小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2005年08月07日(日) [長年日記]

Allegroライブラリの日本語解説サイト(C brace)

Tsukubadoさんのサイト「C brace」で、マルチプラットホームゲームライブラリ「Allegro」の日本語解説ページが公開されました。基本的にはMac OS Xで開発をしておられるようですが、Windowsユーザーにも参考になる部分が多々あるので(というか導入方法以外は全部参考になるので)、「Allegroは良さそうだけど日本語の解説が無いからなー」と敬遠していた方は、是非行ってみてください。

小野田はかなり昔からAllegroを使っていて、Allegroを使ったC++ライブラリだの、Allegroを拡張してShiftJIS対応にしたunicode.cだの、Windows専用ではあるもののIMEでの漢字入力が可能な拡張版(ドライバ化前に断念)だのを自作したんですが、どれも中途半端なデキなので公開には至っていません。もしMacでも漢字入力が出来たら、これを使ってBLACK DIAMONDを作りなおそうかなー、とか思ってはいるものの、海外製ライブラリであるためそのへんが弱く、実現出来てません。

でもまあ、漢字の入力をしたりしない、フツーのゲームを作るぶんには非常に有用なライブラリなので、「ちょっとゲーム作りたいけどDirectXとか覚えるのめんどくさいなー」とかいう方は是非どうぞ。まあ、「SDLの方がメジャーでいいじゃん!」という意見も聞こえてきますが、このへんは趣味ですね。AllegroはSDLよりも高レベルなモノ(高レベルライブラリとか低レベルライブラリとかの「高レベル」であって、SDLよりスゲェもの、という意味じゃないです)を目指しているような気がするので、そのへんの設計思想に共感出来る方は気に入るんじゃないでしょうか。このへんはTsukubadoさんの「AllegroとSDL」というページも参考になります。

という事で、小野田も久々にAllegroでなんか作りたい気もするんですが、他のプロジェクトが山積していてなかなか手がまわりません。色々一段落したら、ちょっと何か出来ないか考えてみます。

現在動いてるプロジェクト整理

「夢幻夜行」「The Cage(小野田赤)」「BLACK DIAMOND本」「ケータイ秘密プロジェクト」と、これくらい……?他にもまだ何かあったような……。一つ一つ片付けます。最初の二つがやっかいだなー……。まあボチボチやりますよー(多分)。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|