

ドラクエ購入顛末
 8/1に一度『カード番号あるいは有効期限違い』で予約を取り消され、再度同日に予約を完了させたものの、ステータスが『予約受付中です』のまま変わらず、全然処理されてなかったため、本日メールでどうなっているのか問い合わせてみました。すると、特に何の説明も無く、数時間後にまた『カード番号あるいは有効期限違いにより注文取消し』のメールが届きました。
 この有効期限違いは、ページによると『年と月を逆に入力している場合が多いです』とのことなのですが、そもそもエニックスの注文システムはドロップダウンメニュー(こういうやつ→月)で選択する形式になっているので、どうやっても間違うわけは無いのです。で、当然僕は一度カード番号有効期限違いで取り消されているので、二度目は100%間違いなく入力したはずです。ならば何故取り消されたのか……?
 気になったのは、このドロップダウンメニューの年と月の並びです。僕が前回入力したときは『年 月』の順で並んでいました。で、再度今回入力したときは『月 年』の順で並んでいました。つまり、間違ったのはこっちではなくて、エニックスがそもそもこの年月入力のシステムの部分でミスをしていたのではないかと。
 ま、事実はどうだかわかりませんが、この小野田が二度も入力をミスることは考えづらいので、多分向こうのミスでしょう。あと、小野田はJCBとVISAのカードを持っているのですが、VISAの有効期限が2006年なのにも関わらず、最初の頃は2005年までしか入力できないようになってたのもかなりマイナスポイントでした。JCBで一度ミスしたので、次はVISAだ、と思ったら、入れられないんですからねー。なんと言いますか。がんばれドラクエ課。

 んで、先ほど再度行ってみたら今度はちゃんと受け付けられました。長かった。まぁ、しばらくはエニックスのeコマースなんて使わないからいいですけどね。

『怪』舞台挨拶
 の情報が、ホームページ上で公開されるのを待っていたのですが、なにやら映画館側が先走って、無断で何の告知もせずに初日の整理券を配りやがったらしいです。で、当然そんなの知らないファンとしては、どういうことだ、と映画館に聞きまくって、相当な混乱が起こり、現在、整理券の配布は中止されているようです。
 今日たまたま上映する映画館のある渋谷に行く機会があったのでその辺を聞いてみたのですが、とりあえず前日まではわかりませんので、前日に電話なりなんなりしてくださいぃぃ、と、もう聞かれ飽きたような顔で言ってました。
 なんか、混乱してますなー。とりあえず毎日ページの方を見て、それで何も動きが無いようなら舞台挨拶はあきらめますかね。

ドリームオーディション
 やってみました。難しいです。ただ、平坦に、本来より少し速いタイミングで発声すればそこそこクリアできますが、それだと歌ってて全然面白くないという欠点があります。まぁシャレゲーだからテキトーに遊べば良いか。

 

8月3日(木)

日本怪談集−幽霊編−
 買いました。今野圓輔(こんのえんすけ)著。1969年初版。日本各地での幽霊の目撃談などをまとめた本のようです。まぁ、その実在の有無は別として、多数の体験談を客観的にまとめたという点で興味深い本です。オマケに発行が30年近く昔なので、まだまだ幽霊が今ほど商業的に扱われる前の状況を知ることができるのは嬉しいですね。
 まあ季節だし、たまにはこんな本も読んでみようかと。個人的には姉妹編(なのかな)の−妖怪編−にも興味があるんですが、見当たりませんでした。

レイテ戦記中間報告
 全三巻のうち、まだ一巻目の2/3くらいしか読めていません。これ読むの時間かかるわ……。現在、有名なレイテ沖海戦の部分です。
 にしても、小野田はこういう戦争まわりには異常に弱いので、駆逐艦とか空母とか巡洋艦とか連隊とか大隊とか師団とか旅団とか言われてもそのモノがサッパリ思い浮かばなくて困ります。あと、一部大岡昇平的小説風な記述が入ることは入るんですが、基本的には事実を書き連ねているだけなので、なかなか読む速度が上がりませんね。ま、気長に読むとします。

ドリームオーディション
 なぜか買いました。ジャレコの歌うゲー。簡単に解説すると、カラオケの採点機を派手にしたようなゲームですね。少し前のヒット曲100曲が入ってます。
 このゲーム、プレステ2用でマイクデバイスがついてくるので、どこに挿すのかと思っていたのですが、どうやらUSBのようです。で、シャレでパソコンに挿してみたら「USBオーディオデバイス」とかいってしっかり認識されてました。イカス。ゲーム本編は、まだやってません。

あれ
 なんか今月の頭から曜日がずれてました。ので、直しました。

 

8月2日(水)

今日は
 パンツの日です。なんかパンツにちなんだイベントやったりするんでしょうかね?

ドラクエ
 まだ予約できてません。

「怪」のチケット
 きました。「怪」封筒に入ってました。あと二週間足らずで公開ですが、まだ舞台挨拶については詳しいことは決まってないようですね。

 

8月1日(火)

ログ移動
 珍しくピッタリ月の頭にログを移動しました。誉めて誉めて。いや、それが普通といわれればそれまでですが。

カラテ王 for ラピュータ
 キック王に続く『王』シリーズの第二弾、カラテ王を考えました。カラテとはいうものの、タイミングでブロック割りまくるだけです。ゴルフゲーのタイミング部分だけ引っ張り出したような感じ。二分でいくつ割れるか、とか競うわけです。2 minutes modeって感じ。ラピュータなので、暇つぶし系。たくさん割れるとギャルが祝福してくれます。強引にギャルゲー。しかし、ギャルギャル書いてるとオヤジみたいだな小野田。

ドラクエ7本予約開始
 本日よりエニックスのホームページにて購入手続きが行えるようですが、サーバーに負荷がかかりすぎてつながらないようです。感覚的にはPS2のときよりヒドいですね。小野田は一応一度手続き成功したのですが、クレジットカードの番号が違うぜコラ、とか言われて取り消されてしまいました。間違ってないと思うんだがなあ。ま、しばらく時間を置いてまた行ってみようと思います。

妖怪 Watch
 各種情報を手に入れるために色々なニュースサイトをまわるのを日課にしている小野田ですが、ああいう毎日更新系のニュースサイトで、妖怪系専門のニュースサイトとかないもんですかね。エミュレーターニュースとか、ゲーム系ニュースとか、パソコン系ニュースとか、アングラニュースとか女教師、学校窓ガラス破壊、異物混入系中心ニュースとかはあるんですけど。自分で長期間やるほどの気合いは無いし。まあ、見かけたら教えてくださいね。あと、今回例としてあげたニュースサイトに興味のある人は連絡をいただければアドレスを教えます。

先月の
 ログは今までで一番長かったようです。はじめた頃はそれほど長く続ける自信はなかったので、毎日更新せずに気が向いたときだけ更新、という感じにしてたんですが、いつのまにかほぼ毎日書くようになってしまいました。それでもまあ、ネタがないときはろくな内容じゃないですが。
 ともあれ今月の21日だかで一周年だと思われますんで、記念品などの準備はお早めに。いや、催促してるわけじゃないですけどね。←してる

 


99年[8月][9月][10月][11月][12月] 2000年[1月][2月][3月][4月][5月][6月][7月]

Back to Top.