小野田洋仁郎見た

Back...


4月30日(日)

Basilisk II
 というマックエミュがあったので試してみました。小野田はLC630のBIOS ROMしか持っていないので(自分で吸出したのよ念のため)それで動くエミュがなかなか無かったのですが、このエミュはちゃんと動くようです。REALbasicなどがバリバリ動いてます。遅いけど。とは言っても、小野田が現役でマックを使っていた頃(100MHzなんて無かった時代)と同じくらいの速度は出てる気がしますけどね。

うわー
 部屋がキタネー。まあいいか。いいのか?

休日
 無駄遣いモードで反省。残り七日間有意義に過ごしましょう。

 

4月29日(土)

ひゃー
 最近ネタには不自由してなかったのですが、久々にあんまり無いかも。

SKK
 随分前に紹介したFEPですが、別の人が作ってるものを発見しました。メンテナンスはこっちのほうが頻繁に行われているようです。とはいっても小野田ももう使ってないのでナンですが。だから、ネタないんだってば。

SimPeople
 ちょっとやってみましたが、なかなかいい感じです。複数人数リトルコンピューターピープル。どの程度のゲーム性が存在するのか未知数ですが、何となく延々と眺めてしまう魅力がありますね。

 

4月28日(金)

何故か復旧
 どうもよくわかりませんが、プロホスティングのほうが復旧したようです。なぜでしょう?特にメールなども来ていなかったので、広告の表示義務を怠ったことによるアカウント削除、とか、そういう話でもないようです(外国なので、広告を埋め込まなければいけないのかどーか良くわかってないので、現在は埋め込んでないんです)。
 ま、直ったので良し、ということで。ただ、速度的に混みあう時間帯などは海外のサーバーだと問題があるんで、基本的にfreewebの方をメインとして、こちらをミラー的に扱おうかな、と思っています。でも、通常はミラーって許されない気はするんで、形式上はこっちがメインでfreewebがミラーという扱いになると思います(freewebはミラーとして使うことを許可しています)。とか、こんなところに書いていいんだろうか。いいか。

カバン
 いーかげんカバンがくたびれてきたので買い換えました。アーンのバッグです。何?アーンを知らない?アーンとはイギリスのアーン・テイトと日本のサム・ナカジマとの両デザイナーによるブランドで、シンプルさと多機能性をマッチさせるという相反する課題を見事に解決したデザインは高く評価されています、だそうです、どうやら。
 とか、マニュアル(?)に書いてあったので、どの程度有名なのかサーチサイトで調べてみたら、一件も出てきませんでした。なんてこったい。でも、前使ってたカバンがヘボすぎたのでどんなバッグでも快適に使えることでありましょう。

黄金週間
 明日からゴールデンウィークです。皆さんの予定はどんなですか?私はずっと家にいます。多分。マルチメディアな江戸にも行きません(内輪ネタ)。ふと思い立って旅に出て、帰ってこない可能性はあります。

 

4月27日(木)

freeweb
 なにやらもう少しかかるようですので、このページの内容を掲示板に載せる、とかしたほうがいいかもしれませんね……。

復旧?
 とか思って再度Prohostingに転送してみたら、なにやら転送できる気が……。復旧したてらどうしますかね?freewebをミラーサイト化?というか皆さんが今日これを読めてるって事は復旧したって事なんですが。……って、何を書いてんだかよくわからなくなってきました。

復旧してるとしたら
 早々に68関係のページを整備しないといけませんねぇ。まあ、ゴールデンウィーク中には何とかなると思います。ええ。

カードヒーロー
 最近全然やっていません。やはり周りでやる人がいなくなるとやらなくなりますね。というよりも、コンプリートしてしまったというのが一番大きな原因なんでしょうけど。
 発売してからしばらくは、第二のポケモンになるか?というような気もしてたんですが、売り上げも下がりつづけており、どうにも巻き返しは難しい模様。別冊コロコロで来月頭から漫画が始まるんで、それがどう出るかってところでしょうか。期待しましょう。とか言ってる本人がもうやってないってのはアレですが。

 

4月26日(水)

手塚ドラマ「ふしぎなメルモ」
 かなりドキドキしながら見ましたが、思ったほどヤバくはなく、可もなく不可もない普通のドラマでした。まぁやはり三作品の中ではカノンが一番のデキでしたね。

新ホスト
 として選んだfreewebですが、あと手続きに三日ほどかかるようです。結構かかるなあ……なんだか。
 とか、書いてるこれは移転後に皆さんは目にするわけですから、あんま意味ないですね。掲示板に書けばいいのか。そうか。

PSION OPL SDK
 PSION内蔵のプログラム言語OPLを使用してソフト開発ができる、Windows用の環境を取ってきました。EPOC(PSIONに採用されてるOS)エミュがついてます。開発関係のものしか入っていないのかと思ったら、付属ソフトのワープロやらスケッチソフトやらなにやら全部入ってて、まんまPDAのエミュだったのには驚きでしたね。まだほとんどいじってないんですが、ガリガリこれでソフトを作れるようになったら面白いかもしれません。でも、問題としては、絶対書かないのが何となくわかってしまっていることですね。トシ取るのってイヤだな。

 

4月25日(火)

PSION(サイオン)
 プログラミングできる携帯端末を探していたら、こんなものを見つけました。最初はシャープのポケコンとかを考えていたのですが、いかにせん古いので、実用でも使えてプログラムできるもの、となると、どうもこの辺しか選択肢はないようです。でも、日本語環境がまだまだだったり、とにかくマイナーだったり、結構値段が高かったり(8.5万くらい)と、問題点はありまくり。ただ、比較的大きなキーボードついてるし、SDKはフリーだし、熱狂的なマニアもそれなりにいるし、デザインはイカスし、なかなか可能性は秘めてはいるんですけどね。でも、CASIOのCE機カシオペアの立ち上がり時期に初期型を買って大失敗した記憶があるんで、しばらくは静観でしょうな。気が付いたらポケコン買ってたりして……。

携帯といえば
 最近全然mpman聴いてません。転送が面倒で。とか思っていたら、富士通かどっかからUSB接続でWindows2000にもバッチリ対応、液晶つきリモコンに日本語表示可能、デフォルトで64M(メディアはMMC)なmp3プレイヤーが出たようですね。当然買いませんが。通勤時に音楽聴いていなくても死にゃしないことが判明したんで、この手のものはもう買わないかもしれないですね。

いつのまに
 イカスアイテム発掘紹介ページになったんだここは?ま、そういう日もあるか。

オークション
 カシオペアの初期型(CDやらなにやら全然ついてない)とmpman(一応CDとかは揃ってるけど同梱ソフトのシリアルが行方不明?)ってそれぞれいくらで売れるでしょうね?二束三文か、やはり。

 

4月24日(月)

うーむ
 結局プロホスティングがなかなか復旧してくれないのでfreeweb.ne.jpの方に新しくアカウントを取ってみました。そこは容量50MでCGIも使えるという、なかなか良さそうなところなんですが、登録してから使えるようになるまでしばらくかかるようです。
 このページを楽しみにしている人なんてあんまりいないんでしょうけれど、申し訳ないですねえ、ホントに。

るんは風の中−続報
 今朝の読売の投書にて感想が載っていました。良い評価でした。なぜだ!?

 

4月23日(日)

手塚ドラマ「るんは風の中」(怒りのネタバレ)
 ……いや、ねぇ。カノンがそこそこ良いデキだったので、ある程度期待して見たんですわ。失敗でした。こりゃダメです。無茶苦茶です。『風の中』意味ないです。原作では最後にポスターが風に舞って飛んでいくんですが、今回は設定変更につき「るん」はインターネットの画像ですから、パソコン壊れて終了です。意味ありげにタンポポの種とか風に飛ばしてますが、無理ありすぎです。とにかく期待外れでしたね。こうなると一番ヤバげな雰囲気がただよっている『メルモ』も、本当にヤバいかも……。見るのが怖くなってきました。

ストボン
 とりあえずここに置いておきます。このディスクイメージの中に入っている.Xファイル(実行ファイル)を68エミュのHDの中のテキトーなディレクトリの中に入れて実行するとガバガバとファイルが展開されるので、展開が終了したらSBOM.Xを実行してください。
 また、このゲームは多人数プレイが前提ですので、ぜひお友達をお誘いあわせの上お楽しみください。燃えますよ。

間 黒男環境ソフト集
 オマケです。自動起動します。『プチプチ、ノミ取り、ペンギン、大根おろし、髭剃り、雨漏り』が入っています。後期の作品である『手裏剣』や『真剣白羽取り』が入っていませんが、それらはネットにアップされなかったため、現在行方不明です。残念。

燃えよドラゴン
 5.1chで映画見よう月間なので見ました。
 うーん……これは……。いや、カンフーは凄いです。ブルース・リーの鍛え上げられた肉体と技の冴えを見るだけであれば満足なんですが、なにぶん話が……その……まぁ、こういうのもありですかね。とりあえずアチョ―――――――――ッ!とかいって誤魔化しておきましょう。

 

4月22日(土)

あたたた
 久々に更新し忘れ。

軽井沢誘拐案内
 クリアしました。いいね。

 

4月21日(金)

電脳倶楽部パーフェクトコレクションVol.1〜50
 言わずと知れた、満開製作所が出しているX680x0専用ディスクマガジン『電脳倶楽部』の1号から50号までをまとめたものを買ってみました。というのも、この夏にも満開製作所は68事業から手を引くらしく、今後の入手が困難になりそうだったからです。で、ザッと見てみましたが、懐かしいというかなんというか。小野田もほんの一時期しか定期購読していなかったので見覚えのある部分は少ないのですが、それでもなにやら昔を思い出して複雑な気持ちになりますなあ……。1988年の創刊から、2000年の今まで、月刊で出つづけている、というのも驚きですけれどね。
 ちなみに昨日オンラインで頼んで今日届きました。ツートップの通販も見習って欲しいものです。まったく。

あら?
 なんか文章変だぞ?

ゲーム雑誌のカラクリ
 大澤<三国志本>良貴さん著の、ゲーム雑誌の内情を書いた本が出てたので買ってみました。なんか最近本よく買うなあ。

 

4月20日(木)

ああ……
 巨人が阪神に三連敗したので何も書く気になりません……。

To Doリスト

 

4月19日(日)

インタクタ・コード
 読売新聞を見ていたら、なにやら怪しいものを発見しました。インタクタ・コードとかいうバーコードの進化した版みたいなシロモノで『バイナリデータの二次元化技術を利用し、新聞紙面等に 各種のマルチメディア情報を印刷することを可能とする』技術らしいです。結局は、紙面にデジタルデータを埋め込んで、そいつをスキャナでスキャンしてデジタルデータに戻すということですな。で、新し物好きの小野田は早速ダウンしてみましたが、スキャナを持っていないので意味ありませんでした。←馬鹿
 ただ、フツーに考えると、いちいち新聞をスキャナーで読み取るのは面倒だし、読み取り精度を考えると情報量もそれほど多くは無いでしょうから、どーもそれほど活用されずに消えていきそうな気はします。まあ、この辺は読売もわかっているらしく、記事の中でハッキリと『実験です』と言っているところが潔いですね。
 とりあえずしばらく見守ろうかと思いますが、コイツを試してみたいというチャレンジャーはこちらでダウンしましょう。で、試してみた人は掲示板などで報告してくださいね。

巨人が
 負けましたので、今日はこの辺でお開きにさせていただきます。

 

4月18日(火)

おや
 なんか、ネタがない感じ……。

そういや
 手塚ドラマまだ見てない。

どうも
 筋肉痛。

クルー

 大正浪漫骨牌遊戯
〜HAIKARA事件譚〜

 に、改名。夏までには公開予定。

 

4月17日(月)

PHSの留守電
 随分昔から、見覚えの無い番号から1コールだけ鳴って切れる、という怪電話がたびたびあったのですが、その怪電話の正体が判明しました。単なる留守電の通知でした。そうです。つまりPHSを買ってからずっと、小野田は留守電を聞いていなかったのです。しかしそうなると、結構ちょくちょく留守電が入っていたことになるな……今まで無駄に留守電に吹き込んだ方々、大変申し訳ありませんでした。今後ちゃんと聞くようにしますので許してください。いやほんとに。
 それにしても、こういうハイテクなマッシーンは扱いが難しいですなぁ、ゲホゲホ……。

ストボンなど
 マニュアルのリライトやhtmlマニュアルの整備などで思ったより手間取っているため、公開はこの週末くらいになりそうです。楽しみにしている方は申し訳ありません。

カードヒーロー
 小野田黄色がなかなか対戦してくれないので全然やってません。このまま眠ってしまうのか……?

 

4月16日(日)

雨に唄えば
 PS2と5.1chスピーカーで映画を見よう週間につき『雨に唄えば』を見ました。いや、こりゃ面白かった。ホントに。傑作です。最近はこういったミュージカルな映画ってのも無い(のかな?)ようですが、エンターテイメントとしてはまだ有効な気はしますけどねえ。時代の善良さみたいなものも感じられてステキでした。

ううう
 あったま痛いです。

謎報告2
 YPrimitive(line,box,boxfill,circle,circlefill)……90%
 YCanvas……80%

 やっぱりまだまだです。次は文字です。

 

4月15日(土)

ややホラー風
 小野田洋仁郎は浅草の街を一人歩いていた。気が付くとその手には27cmの牛刀が握られている。サビニクイ合金製の刃が光る。
『これはなんだ……?俺はこれで何をしようというのだ……』
 言問橋……流鏑馬……かっぱ橋道具街……呪文のような言葉(なのか?)が頭の中を駆け巡る。全ての未来は偶然と必然の間に静かに立っている存在の手の中にある。降り続く雨の中、確かに、神が見ていた……。

 いや、つーか、結局は父親に頼まれた包丁買っただけなんですがね。

15日(土)
 更新が遅れたので実はもう16日です。嘘つきです。テヘッ。

今日のカードヒーロー
 おやおや、ブラックトーナメント優勝してしまいました。対コンピューター戦はかなりの高確率で勝ちますなあ、これは。コンプリートもしてしまったことだし、こうなると本当に後は対人戦しかやることは無いので、そろそろ他のゲームをやり始めるとしますかね。

 

4月14日(金)

手塚治虫ドラマ
 そういえば昨日やってましたね。一応『カノン』だけは見ましたが、おおむね原作どおりでなかなか好感の持てるデキでした。ただ、さすがに下半身フッ飛んだり割れたスイカみたいな顔になったりはしてませんでしたが。こうなると他の二つも原作の味を生かしたものなのかな、とか思いますけど、あらすじを見る限りでは『るんは風の中』に原作の面影はほとんど無かったんで、どーゆー感じになってるのか楽しみです。そのうち見たら感想書きます。

うーん
 花粉はまだ終わらんのかな……。

美味しん本
・究極vs至高全記録
・料理データベース(究極のメニュー、至高のメニューは実際に作って食べる)
・完全年表(多分矛盾が出る)
・栗田さんの顔の変遷
・雄山の性格の変遷
・大原社主の性格の変遷
・キャラクター紹介(登場話含)
・全あらすじ紹介
・東西新聞名物食べ物会(?)特集
・富井副部長愚行一覧
・名言集
・作者研究
・特別漫画
・H漫画
・やおい小説(団×富井)
 こんなところでどうですか?>やまもとくん

カードヒーロー
 ファミ通の攻略本第二弾が出てたので買いました。カード全解説など小学館のものとダブる部分も多いのですが、デッキの組み方の指針や問題集などなかなか面白いところもあります。
  しっかし改めてじっくり絵を見てみると、ホントに売れなさそーな絵ですなー。今週はファミ通の売上ランキングからも消えたし、このまま消えていく定めなんでしょうか……それは惜しいなぁ。

 

4月13日(木)

Peggy
 3/27のこのコーナーで書いたエディタの試用期限が二週間を切ったので、思い切って購入しちまいました。MDIは慣れませんが、無理矢理SDI的に使う(MDIウィンドウの中でウィンドウを最大化:-)ことで解決しました(したのかな……?)。やはりCVSの機能が便利なんで、コレだけでこのエディタは使う価値があると思いますね。WindowsのインターフェースでCVSを扱うWinCVSもあるにはありますが、やはりエディタと統合されているというのは大きいです。
 それにしてもオンラインだと、ついつい色々と買ってしまいますなあ……。

今日のカードヒーロー(知ってる人にしかわからない版)
 ホワイトトーナメント初優勝、メダル50枚ゲット、ギャンブル戦で二倍。その金でシングルカードでたまたま売っていたコワイルを買い、ついでにラティーヌを合成して、ついにあと一種類でコンプリート。マルヒゲヤのオヤジに『もうすぐコンプリートじゃないかい?』とか言われているので、どうしてもコンプリートしなきゃいけない様子……。やるかなあ。

元祖キック王
 3Fのドラゴンが倒せません。攻略法を教えてください、龍 義流先生……。

 

4月12日(水)

下総国・上総国
 地元なので『風土記』を調べてみたら、由来が載っていました。

 総とは木の枝をいう。昔この国に大きな楠が生えた。長さは数百丈に及んだ。神祇官はそれを凶兆とし彼の木を切り落とすと南方に倒れた。上の枝の倒れたところを上総といい、下の枝を下総という(要約)

 だそうです。いやあ、なんか愉快ですね。小野田の住んでるところは、おおむね下総です。地図が出来てからだと、何で北の方が総で、南の方が総なのかな、とか思いますが、こういうのを読むと納得できますね。

5.1chスピーカー
 なんとなく谷山浩子の『銀の記憶』とかを聴いてみたら、今まで聞こえなかったような音が聞こえていい感じです。ということはアコースティックサウンドに向いてる?今度はロックでも聴いてみましょうか。

今日のカードヒーロー
 さすがに飽き気味ですが対人戦の興味はまだあります。誰かやりましょう。
 212勝89敗2引き分け、111種類460枚。あと三種類でコンプリートですよ。マナトットのスーパーと、コワイルとラティーヌかな?マナトットのスーパー以外は多分楽々作れるので実質あと一種類ですね。でも、手に入れる条件がかなり厳しい(条件(ネタバレにつき隠します):9500円以上金をためる)ので、コンプリートできるかどうか不明です。

 

4月11日(火)

キック王2暫定公開
 あまり時間をあけるのもなんなので、キック王を暫定的に公開します。これです(XDFイメージ)。自動起動します。ストボンの方の用意が整い次第、ページを作ってそちらからダウンロードできるようにします。biosやエミュレーターなどはEX68のページなどから各自ダウンしてください(これもそのうちリンク張らなきゃいかんですね)。

プレステ2ユーティリティディスク交換
 DVDの光出力の音飛びが減るということで、早速セブンイレブンにて交換してまいりました。少し試してみたところ、先日までは再生するたびにブチブチ音飛びが発生していたのが、まったく無くなりました。まだ長時間再生してないので何ともいえませんが、某所でのチェックの結果、激減しているとのことですので、期待していいようです。光出力している方は交換したほうがいいでしょう。

本買いました
 『鉄道員(ぽっぽや)』がそろそろ読み終わりそうなので仕入れました。『風土記』『ケルト民話集』『化粧(中上健次)』かなりバラバラですが何となくつながってる気もします。
 『風土記』は、常陸国、播磨国、出雲国、豊後国、肥前国をはじめ、あらゆる風土記を集めた本らしいです。途中で投げ出す確率60%。
 『ケルト民話集』はフィオナ・マクラウド著、荒俣宏訳です。ケルトというとどうしても井村君江という印象があるのですが(僕だけか?)たまには別のも読んでみるか、ということで買いました。
 『化粧』は、なんでしょうね。イマイチ小説系が薄いラインナップなので入れてみました。中上健次のことは良く知らないんですがね。

 

4月10日(月)

小野田(黄色)誕生日
 昨日は小野田黄色の誕生日だったので、本日誕生日プレゼントを渡しました。実際は去年に渡す予定だったものが今ごろ出来たんですけどね。
 ですが、何を渡したのかはここで明かすわけにはいきません。ごめんね。←ドラえもん風(星野スミレが出てくる話)

おや?
 パソコン(Windows2000)でCDを聴いていたら急に音が出なくなりました。5.1chのスピーカーにデジタルで接続してあるんですけどね。Windows 98の方ではちゃんと鳴るんですが。というか、Windows2000でもアナログからは出てるんですけど。おっかしいなあ。さっきまで鳴ってたのにな。
 と思って色々いじってたらアナログソースがいつのまにかCD AudioからLINE-INに切り替わってやがりました。デジタルで出力しているため、アナログソースは一つしか選択できないようです。
 なにやってんだかなぁ。

鉄道員(ぽっぽや)
 いまさら読んでます。文庫化されたので。小野田は基本的に重たい海外文学専門ですが、たまには日本の話題作(にしてもちと古いですが)も読まないといかんですからね。全部読んだら感想書きます。

謎報告
 YGameMain……50%
 YObject……90%
  YSprite……40%
  YPrimitive(line,box,boxfill,circle,circlefill)……60%
  YText/YAsciiText……0%
  YWindow……0%
 YCanvas……0%
 YScreen……80%
 YBitmap……50%
 YInput……50%

 まだまだです。

 

4月9日(日)

スピーカー
 えー、詳細レポートしようかと思ったんですが、それほど詳細に書くことがないような感じです。5.1chのDVDを見ればそれなりに良い音で鳴りますし、2chのCDも仮想な感じで5.1chで鳴ります。背後からも音が鳴ってるってのは、なかなか新鮮です。また、パソコンのほうの音もバッチリデジタルで鳴りまして、3D対応のゲームでは、背後から音がしたりしてなかなか良い感じです。が、3Dゲームは酔うのであまり活用できんのですけどね。
 と、まあ、なんだかフツーの紹介になってしまいました。比較対象がないですし、そもそも音にそれほどこだわる人間ではないので仕方のないところですね。

Internet Ninja5
 えーと、使ってみました。
 今回のウリは、Webブラウザと融合して(ブラウザにボタンが埋め込まれる)好きなときにボタンを押すと取り込みが楽々出来る、という部分のようですが、うん、確かに便利です。通常の『取込』ボタンのほかに、サーチサイトを片っ端から検索してくれる『稲妻サーチ』、ページの画像だけを保存する『キャプチャ』、表示した全てのページを自動で取り込む『自動』、リンク構造を無視して指定ディレクトリの連番ファイルを取り込める『連番』、オフラインブラウズ中やLAN接続中にダイアルアップ接続する『ダイヤル』ボタンの7つのボタンがあります。さすがにこの手のソフトとしてはかなり初期からあるため、いろいろ機能が増えまくってますね。マニュアルはスタートガイドと通常のものの二冊が用意されており、機能が増えすぎたことによる導入時の敷居の高さも克服しています。まぁ、アップグレード価格が4200円でしたから、その値段なら買いでしょう。

WebBooster Ninja2000
 とんでもなくインターネットブラウズが早くなるという噂のこのソフトも試してみました。結論から言うと、売り文句(ダウンロード時間半分!通常は表示に50秒かかるページが4秒で表示!など)ほどの効果は感じられなかったものの、確かに早くなります。この手のソフトは使いつづけているうちに効果が出てきそうな気がするので、もうちっと使ってから再度レポートするかもしれません。あー、あと『広告カット機能』は確かに便利でした。でもこの機能って、文句いわれないんかなぁ。

あわわわわ
 色々忙しかったので『キック王2』と『ストボンX』の公開は後日です。いや、まぁ、キック王2のイメージはもう出来てるんですけどね。ストボンをディスク一枚+自動起動にするために苦労中です。無理かなぁ……。

 

4月8日(土)

スピーカー到着!
 ついにきましたCreative Desktop Theater PlayWorks 2500!!(と、スピーカースタンド)。ちょっと事情がありましてあまり試していないのですが、とりあえず設置は終わったので、明日あたりいろいろ聞き込んで詳細レポートします。また、これにてツートップ叩き(通販のみ)も終了いたします。とりあえず改善しなさいよ、ツートップ(通販)。

Internet Ninja5とWebBooster Ninja2000
 なんか、月曜に頼んだこの二つのソフトも届いてました。スピーカーの例があるので、えっらい早く届いた気がしますね。これもまた事情によりまだインストールしていないので、明日試します。

 

4月7日(金)

花見
 上野公園で夜桜見物。見物というか、素通りしただけでした。昼の桜の良さはわかりますが、夜桜ってのはまだわかりません。年の食い方が足りないのでしょうか。

 

4月6日(木)

キック王2とストリートボンバーX
 のスクリーンショットでも、公開に先立ちまして置いときます。キック王2のタイトルゲーム画面、ストボンのタイトルゲーム画面。仕事の合間に作ったにしては、それなりにまとまったゲームになっていると思います。
 よく見ると、キック王2のゲーム画面にちょっと怪しい人がいますね。また、ストボンは、画面ではわかりませんがスト2の音素材をそのまま使っていたりするので、結構ヤバそうです。
 その辺の危険要素を無視して週末公開予定ですので、お楽しみに。

しかし
 こうしてみると昔はパワーありましたなあ。最近はめっきりダメです。とはいえ、去年の年末から今年の初めにかけて作っていたテーブルゲーム『クルー』は、ほぼ完成してますが。近日中に絵を差し替え、タイトルを変えて公開したいと思っていますんで、楽しみにしている方(いるのか?)はもうしばらくお待ちくださいね。
 とりあえず、気楽に使えるゲームライブラリ(AllegroのC++ラッパー?もうちょっと踏み込むかも)を作らないと話にならないので、そろそろ作るとしますかね……。

明日は
 更新できませんのでヨロシク。

 

4月5日(水)

X68000環境考
 68BIOSフリー公開ということで、当時どんなシステムで68を使っていたかを書いてみたりします。興味ない人は読み飛ばしてください。

 しかし、こうして見ると環境すべてがユーザーの手によるものだというのに改めて気づいて驚きますな。確かに当時シャープ純正のもので使っていたものといったら、OSであるHuman68kとFEPのASKくらいなもんだと思いますけど。
 ちなみにこれらはすべて現在も手に入るので、その気になれば当時のままの環境を作れてしまいます。ただ、当時使っていたユーティリティで『シフトキーを押すとファンクションキーの表示がF1〜F10からF11〜F20のものに変わるソフト』があったと思うんですが、名前忘れちゃったんで探せません。心当たりのある方は掲示板まで。

巨人
 快勝〜。

今日のカードヒーロー
 最近このコーナーがないので、ついに飽きたか、と思われている方もいるかもしれませんが、実はまだしっかりやってます。今日はホワイトトーナメントですよ。

 

4月4日(火)

ツートップ(通販部門)電話攻撃
 ということで、いーかげん痺れを切らして電話しました。その結果『クリエイティブのスピーカーは人気商品でしてなかなか入ってこないんですー(涙)それで納期が遅れてしまっておりまして、次回入荷が4月7日頃になってしまうと思うのですよー(涙)』で、メールの返事が来ないことに関しては『最近急に(お客様が)増えまして、対応が追いつかない状況が続いており、大変ご迷惑をおかけしておりますー。申し訳ございませんー(涙)』ということでした。
 それだったらメールでまず『2営業日以内に返事を出すことが難しくなっております』とかいうのを、まず送るとかすればいーんじゃないんですかね?なんにせよ、キャパシティを越えた客をさばききれなくて、あちこちに迷惑をかけまくってるのではないでしょうか、この様子だと。まあ、既に信頼感は皆無なので、理由がわかったからといって今後使うことは無いです。

X68000で作ったゲームとかいろいろ
 大昔に小野田黒と赤と青とその他で作ったX68kのゲーム二本(『キック王2』『ストリートボンバーX』)と、私の作った環境ソフト郡(『プチプチ』『ペンギン』『蚤取り』『髭剃り』『雨漏り』『大根おろし』)が発掘できたので、近日中に公開予定です。かなり後悔する要素が入っている上、危ないモチーフ(オ○ム関連)も入っているのでアレなのですが、まぁいいでしょう。時効ということで。
 ただ、PCMを8音同時に鳴らせるpcm8というドライバを組み込むと、なぜかPCMが鳴らなくなっちゃうんで、どうにも現在困り中です。これがなんとかなって、ドキュメントが書きあがったら公開しますね。

 

4月3日(月)

X68000のBIOSとOSがフリーで公開!
 世の中がエイプリルフールで騒いでいる中(騒いでませんが)ニフティのシャープフォーラムでとんでもないことが起こっていたようです。なんと、往年の名機X68000のBIOSとOS(Human68k, SX-Window)がフリーで公開されたのです。これはつまり68エミュレーター解禁ということで、Windowsユーザーなら誰もがX68000というマシンに触れることが出来るようになった、ということなのです。
 いままでメーカー側がこのようなことをした例はなく、まさしくシャープの大英断と言えるでしょう。当然BIOSとOSだけの公開なので、正式に配布できるのはフリーソフトなどに限られるのですが、68の文化はフリーソフトの文化とも言えるわけで、この公開により、あちこちで68のイメージが配布されることが予想されます。
 いままで、キツいプロテクトで評判の悪かったEX68がまずフリー化され、新進のエミュレーターWinX68kも開発が順調に進んでいるようです。Windows上でのエミュレーターに関しては不自由しない環境が出来上がりましたので、あとはこれにソフトが続くかどうか、ですね。また、Mac版のエミュレーターの登場も期待されます。
 まぁ、古いハードなので結局このまま何も話題にならずに消え去るかもしれませんが、ある意味異質なパソコン文化を形成したX68000というハードに、一度は触れてみるのもいいかもしれませんよ。
 これにNECや富士通も続いてほしいところですが、まあ、無理でしょうねえ……。

Internet Ninja5とWebBooster Ninja2000
 小野田はInternet Ninja2かなんかの正規ユーザーなので、優待販売のお知らせがきました。大昔にシリアルを紛失しているので、ソフト自体は随分使ってないのですが、なんとなく弾みで注文してしまいました。
 Internet Ninja5は、いわゆるインターネットのデータをページごと丸ごとゲット系のソフトで、まぁ前のバージョンはあまり使った記憶が無いんですが、うまく使えば結構便利に使えるソフトです。
 WebBooster Ninja2000はインターネット高速化ツールとかいう胡散臭いツールで、ダウンロードの時間とかが約半分になるんだそうです。常識的に考えてそんなことはありえないと思うんで、おもわずシャレでついでに頼んじゃいました。届き次第、結果をページで報告しますので、お楽しみに。

駄目ショップの代名詞ツートップ(通販のみ)
 ということで、きません。別に品物が来ないのは人気商品(なのかな)だからってことでなんとか納得もいくんですが、メールがきやがらないのがナメてるとしか言いようがなく、お店として既に落第でしょう。明日電話かけてみますが、なんと答えるか楽しみですな。

 

4月2日(日)

不誠実ツートップ(通販のみ)
 きません。以上。というか、ここまで来ないのは異常ですぞ。ツブれるのか?

カサブランカ
 いつまで待ってもスピーカーが来ないので、この間買ったDVDのうち5.1chに対応していない(それどころかモノラルの)「カサブランカ」を見てみました。ハンフリー・ボガートとイングリッド・バーグマン主演で『君の瞳に乾杯』などのセリフで有名なアレです。やはり今の時代まで名作として語り継がれているだけあって、それなりに面白かったんですが、時代背景とか全然知らずに見たので、ちょいとその辺の理解に時間がかかりました。大戦中なので、おおむねフランス(連合国)vsドイツ(枢軸国)といったような構図があり、連合国側の物語だったんですね。まぁ、誰もが知ってる作品だと思うんで、いちいち語る必要はないでしょう。

今日のカードヒーロー
 ついにプロクラスで10ポイント獲得し、マスターXへの挑戦権を得ました。マスターX戦は相当苦労するかと思ったのですが、なにやらデッキを工夫しながら3度ほど戦ったらアッサリ勝ち、幻のワンダーマスターを手に入れました。長い道のりでしたが、いよいよここからが本番でしょう。対人戦に本腰を入れるとします(なかなかできませんが)。
 現在の成績は179勝78敗2引き分け、104種類395枚。よく見ると、あと10種類で全種類集めたことになるんですねえ。

 

4月1日(土)

エイプリルフール
 なのでトップページを馬鹿ページ系にしてお遊び小説(もどき)とかも書いたりしましたが、何人が見たんでしょうかね。なんか、作ってるうちにイマイチエイプリルフールだかなんだかわかんなくなったのですけど、もったいないのでそのままアップしましたが。ま、来年はもっと準備してから望みたいものですなあ。

地獄の沙汰も金次第ツートップ(通販のみ)
 だんだん意味がわからなくなってきましたが、とりあえずまだこないです。鬼です。隠がなまったものです。よくわかりませんが。

ブラックジャックドラマ感想
 感想も何も……。あれはブラックジャックじゃなくて、なんというか、別のドラマですね。原作の持つ良い意味での荒唐無稽さが、なんかおかしなベクトルに向いてた気がするし。そもそもあのピノコはなんでしょう。とりあえず、別に次回作は無くてもいいですが、どうせ崩すなら次回はキリコとのやおい系ってのはどうでしょうね。駄目ですか。

 

  


99年[8月][9月][10月][11月][12月] 2000年[1月][2月][3月]

Back to Top.