小野田洋仁郎見た

Back...


11月30日(火)

PCG-C1XE
 某所でインターネット通販限定のアウトレット品が20万円で売っていたのでとりあえず申し込んでみた。秋葉での価格がほぼ24万9800円で統一されている事を考えると、激安だ。でも在庫は一台で先着順との事。運良く買えたらいいのだけれど、人気機種だけにちょっと厳しいかな?
 結果は明日報告出来ると思われます。

Clue制作中
 部屋クラスの仮実装とプロトコル解析の試作をした。明日はプロトコルを決定して、時間があれば実際の制作環境であるC++Builderにのっけてみよう。

月末だ
 なんだか今月は風邪で始まり、DVD-RAMでてんやわんやして、下旬にはゲーム制作してたりと、よくわからん月だな。それにしてもまだセキが出てます。タチ悪いです。というか体弱すぎ。

 

11月29日(月)

Clue
 サイコロクラスを忘れていたので作った。今から部屋クラスを作って明日以降から本格的な実装に入る予定。インターフェースは現在人任せにしているので大変楽。理想的な分業の形だ。

Maestro
 何を思ったか、多少のバグ取りと、グリッドの表示/非表示、多少の高速化を行った。ただ、これ以上の機能アップはしないかもー。一ヶ月くらい時間があって思いっきり気が向けばやってもいいけどなー。

ノート指数
 せいぜい50%だが、なんとなく流れで購入ほぼ決定。結局VAIOのC1XEかな。速度やバッテリー、重さ、キーボードなど、多少の問題はあるにせよ、トータル的に考えるとこれ以外に無い。あと候補に上がるのは同じくVAIOの505シリーズだが、どうもピンと来ない。
 にしても、メモリー、CD-ROM、LANカード、と、オマケを結構買わなきゃいかんのはツライね。

 

11月28日(日)

掲示版完全復旧
 何故だか未読管理が効かなくなっていた掲示版を復旧してみた。どうやらクッキーの有効期限が今年の11/9までになっていたかららしい。2030年の年末まで、という設定にしたら直った様子。あと、前々から日付がズレるのが気になっていたので、それもついでに直した。なんだか中途半端な時間ズレていたので、テキトーに値を加減算してあわせてみた。完璧にあったとは言いがたいが、以前に比べればずいぶんマシになったので良しとする。
 ということで、ご活用ください。

Clueのクラス設計
 カードクラス、手札クラス、ユーザークラスの設計、実装終了。あと今日は山札クラスを作れればいいな。まあ、クルーには山札って無いんだけど、配る動作をシミュレートするためには必要そうだからね。

読売の
 日曜版の井上ひさしのコラムで海外のポケモン現象に触れていたが、その中で『そのポケモンの元であるポケモンカード』とかいう記述があった。どうも井上氏はポケモンの元はカードゲームだと思っている様子。でもまあ、世の中の認識ってそんなもんかも。ここまで多方面に広がっていくと、元がなんだって関係無い気もするし。

 

11月27日(土)

iMacメモリー増設
 なぜか四街道まで知人のiMacのメモリーを増設しに行った。裏ブタを開けるのに少々手間取る。ハンドルを引くと外れるらしいのだが、全然外れない。しかたがないのでかなり強引に引っ張ると、ブッ壊れたようなガコッという音と共に外れる。でも壊れてなかった。それ以降はおおむね順調にとりつけ終了。128M増設で160Mになっていた。いいなあ。小野田のマシン128Mなのに。

Clueのプロトコル
 とりあえずネットワークまわりのプログラムは置いておいて、プロトコルの決定と、ユーザー、およびゲームのクラスの設計に専念する事にする。それにしてもテーブルゲームって、C++に向いてる作りだなあ。
 そういえば、このゲームのルールなどを解説するのが面倒なので、どこかに詳しいページはないかと思って探したのですが、全く見つかりませんでした。よって、気になる人は気にしたまま日々を暮らしてください。

遊戯王
 なんでこんなにキャラ立ちが弱いのか謎。そしてなんでこんなに人気があるのかも謎。

 

11月26日(金)

VAIO C1XE
 知らないうちにウチの会社に所有者がいてビックリ。おそろいで買うってのもアレなので別のマシンを検討してみたが、バランスを考えるとこれ以外の選択は無し。困ったネ。

西遊妖猿伝14巻
 出てました。序盤から悟空につきまとっていた例のあの人が死んでました。いいのか……?

 

11月25日(木)

Clue
 クルーとは、言わずと知れたテーブルゲームの名作だが、現在そのネットワーク対応版を制作検討中。乞うご期待!でも出来るかどうかわかりません。例によって。だってサーバーとかクライアントとか、知らん事ばっかりなんだもん。

上の訂正
 よく考えると全然言わずと知れてない気がしてきました。えーと、なんというか、推理モノです。ほどよく頭使って良い感じなんです、エエ。説明するの面倒なんです、これが。

そういえば
 激打シリーズの第ニ弾、あしたのジョー版がもう発売されている気が。ウチにあるコミックスは、何故かカーロス・リベラとの闘いの部分だけ抜けています。気になります。これじゃ真っ白な灰になれません。

よく見ると
 ウチのマシン、CD-R、DVD-RAM、CD-ROM(IDE)と、5インチベイが全部埋まってます。壮観ですが、IDEのは外しても問題ないような気がするんですが、いかがか。

こないだ買ったアーサー王伝説の本
 箇条書き系で、文章として面白くないのが欠点。『××はいくつかの苦難を乗り越えて城にたどりつきました』みたいな。いくつかの苦難ってなんだ?

 

11月24日(水)

すみません
 明日から普通に更新、とか言いつつこの日は忙しくて更新できませんでした。別にレリクスやってたわけじゃないですよ。

 

11月23日(火)

DVD-RAM完結編
 ようやく全て正常に動いた……。結局はLinuxのファイルシステムであるext2をWindowsで読むためのドライバが悪さをしていたようで、そいつを外したらアッサリと読み書きが可能になった。
 金曜日に買って以来、延々と悩まされつづけてきたDVD-RAMだが、苦労したおかげでなんだか愛着もわいた気もする。どうもあまり未来のあるデバイスだとは思えないが、しばらくは活用してやるとするか。
【完】

次回予告
 DVD-RAMがマトモになったので明日から普通に更新します。

 

11月22日(月)

DVD-RAMその後のその後のその後
 どうやら、Still Image Device Manager(スキャナとかデジカメとかをどーにかするのかな)なるものが悪さをしているらしい。こいつが起動した時点でデバイスの再認識が行われ、DVDまわりがイカレるわけだ。
 そこで、Windows98に標準でついているmsconfigなる便利ツールでそいつを起動しないようにして、ちゃんとDVDのドライブが表示されるようになったのはいいのだが、まだDVD-RAMをアクセスしようとすると、例の青い画面が出る。どうもまた別の要因があるらしいのだけれどまだ全然わからず。なんつーか、脆弱過ぎるぞ、DVD-RAMのドライバ……。

ということで
 DVD-RAMがマトモになるまではちゃんと更新できません。すみません。

 

11月21日(日)

DVD-RAMその後のその後
 Windows98クリーンインストール直後にインストールすると正常に認識する事が判明。初期不良ではないらしい。どうもいろんなものをインストールしすぎたのが原因か……でも、どれが悪さしているのかサッパリ見当つかず。クリーンインストールした側に環境を再構築した方が早いだろうか……。
 ということで、いまだ手間取っているので掲示板の方には顔を出せませんがご容赦ください。

 

11月20日(土)

DVD-RAMその後
 1.ドライバーを入れる前
  CD-ROMとして認識される。DVD-Videoも見られるので、おそらくDVD-ROM扱い。

  2.Write!DVD(DVD-RAMドライバー)1.3.0 or 1.3.2インストール後
  本来は、ドライバーを入れるとドライブが二つ割り当てられ、片方がDVD-RAM、片方がDVD-ROMとして使われるらしいのだが、DVD-RAMとして使われるべきドライブが存在せず(CDE GH……のように一つ抜けている)DVD-ROMとして使われるべきドライブは見えるものの、CDをいれてもDVDを入れても全く認識されない。読む気配も無く『取り出し』などをしても無反応。
 ドライバーを入れた後にはおそらくコンパネのシステム→デバイスマネージャ→ディスクドライブ内にDVD-RAMがリムーバブルドライブとして現れなければいけないはずが、全く現れない。CD-ROMの所には存在するが、デバイスの『更新』をすると恒例の青い画面が出た後にそれも消え、DVD用に割り当てられたドライブ(この場合はF,G)も消える。

 というわけでわけわからん。会社のマシンにつないでみて駄目なら、初期不良かなあ……。

なので
 レリクスクリアするはずが全然出来ず。

 

11月19日(金)

DVD-RAM
 買ったがCD-ROMとしてしか認識されねえ―――――――――ッ!初期不良か……?

 

11月18日(木)

忘れないようにメモ
 ホビー館で貰った券。

百器徒然袋 雨
 素早く読了。なんというか、痛快な小説ですね。
 ところで京極氏の写真がだんだんビジュアル系のミュージシャン風になってきていると思うのは僕だけでしょうか。昔は建物の陰から顔半分出す程度だったのが、今回はかなり主張しています。髪は茶髪っぽいし。

よく見ると
 フジツボじゃなくってこれはウニの骨(?)じゃないのかなあ。いや、多分そうだよ。ねえ斉藤。いまさらだけど。

REALbasic
 何故か今うちに製品版があるみたい。なんか作りたいけどマック持ってないしな……。
 ああそうだ、TF(X68kにあった、史上最強の伝説的二画面ファイラー)作るか。それはさすがに面倒か。やめよう。

 

11月17日(水)

99 Basic
 窓の杜でイカス物発見。Windowsで動作するベーシックなのだが、テキスト画面、グラフィック画面、スプライト画面、キャラクタ画面(X1でいうPCGみたいなもの)などがそれぞれ独立してあったりして、結構高機能。まあ、所詮ベーシックなのでたいした事は出来ないのだが、なんだかいじってるだけで妙に楽しい。ベーマガもなりふりかまわずこのへんのプログラムとかを募集しても良いと思うがなあ。かなり面白いものが出来るぞ、多分。
 ただ、残念なのがこれがシェアウェアということ。フリーだったら言うこと無いのに。機能削ったバージョンをスタンダード版とかいって無料で配って、フル機能のをプロ版とかいってシェアウェアにしてくんないかなあ……。

DVD-RAM
 買う予定。

 

11月16日(火)

と思ったら
 京極夏彦の新刊(なのかな)が出てたので電車での読書はアーサー王からそっちに変更。速読するか。

ミイラ化
 しているのに死んでいないと言い張っている人々がいるようですが、別にそれは彼らがそう思いたいのだからほうっとけば良い気が。科学に信仰を持つか宗教的なものに信仰を持つのかの違いで。たとえるなら、よく偉い人が死んだ時とかに身内が『きっと今ごろあの世で、先に逝った友達と仲良く話していると思います』とか言ったりしますが、それを横から『そんなわけねーだろ』と突っ込んでるのが今のマスコミとかであるわけで。
 でも、なんだか当事者達が警察を訴えるとか言っているらしいので、それはちょっと筋が違うよなあ、と思ってみたりもします。宗教系は宗教系の内部で完結しているから機能が正常に働くわけで、それと外部とを繋げるとどうしても問題が出ますわな。自分達の立っているフィールドについて良くご確認されるのがヨロシイと思います。

ノートパソコン指数
 40%。このへんが最低値でしょう。まあ、ボーナスが出たら買ってもいいかな、というレベル。

RELICS
 全然進みません。ほとんどハマリです。マッピングしようかな、とりあえず……。

 

11月15日(月)

アーサー王伝説
 ケルト神話には興味あったのだけれど、隣接区域(?)のアーサー王伝説についてはほとんど知らなかったので文庫などを買ってみた。どうか。

クリスマスコミケ
 何やら今年の冬のコミケは12/24〜26らしいので「クリスマスにコミケに命かけるオタクってのもなんだよなー」という意味で『コミケが24,25ってのはなんだかねー』と水を向けてみたら(それがどうかしたんですか?)というような無反応ぶりを示されて悲しげ。別に人それぞれだから、それが悪いなんて言ってないんだけどねえ。オタクなら開き直ればいいし、そうじゃなければ笑い飛ばせばいいだけで。

最近気になること
 Which side are you on?

ケルト神話で好きな人
 ク・フーリン。クー・フランとかク・ホリンとか色々呼び名(発音の問題です)がありますが、好きです。死に様が素敵です。元敵のカラスが死後に肩にとまるあたり。闘いで飛び出た自分の内臓かき集めて柱に体を縛り付けて立ったまま死のうとするあたり。

 

11月14日(日)

REALbasic
 何も考えずにいじってみたら結構そのまま動くので楽しげ。でも自作クラスがうまく動いてくれない。なんで?

RELICS
 Diabloっぽく見えますが実はアドベンチャーゲームです。昔のゲーム風味タップリの不親切ぶりが好きな人なら楽しめるでしょう。小野田も結構楽しんでますがちょっとハマリ気味なのでツライです。

ゲームの箱とか
 邪魔ですが、物を捨てるのが苦手な小野田は大抵残しておきます。新しいゲームの箱などはすぐに手の届く場所にないと気味が悪いんです。で、旬が過ぎるとどっかに格納するわけですが、えーかげんもう格納する場所が無かったりします。X1とか68時代からのものが押入れには突っ込んでありますし。つぶして重ねておけば良いんですけど、どうも味気無くて好きじゃないんです。でも多分つぶしますけど。ええ。

 

11月13日(土)

ジョジョ大会
 20勝56敗。弱い……。

なぜ
 アラレ?それもねこみみ。

なんとなくbleem!動作検証
 天誅……漢字が化けるがそれ以外は完動。メモカ未検証
 ジョジョ……ほぼ完全にプレイ可能
 Little Lovers -SHE SO GAME-……漢字が化ける、音が変。一応動く。メモカ未検証
 STOLEN SONG……動かない
 Guitar Freaks……音と画面のタイミングがズレる。ギターコントローラー接続不可
 スターグラディエーター……多分完動
 ストリートファイターEX……多分完動
 ファイナルファンタジー4……動かない
 Project-V6……音楽が変。ムービータイミングが変。それ以外はほぼ正常。

 

11月12日(金)

RELICS The recur of  "ORIGIN"
 何やらいつのまにか今日が発売日だったので買ってきました。ソフマップで買ったらスライムがついてきました。ええ、あの、のばしたり、ちぎったり、くっつけたりする、緑色のドロッとしたやつです。……何故?
 ゲーム自体はまだわからんです。ただ、基本的な印象は体験版と大差無く、歩くのが遅かったり、アクション性に乏しかったりするのは変わりません。アドベンチャーゲームとしてプレイするのが正しいのでしょう。

SMART JOYPAD II購入
 プレステのパッドをWindowsにつなげるハードです。これでbleem!やったりすんでしょうか。すぐ横にプレステあるのに。
 まあ、サイドワインダーゲームパッドが異様に使いづらかったんで、ただのパッドとしても使うでしょう、きっと。

そーいや
 ブラックオニキスのゲームボーイ版ってどーなったの?

 

11月11日(木)

ホワイトドラゴンな人
 誕生日おめでとう!

来年は
 平成12年12月12日で12ならびになります。その日は偶然にも小野田の誕生日ですので、なんかプレゼントください。

裏返せ裏返してくれよ
 俺を 俺の中のうその真珠はくれてやるから。(谷川俊太郎・『頼み』より抜粋)

みみれみれどれ
 LAOXホビー館をザッと見てみましたが、どうにも散漫な印象であります。あそこのウリってなに?

掲示版
 なんか未読処理が働いてません。クッキーが使えなくなったのかな?どうもよくわからんです。当分我慢してください。

 

11月10日(水)

クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング『ルッキング・フォワード』
 いきなり復活しててビックリ。サウンドは相変わらず。それにしてもジャケットの裏に四人が写ってる写真がありますが、一人だけ浮いてます。ええと……とんち番長の編集の佐藤に似た人が、ニール・ヤングです。ヨロシク。

弾き語りが
 出来ない体質です。

最近
 Windowsを起動すると、なんとも形容しがたいノイズ……というよりも轟音が鳴り響きます。起動音の代わりに。システム系の音はどうも全滅の様子です。なんででしょう。ウィルスでしょうか。でも、プリンターをつなげて起動して、サウンドカードの使用DMA番号が変わったらちゃんと鳴ったりしました。どうにもわかりません。寿命でしょうか。

 

11月9日(火)

ごめんごめん
 シフト演算子修正したやつ渡し忘れてた。もう出来てます。私信でした。

銀と金
 金は……?ちなみにポケモンとは関係無いです、念のため。

ジャック・エリオット
 大好きなんだがCDを一枚しか持ってない。他に出てたら情報ください。

ML
 とあるメーリングリストで、ソフトの誤動作か何かについて全く要領を得ない質問をした人がいた。その、質問にもなってない質問に対して、親切なメンバーが何度にもわたって質問の質問を繰り返して、ようやく何を聞きたいのかを推測し、結果として問題が解決した。しかし、その質問者はその『質問の質問』という行為に対して不満を抱き、結局礼も言わずにMLから姿を消してしまった(らしい)。つまり『俺はちゃんと質問してるのに何をそんな重箱の隅をつついてイヤガラセしやがるんだ』とか思った様子なのだ。これが文字のコミュニケーションの限界というやつだ。つまり、本人は自分の書いた事が相手に伝わらないとは夢にも思っていない。なぜなら、伝えようとしている事が自分ではわかっているからだ。自分でわかってるから、相手もわかるだろう、というような感覚が、どこかにある。でも、それに気付いていない。だからこういうことがおきてしまう。
 文章は自分の手を離れた時点で一人歩きを始める。自分の文章は、相手に読まれた時点で相手の文章になる。言葉によって伝わる事、言葉の向こうにあるものについて、もうちょっと考えた方がイイよなあ、と、文字のコミュニケーションが増えた時代に、ちょっと思ったりした。

うー
 修行だ修行。

 

11月8日(月)

あ〜ぁ
 mpmanの電池切れてた。

ポケモン金・銀
 地震の影響で、発売日には予約者にも全て行き届かないとか。それじゃあ予約もしてない小野田が買えるわけありませんな。諦めて発売日は寝て過ごす事にします。

裏返せ
 俺を。

 

11月7日(日)

プチプチ for GB
 HDを整理してたら出てきたので気まぐれで公開。自分の環境以外で動くかどうか不安なので色々試してくださいね。特に実機での動作確認をしたいです。自分でやりゃいいんだけど、いま、プレステのメモリーカードリーダーがつながってるから、つなぎかえるのが面倒でねー。

ああ祝一平
 子供達はまだ知らない。大人達は忘れてしまった。

 

11月6日(土)

Bochs
 何を思ったのかx86 PCエミュレーターのBochsなんぞをいじってみた。これはOSではなく、マシンそのものをエミュレーションするタイプのエミュなのだが、遅い。とにかく遅い。オマケにまだ未完成な部分が多すぎて使えない(CD未対応だとか色々と)。ちゃんと動いたら、その上でLinuxでも動かしてみようかと目論んでいたのだが、どうも難しそうだ。ただ、Mac版もあるので、Macな人でVirtualPCなどを買う余裕の無い人はシャレで使ってみる価値はあるのかも。

ノートパソコン指数
 40%。下がりまくってるなあ……。どうも物を欲しがる周期ってのが激しく動くもんで、自分でもついていけない。療養中に布団の中で『鎌倉ものがたり』の中の立体カメラが出てくる話とか読んでたら、なんか急に欲しくなったりするし。ああ、欲しいなあ、立体カメラ。

行方不明
 充電池一本どっか行きました。小野田はよく物を無くします。いけません。

 

11月5日(金)

多少復活
 結局今日は大事な会議があったのにもかかわらず、会社を休んで医者に行って薬もらってきました。行き付けの病院の診察表を見ると、去年は11月26日にやはり風邪で診察を受けていた模様。どうも11月は小野田にとって鬼門らしいです。あー頭痛い。

さすがに
 寝っぱなしなので何もネタがない。仕方が無いので10月分を別ページに移動してみたが、そうすると11月に入ってマトモな事書いてない事に気づいてイヤな感じだなあ。なんとかせんと。

 

11月4日(木)

ついにダウン
 この日は更新する気力なし。38度の熱が出て朦朧としてました。

 

11月3日(水)

風邪
 悪化。一日何してたんだかあまり覚えてない。なんかサンシャインで本を売ってたような記憶があるが、幻かも……。
 どちらにせよ書くネタも探せないような状態なのでとっとと寝ます。

 

11月2日(火)

風邪
 っぽいので10月分の移動は明日以降に延期。

mpman F-30
 とある掲示板によると、ノイズが入るのはいわゆる初期不良らしい。で、色々問い合わせたりしてるらしいが音沙汰が無いとか。いかんね。やっぱりRio500にしといた方が良かっただろか。日本語表示も実は出来るらしいし。

潜在対象年齢
 11歳〜16歳。おおむね正しいかも……。

 

11月1日(月)

bleem!
 思ったより動くなー。

今日は
 更新し忘れてました。よって手抜き。10月分の移動も明日。

  


99年[8月][9月][10月]

Back to Top.