小野田洋仁郎見た

Back...


5月31日(水)

Pro Motionきました
 添付ファイルでバッチリきましたよ。シリアル番号も何も無かったので大丈夫かな、と思ったのですが、普通にインストールするだけでちゃんと製品版として使えました。いいのかね、こんなコピーし放題な感じで。
 使用感ですが、そりゃまあ、おおむねトライアル版と一緒です。トライアル版はセーブに制限がかかっていただけで、機能自体は全て使えましたからね。とにかくえらいクセのあるツールなんで、そこにさえ慣れてしまえばかなり使えるツール、という印象は、最初から変わりません。
 どうクセがあるかというと、たとえばUndoはCtrl+Zじゃなくて'U'ですよ、'U'。Redoは当然'R'。アニメーションの次のフレームに行くのは'2'で、戻るのは'1'です。先頭フレームはShift+'1'で最終フレームはShift+'2'。フレームのクリアは'K'。とにかく、ショートカットを使いこなさないと効率は悪いです。
 しかし、マニュアルはさすがに全部英語ですが、元英語2の小野田でも一通りわかりますね。いつのまにかパソコン英語はフィーリングで読めるようになってしまいました。英語のチュートリアルとかを読みつつ操作を覚えたりしてると、なんか知的な感じで素敵ですね。まあ、たいしたこっちゃないんですけど、そんなに。
 とにかくこれで、うちの掲示板のアイコンを作る環境が整ったので、週末あたり何か描いてみましょうかね。

立体
 なんか、NTTが立体映像を表現するまったく新しい方法を発見したとかなんとか。スクリーンの上に透明のスクリーンを少し離して置いて、そこにスクリーンの画像と同じ画像を映すと、スクリーンの間の空間にその画像が見えるとか。で、その画像の輝度をうまいことかえると、画像の深さ(Z?)を変えられるそうなので、これを応用すると色々面白いことが出来るみたいですね。うーん、なんかSFっぽいですな。
 でも、これって正面から見る時は良いけど、斜めから見るとどうなるんでしょーね?当然スクリーンと透明スクリーンは離れてるわけで、ズレちゃう気がするんですが。その辺はうまく考えるんでしょうか?それとも正面以外から見るの禁止?

Live!Ware 2000日本語版
 SoundBlasterLive!の日本語版ドライバーが出たみたいですねー。ダウンしようかと思ったんですが、何故かうまく落とせませんでした。アクセスが殺到してるのかな?

 

5月30日(火)

WinDVD 2000
 何故か正式版を買ってアップグレードまでしたDVD再生ソフトウェアですが、こいつはうちの環境ではなぜかマトモにDVDを再生してくれません。そこで先日アップデータが出ているのを見つけ、入れてみたのですが全然変わりませんでした。まぁ、もともと期待なんかしてませんでしたがねえ。そもそもDVDは既にプレステ2で見ますし。でも、買ったからにはいつかこのソフトを活用してやろうとは思っているんですが。動かない原因がわからんのでどうにも。SCSIカードがクサいかなとは思ってるんですが、そのために買いかえるのはバカバカしいんで、結局真相はしばらくわからないままでしょう。

美味しんぼ
 75巻本日発売。ついに山岡と栗田さんに子供が生まれました。おめでとう。にしても、この巻に収録されている味めぐりの話はほんっとにツマランね。既にアレは漫画じゃないです。絵で描かれた食の資料です。

 

5月29日(月)

壬生義士伝
 ちょっと繰り上げて(『風土記』を後回しにして)読み始めました。まだ序盤です。感想は読了後に。とりあえず、ハードカバー持ち歩くのはつらいですが。

Pro Motion
 頼んだのはE-Mailバージョン(登録したアドレスにファイルが添付されてくる)ですが、まだきません。5Days以内なので、まあしばらく待ちますが。オンラインショッピングというのはこのへんスリリングですね。

神とか悪魔とか幽霊とか宗教とか
 ふとした事でそんな話題が仲間内で出たのでちょっとまとめてみようかと。まぁ、これらは同一カテゴリーに突っ込むにはあまりに乱暴ですが、それほど一般人は区別しないと思うので、まとめて語ります。つっても小野田は全然専門家ではないので、独断と偏見でテキトーに書き飛ばしますので興味の無い方は読み飛ばすこと。たぶん半分くらいは間違ったこと言ってますし。あと、あまりに長くなりすぎたために黒い字にしておきましたので、読みたい人はマウスで選択して反転させて読んでください。

 で、とりあえずこの辺は一般人的にはオカルトの領域で、いわゆる非現実の極み、といったところに配置されてるみたいですね。なので、まぁ、僭越ながら小野田的にテキトーに線引きをしてみようかと思います。まず、ここでいう神は大きく分けて二つほどあります。ひとつは、キリストとか仏陀ですが、この人たちは実在したタダの人間なわけで、神がいるもいないも論ずる必要はまったくないわけです。少なくとも人としてはいたわけで。あからさまに元人間として。で、なんか悟ったりなんかして人が救われる道とかそんなのを見つけて、勝手にあとに残った人が『神様仏様』つってるわけです。この辺はどっちかというと宗教なのであとで語りましょう。で、もうひとつはアマテラスオオミカミとかククリヒメとか、イザナギイザナミとか、スサノオとかゼウスとかク・ホリンとかモルガンとか、ソッチ系(かなり偏ってますが)ですね。実在しない系。まあ、悪魔もこのカテゴリーですかね。こっちは、おおむね人間が過去の出来事を系統立てて語るために生み出したモノでしょうか。まあ、民族統一のための英雄伝説的役割とか、現在の王の出自を素晴らしく解説したりだとか、いろいろ用途は異なりますが、このへんはだいたいそういうことです。天界に神の世界があってそこにそれらの神がおわす、とか思ってる人はごく一部(いるのが怖いですね)で、だいたいは一つの暗喩的、抽象的な存在としてとらえるべきでしょう。
 つづいて幽霊。これは、京極夏彦風に言えば、見たいと思えば見えます。いないと思えばいないです。ただ、怨霊にたたられた、とか、事故が起こった場所で立て続けに事故が、とかいう話がありますが、そこには確かに怨霊はいたりします。そういうことを笑う人は、過去、長岡京の遷都などは明らかに怨霊が怖いから都を移したわけで、昔のお国のお偉いさんを笑うのと一緒であります。つっても、実はそんなんいないとは思いますがね。しかし、病気や身内の突然の死などが『怨霊だ』と思ったら、思った時点でそれは怨霊の仕業なわけで、一つのシステムとして機能するわけです。この仕組みは宗教にも当てはまります。宗教では怪しげな神様(生き神様、あるいは神の言葉を伝える教祖の場合が多いですが)を作り出してそれを崇拝する形になります。無宗教の人間から見るとバカバカしいですが、信じるものは救われるので、それはそれで正しかったりします。人間は弱いもんで、いつも救われたいと思っています。なんかにすがりたいわけです。それがたまたまその神様だっただけで、それを責めるってのはかわいそうです。少なくとも、すがってるうちは安心するわけですからね。100万するおネズミさまを買って毎日拝んで心が休まれば、それはそれで良いとは思います。まあ、新興宗教でわかりづらいのなら、戦時中の国家神道の例などはどうでしょう。日本人は天皇を神の子と信じて一丸となって戦ってたわけですよ。どの程度信じてたのかは知りませんが、一つの精神的支柱として宗教が存在していたことは確かです。結局、宗教というのは、思想(ではない気がするけど良い言葉が思いつかない)を統一する一つの仕組みじゃないかなと思うわけですね。だから、よくクローズアップされるオカルトチックな部分はスパイスに過ぎません。
 まあここまででわかったかもしれませんが、小野田は基本的に一般人が考えるオカルト的な霊界とか、天上界とか、幽霊とかは、基本的には信じてないわけです。でも、あったらあったで、イイかな、という気もしてるんですが。知人には幽霊見える人もいるし、なーんかそういう自分にはわからない世界があるってのは、面白いですよね、世の中。結局生きてるうちに知ることの出来る世界なんてのはごく一部で、全てを知ることなんて不可能です。もっというなら、現実に存在する世界も、存在しない世界も、本人が『存在する』と思った瞬間に存在するわけです。世界ってのは、だから無限なわけですわ。なので、そういったものも含めて楽しんじまうのが良いんだと思いますね。どーでしょう?ちょっと宗教っぽいか?

日記
 よくこのページを日記と呼ぶ人がいますが、上みたいなこと書いてると日記っぽくないですねぇ、さすがに、胡散臭すぎて。まあ、今、読売新聞で連載している赤瀬川原平さんの連載小説みたいなもんだと思ってください。あれ、あからさまに日記っぽいけど、中に出てくるのはA瀬川さんであって赤瀬川さん本人じゃないし。まぁ、ここも似たようにもんです。小野田って本名じゃないし。ここ以外のページでは『間 黒男』だし。そういうことです。

 

5月28日(日)

Pro Motion
 気がついたらレジストしていました。何かの陰謀でしょうか。どうもオンラインショッピングというのは気楽に出来てしまうからいけません。まあ、それでも趣味の散財は小野田黄色なんかに比べれば全然少ないんですけどね。
 ま、届いたらまたレポートします。

あちぃ
 思わずカキ氷食べましたよ。イチゴ。やっぱり通はスイですかね。

ラピュータ
 BGルーチンをテキトーにオールCで書きました。テキトーな割には我慢できる速度なので、そのうち気が向いたらアセンブラ化することにします。横のみドットスクロールで縦は8ドット単位、さらにマトモな重ね合わせは考慮しない、という、かなり限定される条件ですが、まぁ、使いようでなんとかなるでしょう。多分。


 8号だか9号だか読了。これって、しっかりついてってる読者はどれくらいいるんでしょうかね。そういや小説がいくつか載っていますが、その中で、どうも宮部みゆきさんの小説を面白いと思えないんですが何故でしょう。誰か読んでる人いましたら感想を聞かせてください。

 

5月27日(土)

ドット絵ツール
 フォトレタッチのグラフィックソフトならフォトショップで決まりですが、ドット絵の編集ツールの定番は何かというと、結構意見の分かれるところです。まぁ、WindowsユーザーはD-Pixed、と答えるのでしょうが、小野田的にはどうもあのソフトは手になじまないので好きになれません(この「手になじむ、なじまない」というのは、結構抽象的ですが重要な判断基準で、使っててなんか愉快かどうかで、小野田はそのツールの良し悪しを決めます)。そこで色々探してるんですが、思ったほど無いもんですねぇ。
 たとえばアスキーの市販のドット絵ツールや、HSPで作られたツール、他にもいくつか細かいのがありますが、どうも決定力に欠けます。X68k時代にはPEおよびPE2という名ツールが存在し、ドット絵を描くにはそれさえあれば困らなかったんですが、Windows全盛になるとなかなかそういったツールの代替ツールが出なくて、しばらく困っていました。結局はフォトショップでチマチマと描く、というのに慣れるしかなかったわけです。
 そこで先日、PSIONまわりを調べているときに偶然見つけたのがPro Motionというソフト。どうやらAmigaのDeluxe Paintという名ソフトの流れをくむソフトらしいのですが、なかなか多機能なようです。アニメ機能は当然ついており、256色専用ですがそのぶんパレットまわりの扱いがしやすく、ほとんどの機能をショートカットで選択/使用することが出来るため、慣れると効率のいい編集が出来そうです。30日間限定のトライアル版を使ってみましたが、なかなか手になじんで良い感じです。オンライン版が$58なので、そのうち買ってしまうかもしれません。でも、買って何を描くんだって話もあるんですがね。

ラピュータ
 買って十日くらいたちましたが、まだ飽きずに使ってます。当初密かに予定していた『青空文庫を入れて8ドットフォントで読む』というのはさすがに無理があったので実行できませんでしたが、PIMとして使ったり、結構正式な使い方をしています。もちろんプログラムしてゲーム作るのが最初の目標なんで、なんとかそれはやろうとは思っていますが。いやー、しかし、いいね、死にかけハード。愛してます。

休日は
 掲示板チェックを忘れがち。あとでまとめてまわろう。

 

5月26日(金)

賭博黙示録カイジ
 やってみました。おおむね漫画の雰囲気を保っている感じです。三度くらい別室送り(ゲームオーバー)になりました。しかしこれってテキトーにプレイしてクリアすることは可能なんでしょうか?今のところはアドベンチャーゲームのごとく、決められたシナリオにそってのプレイをしている感じですが。まぁ、他にも買う予定のある知人がいるので、色々やってみましょうかね。

すみません
 なんか今日は色々とイベントが重なったので更新テキトーなうえメールなども明日まわしになります。むぅ。では皆さんまた明日。

 

5月25日(木)

賭博黙示録カイジ
 プレステのゲームが今日発売だったので買ってきました。このゲーム、随分前に制作が発表されて、それ以来ずっと沈黙してたんで、いつのまにか消えたか、と思ってたんですが、ちゃんと作っていたようです。これは漫画の第一部に相当する『限定ジャンケン』のゲーム化ですが、もともとゲーム化しやすい題材なだけに、そこそこ遊べるものに仕上がっているらしいです。らしいです、というのは、まだやってないからなんですけど。今からやります。

巨人
 弱い……。

なんか
 今日が金曜日の気がして仕方がありません。実は本当は金曜日とかいうことはないですか?だまされてないですか?

 

5月24日(水)

元祖大四畳半物語
 タイトル間違えてました。こんなところに『大』が入っているとは……。不覚です。

freeweb登録
 ようやくfreewebのほうでページ紹介の処理をしました。なので、もしかしたら物好きな人が見にきてるかもしれませんね。だけどイマイチ面白いネタが出ない時期なので、残念ながら新人さん獲得には至らないものと思われます。
 とか、冷静に分析している暇があったらネタを探せばいいんですが、私生活のほうで創造的なネタを出していると、逆にこっちのページでは何も書けなくなるものなのですよー。困ったもんで。まあ、今月は今まで結構たくさん書いてるので、それで勘弁してください。

 

5月23日(火)

壬生義士伝
 なぜか買いました。浅田次郎の新撰組小説。まぁ文庫になってから買ってもよかったのですが、なんとなく。別に浅田ファンじゃないんですけどね。
 ただ、いろいろ読み途中の本があるので、実際に読むのはもうしばらく先ですねぇ。本にもやはり買い時というのがあるんで、一度買わないと延々と買いませんから。

元祖大四畳半物語
 ついでに松本零士の四畳半モノの文庫も買いました。いつもの四畳半ネタです。なんか、前にもこのネタあっただろ!?って感じです。まぁ、時期的には多分これが一番早いので、実際は以前読んだ『男おいどん』とか『聖凡人伝』あたりのほうが「二度ネタじゃん!?」って感じなんでしょうけど。
 しかしまあ、四畳半だけでこれだけ描けるってのはある意味凄いです。でもまあやはり、四畳半とSFの融合である『ワダチ』が一番だと思いますけどね。あー、なんか読みてえー。どこいったんだ。

玉吉
 随分前に『しあわせのかたち1〜3』『桜玉吉のかたち』の四冊を買ったのですが、この四冊についてる応募券を送ると『しあわせのかたち2000』という小冊子がもらえるらしいです。で、せっかく買ったんだから、出そう出そうと思っていたのですが延々と忘れてまして、ようやく今日出せました。五月末日必着なので、ちょっと危なかったですね。にしてもこの漫画家、本気で描けばもうちょっと売れるはずなんですが、どうもその気は無いようですね。

西遊妖猿伝
 が、手塚治虫ナントカ賞を受賞したとかいう噂ですが、誰か詳しい人いたら、教えてください。というか、もしそうだったら、ついでだから連載再開してください。海神記(同じく連載中断してる漫画)はどうした?とか聞きませんから。

 

5月22日(月)

鉄道員(ぽっぽや)感想
 えれえ時期外れですが全短編の感想(みたいなもの)です。

 と、テキトーでロクに感想にもなってませんが、そんな感じです。読んでない人は文庫が出てるんで読みましょう。三時間くらいあれば全部読めるかな?
 そういえば浅田次郎は最近新撰組の小説出してましたねえ。あっちも一応読んでみましょうかね。

珍しく
 項目一つだけ。にしようかと思ったんですがこれがあると二つじゃん。まぁ、なんかネタないんですわ。ガハハハハ。

 

5月21日(日)

ラピュータいじり
 速度に関する検証みたいなものをしてみました。結論から言うと、遅いです。システムのデフォルトの描画でアクションゲームを作ろうと思ってはいけないようです。ただ、一部アセンブラを使ってみたり、重ねあわせをサボったりすればそこそこの速度は出るので、ゲームシステムとの兼ねあいでベストなコーディングを選択する必要があると思われます。めんどくさい……。

Silver and Gold
 5/17発売のニール・ヤングの新譜です。買いました。というかずいぶん前に買ってたのですが書くの忘れてました。ハーベスト、ハーベストムーンに続くアコースティック三部作の完結編との事です。聴きこみ中です。

 

5月20日(土)

掲示板
 えーと、とりあえず掲示板(ごみ箱2)のほうには書きましたが、プロホスティングのほうの掲示板は復活させません。というか、させ方がわかりませんので、動かないまま放置します。freewebの方に、まったく新しい掲示板を用意してあるので、以降そっちを使ってください。あと、ついでに http://i.am/youjiro の方のリンクをfreewebの方にしておきました。それほど評判が悪くないようですので、今後はfreewebの方をメインとして扱います。

ストボンと環境ソフト
 プロホスティングのサーバーに置いてあった68関係のイメージファイルが、何を間違えたのか消されてしまったようですので、リンクをfreewebの方にはりなおしました。さすがにこっちは消されないと思うんですけれどね。
 それにしてもある一定サイズ以上の圧縮ファイルは消す、というような取り決めでもあるんですかね?不便でしょーがないですな。

ゲームライブラリ
 メッセージウィンドウクラスをテキトーに作成。もういいかげん飽きてきたので、ゲームでも作らないと、このまま消え去る可能性が高いです。

ラピュータ
 ToDo管理ソフトとかを入れてみてますが、なかなか便利。PDAとしては入力が強烈に弱い、というのはありますが、PCで入力して、それのビュワーとしてなら十分使えます。これが通信機能(メール受信と簡易Webブラウズ程度で良し)とか持ったりしたら、かなり使えると思うんですがねー。新機種出ないのかな。出ないな。

 

5月19日(金)

更新せずに
 小野田赤の誕生日を祝っていました。でもしゃぶしゃぶとカラオケはイマイチ両立できませんでした。←文脈無茶苦茶

 

5月18日(木)

チョコエッグ
 カッ……カブトガニ(笑)!!こりゃいいわ。
 ちなみに、チョコの卵の中に動物やら昆虫やらの模型が入ってる、その筋では有名なシロモノらしいです。

ラピュータ
 これ、定価が12,800円くらいだったら結構売れたと思うけどなあ。さすがに約5万ってのは高いです。ちょっと早すぎたマシンですかね。

アセンブラ
 ちょっとラピュータをいじってる関係で久々にアセンブラに触れてみましたが、かなりゴッソリと忘れています。特にフラグ関係がヤバいかも。ゼロフラグはともかく、キャリーフラグっていつ立つんだっけ?とか、bcs(ブランチ、キャリー……s?)ってなんだ?とか、基本的な部分がわかんなくなってます。駄目だこりゃ。でも新鮮でいいですね、アセンブラ。パッと見でなにやってるのかサッパリわかんないっていう欠点はありますが、直にマシンに触れている感じがします。

明日は
 更新できません。すみません。

 

5月17日(水)

ラピュータ三昧
 いろいろいじってますが、まだまだハードの癖を覚えるところまでは至りません。とりあえずはスプライトモドキでも表示できるようにしようかと思っているのですが、はたしてそんなもん使うのか?という疑問もチラホラ。まあ、仕事での経験上、最初のうちはいろいろいじりまわして慣れるのが大事なんで、しばらく遊んでみます。

そんなようなわけで
 いじってるので更新はテキトーです。それもまた人生です。

 

5月16日(火)

ラピュータ
 買った―――――――――ッ!……でも4M版は売り切れていたので2M版。そのうち4M版を見つけたらそっちを買って2M版を小野田黄色に売りつける予定です。勝手に決めてます。4000円とか格安で売るので勘弁してください。まぁ、見つけたらだけど。

ジャンボ鶴田死去
 亡くなりました。ご冥福をお祈りします。小野田は、全日のプロレスは飾りが無くて結構好きだったのですが、そもそも見始めたきっかけは、ジャンボの鬼のような戦いぶりを見たせいだったと思います。あのラリアットはだれにも打てません。残念です。
 とか書くと、小野田を良く知る人は「小野田がプロレスに興味あんのか!?」と驚かれるんでしょうなあ。小野田とプロレスの接点って全然無いですからね。まぁ、最近いつやってるのかも知らないくらいなんで、接点無いといえば無いんですがね、やはり。

今日は
 ラピュータいじるので更新テキトーです。へへーん。

 

5月15日(月)

誕生日
 今日は小野田赤の誕生日でした。おめでとう。あんまこの年(秘密)になるとおめでたくもないかもしれんけど、無事一つ年を取れたということは良いことです。世の中には年を食い足りていない人間が多いですが、そのようなことにならぬよう、より一層精進してください。

ラピュータ
 シャレで買い決定。売ってたらだけど。さすがに値崩れしているので(1/5くらいの値段になってる)油断なりません。


 スゲェ雨で帰り道の道路が渋滞。バスの運転手が『川があふれて水があがって乗用車がプカプカ浮いて立ち往生してるのでなかなか進みませーん』とか言っていましたが、どこをどう見てもそのような事実はありませんでした。というか、浮くのか?やっぱり冗談?笑ってあげるべきだったのでしょうか。気になります。

 

5月14日(日)

いわゆる休日
 ゲームしたり、ゲームつくりの下準備をしたりしていました。優雅な一日でした。

母の日
 カーネーションが一番売れる日です。とりあえず贈っときました。巨人の松井は宣言どおり母の日ホームランを打ってました。偉い。

掲示板
 一応インデックスの体裁は整えましたが、掲示板のフキダシの横のアイコンがまだデフォルトのままなので、ちょっと不満です。間 黒男の絵(つまりブラックジャック)は描いてみたんですが、どうもクォリティが低いので入れる気になりません。この辺の整備は来週になりそうですねぇ。

 

5月13日(土)

ラピュータ
 SIIの腕パソですが、もう完璧に失敗して値崩れしまくり状態らしいです。←やや大げさ
 なので、PSION買えなかった腹いせに買ってやろうかと考えてます。意味ないですが。「これから」というPSIONに対して、終わりかけのラピュータってのも、なかなかいい対比だと思うんですけれどね。
 しかし、コンセプトは最高なのに、なんで流行らなかったんでしょうか。やっぱり腕時計としては大きかったり、液晶が小さかったり、入力がタッチパネルじゃなくて方向キーとボタンだったり、電池が一日一時間使用で4ヶ月しかもたなかったりするからでしょうか。

ゲームクラス
 YWindowクラスちょっと作成。順調です。そのうちかなりバラバラなメンバまわりの命名を統一しなきゃなあ。

あー
 掲示板周りのページ作らないと。あと、アイコンとか。掲示板のアイコンは随時募集中です。

 

5月12日(金)

freeweb仮移行
 こちらがfreewebのページです。しばらくはプロホスティングと同一内容を置くことにしますが、評判によりどちらか良いほうを残すことにします。でも、プロホスティングは最近バナーがついてから文字化けとかしてるので、戦わずして勝敗はついてる気もするなあ……。まぁ、freewebの方がバナーは多いので、その辺でまた好みが別れるかもしれませんが。

PSION見てきました
 今日は秋葉原に行って、初めてPSIONを拝んできました。第一印象としては、思ったより大きいな、ということ。キーボードがきかない状態だったのであまりいじれなかったのですが、それ以外はおおむねエミュレーターの印象と大差ありませんでした。できれば日本語の表示や入力も試してみたかったのですが、環境がインストールされていないようで、試せませんでした。
 とりあえず、あれより一回り小さくて(Revoサイズ)メモリーが16Mあってコンパクトフラッシュスロットがあれば買ってもいいかな、とは思いましたが、あれをそのまま買うのはちょっと躊躇しますねえ。しばらく様子見です。

CD-R
 50枚ほど買いました。これで一年はもつな。しかし小野田はCD-R一枚1000円以上の時代からこのメディアに触れているので、この枚数が5000円そこそこで買えるっていうのが信じられない気分です。昔は一枚焼くのが一大事だったけどなぁ。

 

5月11日(木)

freeweb登録完了
 今日になってメールが届きました。近日中にページを構築する予定なので、一通り終わったらアドレスを報告します。ただ、どうやらポップアップ広告とページの上下に常に広告が出るようで、やはりタダってのは甘くないなと痛感しました。自分でドメイン取って全部自前でサーバーごと構築するのが理想ですが、なかなかねぇ。

なぜPSIONか?
 各方面からPSIONに疑問の声があがっているので、なんとなくここで、どこに魅力を感じているのか書いてみたりします。
 まず、第一の魅力は、キーボードがついていることでしょう。PalmなどもPDAとしては良いのですが、デフォルトでキーボードがついてないので、小野田的にはああいうものはコンピュータとは認められません。小野田は文章を書くのが好きなので、長文を入力したりする用途においては、キーボードは重要です。そして二つ目は、OPLというプログラム言語が内蔵されていること。これはBASICにC風味を足したような言語で、やろうと思えばかなり凝ったことができます。昔、ポケコンにちょっと魅力を感じながら、今まで一度もそれを持ったことの無い小野田としては、携帯できるプログラミング端末というのに、やや懐古的な魅力を感じるわけです。どこにいてもゲームやバカソフトが作れるというのは、他のPDAでは考えられません。そして最後に、PSIONが現在黎明期であるということ。WindowsCEやZAURUS、Palmなどは、既にPDAとして『一段落』した感がありますが、PSIONは『まだこれからどんどんやるでぇ』という、出始めの頃の迫力が感じられます。まぁ、実際は最初のモデルが発売されてから結構たってはいるものの、まだまだ知名度自体は低く、ここからどう転ぶかわからない、という、おかしな期待感の持てるマシンなわけです。そして、基本的にマイナー志向である小野田には、それがとても魅力的に映るわけですね。
 と、こういった説明でわかってもらえますかね?モノクロだったり日本語化が不完全だったりするのはご愛嬌です。というか、PDAにカラーなんていらんよ。電池食うから。長く動いてナンボです。

あたたた
 掲示板が読み書きできない状態になっているようです。近日中に復旧させるか、別システムの掲示板にするのでしばらくお待ちください。復旧するまでは『ごみ箱2』を使ってくださいね。

塩沢兼人さん
 が亡くなったそうです。北斗の拳のレイなどで有名でした。ご冥福をお祈りします。

 

5月10日(水)

PSIONまた買えず
 掲示板にて格安で売りに出ていたので、書き込みされてから五時間後にメールで問い合わせたのですが、既に売却が決まった後でした。定価から考えると5万くらい、オークション価格と比較しても1〜2万安かったので、ぜひ買いたかったんですけどねぇ。残念です。これは買うなって事ですか?やはり。

あー
 買えなかったショックというわけじゃないですが、更新忘れてた(これを書いている今はもう11日です)ので今日は手抜きです。

 

5月9日(火)


 第八号が出ていたので買いました。が、買ったの忘れててまだカバンの中に入りっぱなしです。ハッハッハッ。

いなかっぺ大将
 何故か再読中。いいなあ、大ちゃん。第一話のマジメ漫画な展開は大好きです。でも「それは柔道着だね」と言っていますが、どう見ても剣道着です。

freeweb
 既に5/1までの申し込み手続きを完了、となっていましたが、確認メールがぜんっぜん届きません。イヤガラセ?あるいはメールアドレス間違えたか?プロホスティングが復旧したから、まぁ問題ないといえば問題ないんですが、どうも気分は良くないですね。

 

5月8日(月)

久々に
 出社して、電車とバスに乗ったら酔いました。駄目だこりゃ。

アーンのバッグ初使用
 なんだか感覚として今までのバッグの三倍くらいの容量があるような。サイズ自体は1.25〜1.5倍くらいだと思うんですけれどね。いやあ、さすがにイギリスのアーン・テイトと日本のサム・ナカジマとの両デザイナーによりシンプルさと多機能性をマッチさせるという相反する課題を見事に解決したバッグですな。←カット&ペースト

なんか
 あまり考えずに買った小説があんまり面白くないのですが、まだだいぶページが残っています。この場合あなたならどうしますか?

 a.悔しいので最後まで読む  b.とっとと読むのをやめて眠らせる  c.頑張って面白いところを見つけながら読む

 本来はcで行きたいところですが、いまのところaです。読むのはそう早いほうではないので結構ツラい感じ。良い機会だから速読テクニックでも身につけるか……。

あー
 グリコのキャラメルなくなった。

むー
 切手よろしく。

おっと
 300円渡し忘れた。

定期
 売り場が混んでて買う気にならない。

意味無く
 短信モード。

 

5月7日(日)

ゴールデンウィーク終了
 しましたな……なんだか家から一歩も出なかったので、九日も休んだのかどうかよくわからなくなっています。さながら『魔の山』の、「永遠のスープ」といったところで。これは、高地療養所で毎日、昨日も、今日も、そして多分明日も枕元に同じ時間にスープが運ばれてきて、ふと永遠の息吹を感じる……そして時間の形を捉えることができなくなり、時間というものがぼやけてしまう、というネタですが、ちょっとそんな感じでありました。つーか、そんな小理屈こねてねえで外出ろ小野田。

巨人
 珍しく素晴らしい試合でした。

PSION
 結果的にオークションでは67,000円で落札されていました。が、ここで7万で買います、とメール出すとどうなるんでしょうね。意地悪でやってみてもいいんですが、落札した人に悪いのでやめときます。とかさんざん書いといて別人だったら笑いますけどね。

あれ?
 鉄道員(ぽっぽや)読み終わったら感想書く、とか書いたわりには書いてない気がするな……。あまりに大昔に読み終わったため、詳しい内容を忘れてしまったのでまた日を改めて。とりあえず、全体的に漫画風な雰囲気だった気がします。悪い意味じゃなく。お堅い純文学ばかり読んでる小野田的にはなかなか新鮮でした。

 

5月6日(土)

ゲームクラス
 ソース整理。ついでにスプライトクラスに半透明とアルファ(=ドットごと)を追加。あとは文字列まわりをちっと拡張予定。座標周りも整理ついてないのでとっととやらないと。しかし結局ゴールデンウィークこればっかりやってるぞ。そーだ、メシア君、インベーダーでもなんでもいいから試しにこれで作って。実験台。って、私信だこりゃ。

巨人……
 むらありすぎ……。

PSIONに考えるオークション
 どうしても悔しいので再度ヤフーで良さそうなものを探していたら、67,000円であと一日で期限のものがありました。しかしちょっと高いので静観していたら、落札前にとある掲示板でおそらく同じ人が7万円で売りますー、と、書き込んでいるのを発見。これはいいんでしょーかね?掲示板の7万のほうで交渉が成立したとして、オークションで落札したのが7万以下だったら、オークションのほうを無視するんですかね??それはちっとモラル違反な気がするんですがいかがでしょう。ヤフーのオークションまわりの決まりがどうなってるのかわかりませんが、どうにも割り切れないものを感じました、というお話でした。

なぜか
 ポケモン銀、再開。でもすぐやめそう。

 

5月5日(金)

子供の日
 ですが、たいして関係ないですなー。子供いないし。というか結婚してないし。

ゲームクラス
 BG関係と入力(ジョイスティック、キーボード)の割り当て関連。あとはスクリプトシステムを自作するかフリーのものを使いまわすか悩みどころ。というか、今のところ作る気力も能力も無いんですが。あと、そろそろ試しにゲームでも作ってみようかな。

巨人……
 弱すぎ……。

(多分)最後のカードヒーロー
 もう一週間くらい電源もつけていないので最終報告です。236勝89敗2引き分け。114種類(コンプリート)498枚。『使える』スーパーカードのうち、カッパラーが一枚しか集まらなかったのが残念です。今日はケンタッキーだかでカードヒーローのカードがオマケでついてきたりする日だと思いましたが、誰か手に入れた人いるんでしょうかね。
 なんにせよこのゲーム、ドラゴンクエストモンスターズに次いで長時間遊んだゲームでした。ドラモンの方は60時間ちょい遊んだんですが、このゲームはプレイ時間が出ないので何時間遊んだのかは不明です。多分、それと同じか、それ以上プレイしたでしょう。いいゲームでした。2が出たら当然買いますが、売れ行きからするとちょっと難しいかもしれませんね。別コロの漫画があの有り様なので、漫画側からの巻き返しは不可能とすると、もう爆発的なヒットは無いと見て良いでしょう。あの変な(個性的な……?)キャラデザがなければ、あと倍は平気で売れていたと思うんですが。残念です。しかし、楽しませてもらいました。ありがとう、カードヒーロー。

PSION落札結果(22:00追加)
 結局落札できませんでした。が、入札単位が1,000円なのに、こちらが65,000円、落札した人が65,100円という、なんだか納得のいかない負け方です。こういうのってアリなのか?なんかスゲェ悔しい―――――――――ッ!
 いや、とは言っても、落札したところでたいして使わないのは目に見えてるんですが。ともあれ、オークションってのは、そのモノをどの程度欲しいかを基準にして値段をつけるというのが基本ですが、他の入札者に負けるのがイヤだという負けず嫌いな心理によっても、自分でつける値段がだいぶ動くものだと知りました。なので、いくらシャレでも本当に欲しくない限りは入札しないほうが利口ですな、こりゃ。ああ、危なかった。無駄な買い物するとこだった。いやあ、他の人が落札してくれてラッキー。……でも悔しい―――――――――ッ(怒)!

 

5月4日(木)

タイタニック
 よーやく見ました。えーと……10点満点で8点といったところですか。一般ウケはするだろうな、と思いました。ただ、氷山にぶつかってから沈むまでがやや冗長だったような気がしたのは気のせいでしょうか。しかし、まぁ、シナリオ自体は王道ですんで、特に欠点はないです。また、一部の意見でヒロインがムカツク、といったものも聞かれましたが、特にムカつかなかったということを付記しておきます。

ゲームライブラリというかクラスというか
 音関係。効果音とMIDIとストリームオーディオ(ながーい.wavサウンドをHDから読みながら鳴らす、最近流行り(?)の仕組み)を作りました。あとデカいのはスクリプトシステムくらいか?擬似ウィンドウみたいな物も残ってますが、こいつはかなりゲーム依存なので作るかどうか不明です。とか、いちいち報告してどーすんですかね。

バナー
 なにやら、うちのページにも勝手にバナーがつくようになったようですね。あんま気にしないでやってください。そういや移行予定のfreewebはバナーつくのかな?どうも休みに入ってるようで、全然ページの取得処理終了メールが来ないんですけどね。

 

5月3日(水)

PSION
 ヤフーオークションに出品されていたので、シャレで入札してみました。もともと小野田はオークションのためのIDを持っていなかったため、そのテストのための入札で、あまり落札する気は無かったりします。しかし、入札してからしばらくたっているにもかかわらず、なかなか最高値が更新されなくてちょっと焦り気味です。平均6万円台後半くらいの取引だったので、5万円台ならすぐ更新されるだろうと思っていたんですが。まぁ、あのオークションは終了数分前が本番なので、問題ないとは思うんですけどね。

TFモドキ
 REALbasic(MacのVisual Basicみたいなモノ)でお気に入りファイラーのTFモドキを作ってみましたが、あまりにも面倒なので作りかけでやめました。まぁ、一日や二日で作ろうとする時点で間違ってるのはわかってるんですが、シャレにそれほど時間はかけられぬ、ということで。ちなみに公開予定は無いです。一部の人にはイヤガラセで送るかもしれません。下手に使うとファイルやディレクトリが消える可能性があるというナイスソフトです。

うーむ
 順調に無駄なゴールデンウィークを過ごしていて嫌な感じ。どっか行くか。でも一人で温泉とか行くのはなんか抵抗があるんですが、なんででしょうね。

 

5月2日(火)

カードヒーローの漫画(別冊コロコロ掲載)
 読みました。内容に関しては何も言いますまい。しかし、この作者に一言 言いたい。

漫画家やめちまえ!!

 

モニター
 巨人が負けてハラたてながら電源つけたら、なにやら画面がおかしい。磁石を画面に近づけたような、地獄的に怪しい色合い。もしやモニターの周囲にあるスピーカーのせいかと思ったがどうも違う。しかたがないので主電源を抜いて再度挑戦。なおった。……なんだったんだ?

文字表示ルーチン
 FONTX2形式のフォントでガンガン表示できました。ポチポチ表示(俗称)可能。ToDo:色変え、表示効果の追加、整理

68コーナー
 作る作ると言いつつ全然作ってなかった68関連のコーナー『Morgue Pro-68k』をついに作りました。なんといいますか、やはりPro-68kですよ、皆さん。青春ですよ。よくわかりませんが。
 そのうち、マニュアル類をhtml化する予定は無くも無いですが、未定です。まぁ、楽しんでください。68エミュ関連はEX68とかそんなので検索するとすぐ見つかると思いますんでそちらからどうぞ(手抜き)。

 

5月1日(月)

頭痛……
 グババババ(美味しんぼ風)……。頭が痛いので四月分のログ移動は明日でーす。あーいてぇ。

なんか
 童心に返った気が。でも出来たものは変だ。

REALbasic
 を何故か本格的にいじっている。こんなことしてる暇はないのになあ……。でもマークとコピーとムーブくらいはやんないとね。あとドライブ選択。

明日は
 ゲームのライブラリ作ります。たぶん文字表示まわり。あんま面白くないところですね。

久々に
 散文的な内容だ。

 

  


99年[8月][9月][10月][11月][12月] 2000年[1月][2月][3月][4月]

Back to Top.