小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2003年03月01日(土) [長年日記]

マネックス償還

どうやら二月末(昨日)、マネックスの口座にときメモファンドの金が入金されていたようです。最終的に10000円が10105円。まあ、損しなくて良かったですね。この金はありがたくニューマシンの資金(買ったあとでも資金って言うのか?)にしようと思います(元々自分の金なので、よく考えるとありがたくもなんもないですが)。

本日のドールハウス105

先週と同じく、温室の窓でした。なんだか最近ずっと窓ばかり作っていたような気もしますが、ようやく今日の作業で温室の全ての窓が完成し、温室もだいぶ完成に近づいてきました。

107号からアンティークショップがはじまるわけですが、まあ、とりあえず作ります。温室が完成したらまた写真でも載せましょう。

引き続きニューマシンセタップ

WinCVSとMinGWとGrooveとWinampを入れました。CVSが入ったので、ようやく安心してプログラムを出来る環境が整いました(CVSというのは、まあ、プログラムのソースやデータの履歴を管理するようなソフトで、修正前のバージョンに戻したりいろいろ出来るソフトです)。あとは行方不明のPhotoshop Elementsを発掘して入れれば一段落でしょうか。なんか、だいぶいろいろと忘れている気もしますが……。ま、随時整えていきましょう。


2003年03月02日(日) [長年日記]

お休み

いきなり午後に会社に呼び出され、日付が変わる頃に帰宅して、えらく疲れたので今日の更新はお休みです。


2003年03月03日(月) [長年日記]

シジュウム茶

という検索ワードで飛んできた人が多いですね……。小野田は去年、花粉症の時期にずっとシジュウム茶を飲んでいたんですが、そのおかげか、朝少し鼻水が出る程度で、午後は全然辛くない状態で過ごせました。

ちなみに今年は飲んでいないのですが、なんか、花粉症の症状がたいして出てませんね。シジュウムパワーで治ったんでしょうか?つーか、こんだけ天気が悪ければ花粉も飛ばないとは思いますけどね。

とりあえず、花粉が辛い人は試してもいいかもしれませんよ、シジュウム茶。で、翌年症状が軽くなってたら、驚異の花粉キラー茶の地位を確立、ということで。

ひとまず、本当にシジュウム茶パワーで花粉症が改善したのか否か不明なので、なにか状況が変化したらまた報告します。

HAIKARAがうまく動かないバグ

いろいろ調査した結果、どうもWindows 2000上での動作が安定しないようなので、次回更新時にWindows 2000を対応OSから外すことにします。よくわかりませんが、多分ソケット周りの処理が違うんでしょうかねえ……。

X68kエミュレータ

マシンが速くなったのはいいものの、イマイチその速度を実感してない気がするので、CPUパワーアップの効果が目に見えやすいと思われるエミュレータを動かしてみることにしました。とりあえず、以前動かしてみてそれなりに重さが目立っていた68エミュを試すと、アッサリ実機と全く同じ速度で動きました。いや、こりゃ泣けます。そのうち、前のマシンに入っている自作のゲームでも持ってきて動かしてみますかね。

ひなまつり

ですね。小野田家は男兄弟しかいないので、あんまりなじみないですが。とりあえず子供の頃は菱餅に興味がありました。いいですよね、カラフルで。


2003年03月04日(火) [長年日記]

MOMITSU製DivX再生DVDプレーヤー

を、そのうち購入予定。最近全然使ってないTVチューナー付きキャプチャカードもこれで復活でしょうか。というかキャプチャカードから直接DivXなムービーを作ってくれるソフトってどっかにあるかなあ……。

AllegroShiftJIS対応実験(覚え書き)

小野田が以前から気楽にゲームを作るときに利用しているライブラリ「Allegro」ですが、こいつはUnicodeに一応対応したりしています。が、Unicodeな文字は現状ソース中に直接書けなかったりと使い勝手が悪いので、日本で一般的に使われているShiftJISを渡したくなるのが人情というものですが、悲しいことにAllegroの開発メンバーに日本人がいないのか、AllegroはShiftJISに対応していないのです。

要はウィンドウタイトルの文字列設定時などの処理の流れは「あらかじめ現在のコードをセット(U_ASCIIだとかU_UNICODEだとか)」「set_window_titleだかでウィンドウのタイトルを設定するために文字列を渡す」「その文字列が現在設定されている文字コードから内部的にUnicodeに変換される」「Unicodeに変換されたあとにU_ASCII(まあ英字のみ)に変換されて、その結果がウィンドウタイトルの文字として使われる」といった感じになるわけですが、この、U_ASCIIに変換されちまうというのがガンなんです。つまりShiftJISで漢字を渡したときにまずその文字コードが強引にUnicodeに変更され(デフォルトではU_ASCIIかなんかの英語モードになっているので、この段階でおかしなデータになる)、そのUnicodeがU_ASCIIに変換されるため、ワケわからん文字に変換されてしまうわけです。

で、どうしたらいいかというと、ShiftJISとUnicodeの相互変換処理を自前で書けば何とかなるんですね。Allegroにはその相互変換をうまいことやってくれる仕組みがあるので、そのフォーマットにあうように処理をいくつか書くだけですから、簡単は簡単です。ただ、ShiftJISとUnicodeの間には計算で求まる変換規則などは存在しないため、デカいテーブルを書いてそっから拾うようにするのが一般的です(多分)。通常は「この文字コードからこの文字コードの範囲内の場合、テーブルの『指定場所+オフセット』の位置から変換先データを拾ってくる」という処理になるんですが、ShiftJIS->UnicodeはともかくUnicode->ShiftJISの範囲をいちいち調べるのも面倒なので、完全に1対1のテーブルを用意して単純に頭から検索するような処理にしてしまいました(遅すぎ)。で、組み込んでみたところ、アッサリ動きました(当然set_window_titleでU_ASCIIに変換していた部分はU_SHIFTJIS(新規に作ったShiftJISモード)に変更)。

ただまあ、費やした労力のわりにはたいしてうまみのない改造ではあります。せいぜい前述のウィンドウタイトルの設定だとか、iniファイルの読み書きがうまくいくくらいなので。Allegroの文字列描画処理でShiftJISをダイレクトに使えれば多少魅力的ではありますが、Allegro用の漢字フォント(Unicode)が無いので、どうしょうもありません。そのうち漢字フォントでも作って表示実験でもしてみますかね……。

と、なんか長くなったわりには中身のない内容と相成りました。ShiftJIS対応に興味のある人はツッコミ入れてください。あと、高速なShiftJIS<->Unicode変換処理をくれる親切な人も募集中です。

松井猛打賞

大活躍のようで何よりです。シーズンに入ってどの程度活躍するのかがミモノですね。


2003年03月05日(水) [長年日記]

AirH"Phone

というサービスが四月から始まるようですね(微妙に古いニュースですが)。6000円かからずに音声通話&データ通信つなぎ放題可能。小野田は現在docomoの携帯電話D503iを使っているのですが、これがまたiモードもメールもろくに使っておらず、基本料の4000円ちょいを毎月無駄に取られているような状態なので、乗り換えてしまうのも悪くはないかもしれません。

でも、最初に出る端末にはUSBしかついてないんですよね。スタンドアロンで使うならともかく、PDAだとかには不向き。まあ、たとえCFがついていたとしても、小野田はCFの通信カードを挿せるPDAなんか持ってないんでどうでもいいといえばどうでもいいんですが、やっぱりCF(かBluetooth)がついていたほうが、購買意欲を刺激されます。

まあ、サービス開始までまだちょっとあるんで、しばらく様子を見ましょう。

ニューマシンの環境構築が一段落したので

これでも買って旧マシンのHDDを外付けHDDとして活用しましょうかね。ちゃんと動くのかな……。


2003年03月06日(木) [長年日記]

週刊RealRobot

というのがデアゴスティーニから出てますね。イカス……。現在製作中のマイドールズハウスがなければ100%買ってましたが、さすがに二つ並行して作るのは厳しすぎます。まあ、ドールズハウスを解約してこっちに移行するという手もありますが、どうも、二年以上つきあってきたドールズハウスを残り一年のところで見捨てるのも忍びないので、結局ロボットをあきらめるしかないですね。小野田の代わりに誰か買ってください。で、詳細な制作レポート希望、ってことで。

SL-C700用X1エミュレータ

というのが出たようです。こりゃいい。ユーザー数がより多いと思われる88エミュとかじゃなくてX1エミュというのが、シャープ製の面目躍如というところでしょうか。ひとまずSL-C700の後継機が出る頃にはこのエミュの完成度もさらに上がっていると思うので、その頃が買い時かな。というか、買うのか……?


2003年03月07日(金) [長年日記]

PrimeTV/S

というTVチューナー付きキャプチャーカードを小野田は使ってるんですが、どうもこいつがDirectXランタイムを入れるたびに不審な動きを見せます。不審というか、某録画ソフトの終了時にいきなりリセットかかって再起動するんで、相当タチ悪いんですけどね。もうちょっといいカードを買った方がいいのかもしれませんが、利用頻度が低いので、どうも躊躇しちゃいますね。ま、しばらくだましだまし使うことにします(ちなみに今のところ、TVソフトで普通にテレビを見るだけなら問題ないんで)。

なんか

雨が降ると靴には水がしみてくるし、傘もなぜか裏側から水滴が落ちてくるようになったので、そろそろいろいろ買い換え時ですね。というか鞄も崩壊しつつあるし。細かい出費がかさむなあ……。


2003年03月08日(土) [長年日記]

最近になって

ニューマシンのOS(Windows XP Professional)の終了時にDEVLDRがどうのこうのとかいうダイアログが出て、OSが終了しなくなったのですが、どうもいろいろ調べると、SoundBlaster Live!のメーカー製ドライバがヘボヘボだからだということがわかりました。そのドライバを削除してWindows XP付属のドライバを使うとなおるようですね。でもその場合って、CreativeのSoundFontコントロールとかはちゃんと使えるんでしょうか……。なんか恐ろしいのでまだ対処してませんが、他になにかいい方法がありましたら教えてください。

マイドールズハウス106

温室の下壁と鉢花二つでした。塗りがもう荒すぎ。でも煉瓦は久々にうまくできました。来週からいよいよアンティークショップの制作開始ですが、本心ではロボット作りたいんですけどね……ま、しょうがないか。


2003年03月09日(日) [長年日記]

それにしても

今年は花粉症の症状がほとんど出ませんね。この週末、結構天気は良かったのに、くしゃみも鼻水もほとんど出ず。これは治ったか……?去年の三月十日あたりの記述を見ると「花粉症で鼻をかみすぎて頭が痛い」とか書いてあるんで、去年の同時期と比べてもかなり症状は軽いようです。まあ、去年と比べてちょっと寒い気がするので、もうちょっと暖かくなってからが勝負なのかもしれません。また半月後くらいに報告します。

EGG

毎月300円払っておきながら、最近全然活用していないEGGですが、どうも買ってもいいなと思えるものが少なくなってきてる気がしますね。というか、こういったものに600円払うというのが、どうも考えづらい気がしてならないのです(いや、これがどんなゲームかは知らないんですが、パッと見、600円も取るようなゲームじゃないな……というか、ベーマガにでも載ってそうなゲームだな、と思えたので……完全に偏見なので、事実と反してたら謝ります)。

まあ、EGG開始当初よりだいぶ値段が上がってしまっているのは、おおむねBIOSのライセンス料のせいなのでしょうけど、それなら「1BIOS+複数ソフト」という売り方をするなどして、何とか値段を下げる努力をしないことには、どんどんユーザーが減っていくような気がしてなりません。いや、まあ、小野田が口を出すようなことじゃないですけど。

そういやRELICS ANTHOLOGYももうすぐ発売ですが、売れるんですかね。「レリクスforPC88」「レリクスforPC98」「レリクスforMSX」「レリクスforFM-7」「レリクスforX1」「レリクス暗黒要塞」が入ってる、と言われても、それぞれどう違うのか……。まあ、赤い兵士ファンなら買いということで。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

黄色 [レリクスファンとしてはレリクストリロジーは買っておかないとだめかなぁ?(笑)値段によるけど(^_^;フィギュアとかつ..]

小野田黒 [オープンプライスってのがねえ。とりあえず買ってくれ(笑)あと、Xboxのは出るんだろうか……。ずいぶん長いことなんの..]


2003年03月10日(月) [長年日記]

ミリタリーフィギュア改造YMO

というのがありました。なんだこりゃ……。ユキヒロー!って感じで一つ。

今日は久々に

ETX-90EC(望遠鏡)で星を見てみようかと考え中。にしても自宅のベランダだと自動導入が激しく無意味なのを痛感してます。ここのところ、自動導入の設定が面倒なため全然望遠鏡を使わない状態が続いており、楽に星を見るための自動導入機能が逆に足かせになってたんですね。そもそも小野田家のベランダでの導入精度が最悪(40倍程度のアイピースどころか、ファインダー内にも導入されない)、というのも問題なんですが……。

こうなると、自動導入を考えずBORGの76EDSWIIあたりを買っておいた方が、稼働率は上がったかもしれません。が、まあ後の祭りなんで、ベランダでは手動で使うことにします。

……とかいうことを、なんだか半年に一回くらい書いてる気がするのは気のせいでしょうか??

なんか

エンターブレインさんから「お蔵出し DVD-ROM×2 Vol.1」とかいう、DVD-ROM二枚付きの本が送られてきました。ゲームの体験版やツール、ドライバー、アップデータ、フリーデータが入りまくった本。なんだろうと思って見てみたら、BLACK DIAMONDで作ったゲーム「宇宙」が収録されてるんで、それで届いたようですね。にしても、デスゼニーランドでもHAIKARAでもなく「宇宙」ってのがなんとも。「宇宙」は完全オリジナルなゲームなので、他のモノが収録されるより、ちょこっと嬉しかったりしますけどね。恥ずかしくもありますけど。にしても1280円もする本をわざわざ送ってくれるというのも律儀ですね、エンターブレイン。読もう、コミックビーム!←意味わからん


2003年03月11日(火) [長年日記]

ときメモファンド

の金が無事に2月末に入ってまして、それをりそな銀行の口座に移しました。どうやら実際に処理されるのは明日のようですけど。まあ、いずれにせよこれでときメモファンド、一巻の終わり、ということですね。結局20万出して、20万ちょい戻ってきた、という、たいして面白くない結末でしたが、いちいち対象ゲームの売り上げの経過を気にしてみたりと、それなりに楽しめました。まあ次にこういったモノがあってもやらないと思いますけど、今回のときメモファンドは数年後に話のネタくらいにはなると思うんで、それだけでもやった意味はあるんじゃないですかねえ。ありがとうときメモ、そしてさようならときメモ。←終わらせてるし

なんか

気がついたら日付が変わってたので今日の更新はこれまで。


2003年03月12日(水) [長年日記]

シリーズ いくつもの日本

小野田は民俗学者である赤坂憲雄氏のファンでして、「東北学」なども何冊か買ったことがあります。が、最近「東北学」も「別冊東北学」も出ないので、どうしたのかなあ、と思ったら、岩波書店から「いくつもの日本」というシリーズを刊行してたんですね。なかなか興味深そうなシリーズです。

特に「VII 神々のいる風景」と「V 排除の時空を超えて」は面白そうですが、「神々の〜」は赤坂氏が書いてなくて、「排除〜」は、まだ出てないんですね。残念。とりあえず書店で見かけたら、どんなもんか見てみるとしましょうか(ちなみに「排除〜」は、出る予定があるんでしょうかね?内容がやばすぎて絶版とかだったらイヤだなあ……)。

それにしても、ページにある「編集委員からのメッセージ」は、完全に赤坂文章ですね……素敵だ。しかし、「谺(こだま)」なんて読めないと思うんですが、いかがでしょうか。

EGGで「オホーツクに消ゆ」

という記事を見て、すわ、ついにエニックスがEGGに参入か?と思ったんですが、よく考えるとオホーツクはエニックスじゃなくてログインソフトでした。トホー。でもまあ、オホーツクはいいゲームです。むらきすけ、ってことで。


2003年03月13日(木) [長年日記]

SoundBlaster Live!の新ドライバ

が、公開されたようで。これでシステム終了時にDEVLDRがどうのこうのとか言って落ちない不具合が直ってるんでしょうかねー。とりあえず、今のドライバをアンインストールして、再起動してOSのドライバで動かした後にCreativeのフォルダを消して、その後に新ドライバを入れるとバッチリらしいので、明日あたりやってみます。

なんか

ここ数日妙に忙しいので更新が軽め。人生そういうこともありますね。


2003年03月14日(金) [長年日記]

HDDはい〜るKit Dual大購入

旧マシンからのデータ移行をいちいちネットワーク経由で行うのが面倒なので、ハードディスクから直接ファイルを拾うために、ハードディスクの外付けケースを買いました。その名も「HDDはい〜るKit Dual」(そのままというか、ダイレクトな名前です)。これは、IDEの3.5インチ内蔵ハードディスクをIEEE1394またはUSBでつないで、外部HDDとしてアクセスできるというスグレモノです。9800円というリーズナブルな値段も魅力的。とりあえず試しに転がっていたハードディスクをつなげてみましたが、アッサリIEEE1394経由の外部ドライブとして認識されました。まだそれほど使っていませんが、速度も問題ないようです。ただ、ハードディスクの取り付けにネジ止めが必要なため、ちょくちょく付け替えるといった使い方には向かず、あくまでIDEのドライブ一台をつなげっぱなしにするか、ごくたまに取り替える程度でないと、面倒になりそうですね。

ともあれ第一印象としては非常に良い感じです。これから旧データをせっせとコピーすることにします。

銀の三角

小野田が結構好きな漫画家である萩尾望都の作品のうち、なぜか「銀の三角」だけはどこの本屋でも見かけない状態だったのですが、最近再版されたのか、Amazonでも買えるようになっているようです。で、早速買おうかと思ったのですが、563円だと送料が発生しちゃうんですね。563円の送料に240円も取られるのは馬鹿馬鹿しいので、なんかいい本はないか、と、探していて、ふと思いついたのが、先日も書いたこのシリーズ。結局気がついたら、「銀の三角」と共に注文してました((1)のみ)。嗚呼、うまい商売だAmazon……。また届いたら書きます。

ホワイトデー

先月会社の女性陣に義理チョコを貰っていたので、義理マシュマロを返しました。なんかいいよな、マシュマロ……。


2003年03月15日(土) [長年日記]

マイドールズハウス挫折(か?)

とりあえず今週の107号でハウス本体、及び温室が完成しました。で、続いてアンティークショップの制作に入ろうか、と思ったのですが、なんだかもう「終わった感」が強すぎて、全く制作意欲がわきません。そもそもずいぶん以前から「楽しんで作る」ということがなかったような気もするので、温室を作り終わってキリのいい今が、やめる潮時かな、と思います。もう置く場所もないし。まあそもそも100号で完結という予定が150号で完結に変更された時点で、そこまで気力は持たないな、という気はしていたんですけれどね。とりあえず近日中に定期購読の中止の申し込みでもしようかと思います。

さて、来週からは頑張ってロボット作るぞー!←懲りてない

ゼルダ買いました

諸事情により、GBAのこのゼルダをなぜか買いました。まあ、見てみたかったのは「4つの剣」の方なんですが、とりあえず対戦相手がいないので、スーファミのゼルダ(神々のトライフォース)の方を遊んでます。今、森をさまよっている最中。それにしても、本質的にはこの頃からゲームはたいして進化してないんじゃないのかね、とか思いつつ、楽しんで遊んでます。ニワトリ脅しまくりで一つ。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

だじょえいあh(適当) [なにやっとんじゃ〜!    なんちって俺もやった^0^ 結構楽しいよね(時のオカリナと違って襲ってこないし)]

小野田黒 [ニワトリ脅すのは基本ですね(笑)現実世界ではハトを脅したりしています。←やめましょう]


2003年03月16日(日) [長年日記]

父親マシン故障

Web閲覧&メール用の父親のパソコン(PentiumII 450MHz)が、少し前から起動しなかったり、ネットワークカードが認識されなかったりといろいろ不具合が起きていたんですが、本日ついに全く起動しない状態に陥りました(正確にはVGA出力がされない状態で、何となく頑張って動こうとはしているようなんですが、画面が表示されてないので無意味)。で、しょうがないので先日まで小野田がメインマシンに使っていたPentiumIII 800MHzを父親用マシンとして組み直しました。ハードディスクとFD、音源カードのみ450MHzのマシンから流用し、マザー、LAN、CPU、メモリは800MHzのをそのまま使用。旧マシンのハードディスクをそのままつないだため、起動時にドライバがガンガン組み込まれたりしましたが、とりあえずきちんと動いているようです。

にしても、新マシンに移行したとたん壊れるというのも、タイミング良すぎというか何というか……。まあ、どうもタバコの煙を浴びまくったせいで壊れたような感じなので、今回はちゃんとフタをして注意して使ってもらうことにしましょう。

SoundBlasterのドライバ続報

先日、サウンドブラスターの新しいドライバを入れる、と書きましたが、その翌日に入れてみたところ、5.1chスピーカーに対応しているカードなのにもかかわらず、5.1chを選べなくなってしまいました(カードはLive! Digital Audio)。OS終了時にエラーダイアログが出る問題は直ったものの、コレではせっかくの5.1chスピーカーが泣くので、今のところ一番問題が少ないという噂のRev.2バージョンに戻してみたところ、きちんと5.1chを選べるようになりました。なんなんだか……。ま、当面このまま使ってみます。


2003年03月17日(月) [長年日記]

お遍路さん〜発心の道場編〜

とかいうゲームが、ゲームキューブで出るようですね。四国巡礼体験ゲーム(爆笑)。足踏みすることで旅が進み、さらに歩数計を使うことでその歩数計で歩いた分をゲーム内の歩数に加算できるそうです。馬鹿すぎる。最初この記事見たとき、四月馬鹿かと思いましたよ。

にしてもこりゃ、普通なら思いついても作りませんよねえ……。記事によると、松下電器産業が100%出資した会社が作ってるらしいですが、まあ、こういう大きな資本と結びついたところは時々ワケのわからないことをやるので目が離せません。とりあえず期待です。いや、出ても買いませんけどね、多分。

「銀の三角」と「シリーズ いくつもの日本(1)日本を問いなおす」きました

まあ、とっくに土曜あたりにきてたんですけど、書き忘れてました。

「銀の三角」は……雰囲気はいいんですが難解です。何度も読まないとわからんのかもしれません。読んでもわからんのかもしれません。まあ、読み込んでみましょう。

「日本を問いなおす」は、まだ序盤しか読んでいませんが、予想通り「東西/南北考」を拡張したような内容のようです。ただ、考古学、民族学、そのほか諸々の学者さんたちが多数集まって一冊の本を作っているので、よりバラエティに富んだ内容だと思われます。ま、読みます。

マイドールズハウス解約問い合わせ

を、昨日メールで行ってみましたが、今日夜9時の時点で、まだ返事が来ていません。ま、解約となると後回しになるんでしょうかね、一般的には。ひとまず連絡があり次第、ロボットの方の定期購読手続きでもしますか。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

おかっぴょ [(°Д°)ハァ?松下はまだ夢みたいですか? つか、いくらなんでも全部セット18kって高すぎだろw 歩数系なんて、コス..]

小野田黒 [泣けるよね……。まあ、老人は金持ってるだろう的な価格設定?で、某資源開発の会社はイ(以下64文字削除)]


2003年03月18日(火) [長年日記]

ネタなし

最近いろいろとイベントが発生してたのでネタには困らなかったんですが、ここに来てネタが切れましたね。えーと、天気悪いですね、とか、マイドールズハウスの解約問い合わせの返事がまだ来ません、とか、DVDレコーダー買おうと思ったけどまだビデオがなんとか動くので延期かな、とか、HDDはい〜るKit買ったのにデータの移行してないな、とか、ゼルダ進めてないな、とか、細かいしょうもないネタならありますが。ま、こんな日もあります。

そういや

Neverwinter Nightsの発売日が明後日に迫ってますね。GBAゼルダも終わってないし、やる暇もなければ一緒にやる人もいないし、シナリオ作る暇もないし、見送りか……いやしかし……。まぁ、間違ってなんか盛り上がったりしたら買いましょうか。


2003年03月19日(水) [長年日記]

週刊リアルロボット

マイドールズハウスの解約手続きがいっこうに進まないので、しびれを切らして、週刊リアルロボットの定期購読手続きを完了させてしまいました。コレで現在、デアゴスティーニからリアルロボットとマイドールズハウスを並行して購読してる状態なわけですね。物好きというかバカというか。ま、購読解約手続きorリアルロボット関係でなにか動きがあったらまた報告します。

そういや

明日は諸星大二郎の久々の新刊「私家版鳥類図譜」が発売されますねえ。モーニングでえらい長い間隔で描き継がれてきたシリーズです。基本的には全話リアルタイムで読んでいるので買わなくてもいいんですが、まあ、最初の頃の話はおそらく忘れてるんで、とりあえず買いますか。そういや、今日発売のモーニングにも同シリーズの短編が載ってましたが、なんというか、その、ギャグ漫画でした。たまにはいいですね。ええ。


2003年03月20日(木) [長年日記]

私家版鳥類図譜

買いました。読みました。というか、昨日発売のモーニングに掲載されていた作品も単行本に収録されていて驚きました。とりあえず、深みのある話あり、古代史あり、ギャグありで、鳥好きな人にも好きじゃない人にもお勧めです。

どうぶつの森+

が、トイザらスモバイルショッピングで2800円だったので、思わず買ってしまいましたよ……。いや、前々から気にはなっていたタイトルなんですけど、メモリカードが付いていることもあってか、どこでも値段が下がっているのを見なかったもんで、半ばあきらめていたんですね。ですが今日、小野田黄色が格安で売っているのを発見したんで、考える間もなく買ってしまったというわけです。

にしてもこのゲーム、一人でやっても面白くない気はするんですけどね……。ま、小野田黄色も買ったので、お出かけとかして遊んでみることにしましょう。

イラク攻撃開始

この件に関しては多くを語れるほど情報も思想も持ってないんですが、とにかく罪のない人が大勢死なないことを祈るのみです。


2003年03月21日(金) [長年日記]

東京風景

という、西岸良平ファンはもちろん、レトロ好きな人にはたまらんDVD&ビデオが19日に発売されたようです。ずいぶん前からこの「〜見た夢」で取り上げようと思ってたんですが、すっかり忘れてました。というか、発売されたらインプレスあたりで即座に買うぞ、と思っていたことも忘れてまして、さっき見てみたら軒並み売り切れてました。くそう……。そのうちどっかで買います。二万こえるけど。でも買います。多分。

マイドールズハウス解約終了

いつまでたっても解約手続き方法の質問メールへの返事がこないので、仕方なく電話をしてみたんですが、「17日の段階で、電子メールでの解約が終了してます」と、きました。なんじゃそら。全然そんなメールは来てないんですが。で、どうなってんじゃい、と思っていたら、先ほど「返信までにお時間頂きましたことお詫び申し上げます」とかいう前書きのついた解約手続き終了のメールが届いてました。にしても、あくまで解約方法を聞いただけなのに、そのメールだけで解約手続きしちゃうってのも、フットワークが軽いというか粗忽というか、デアゴスティーニもよくわからない会社です。

ま、とりあえずこれでマイドールズハウスも終了したので、リアルロボットが来たら頑張って作ります。さすがに60号程度なら最後まで続くでしょう。報告をお待ちください。


2003年03月22日(土) [長年日記]

久々にバイク(Ape 50)を運転

しました。相変わらずエンジンのかかりが悪すぎです。今回は初めてのエンジンオイル交換とやらのために友人のひさ氏宅(自転車で30〜40分くらいの距離)に行ったのですが、なんというか、自転車で行くのとはだいぶ勝手が違って戸惑いましたね。というか、原付の法定速度30km/hを厳格に守ろうとすると、今の道路の状況を考えると逆に危ないな、と感じました。30km/hじゃあ、確実に車の流れに乗れませんからね。で、無事にオイルを入れ替え、ひさ氏宅の調子の悪いネットワークまわりを設定し直して、行きよりさらに調子が悪くなったバイクを薄闇の中運転して、無事帰ってきました。にしてもこれくらいの距離だとバイクと自転車とどっちがいいかというと、微妙ですね。バイクは体は疲れませんが、なんか、激しく気疲れします。慣れですかねえ……。

三連休

明日で終わり……?早いなあ。


2003年03月23日(日) [長年日記]

銀歯取れました

なんか去年の夏頃にも似たようなことを書いた気がしますが、また取れました。普通に食事をしてただけなんですが。しょうがないので次の土曜日にでもまた歯医者に……って、コレも前回書きましたね。そもそも銀歯が取れるのが必ず日曜というのが、何か狙ってやっているようで困ったもんです(いや、狙いようがないですが)。そろそろ徹底的に治した方がいいですかねえ……。

DIAMOND mako

が閉じなくなりました。makoはこんな形状をしてまして、通常は閉じて持ち運ぶようになっています。どうも内部で何かが外れたか折れたかして、どこかに引っかかってるために閉じないようなんですが、分解できない(しづらい)ツクリになっているもんで、修理のしようがありません。まあ、無理矢理閉じれば閉じないこともないので(手を離すと開いてしまいますが)、強引に閉じて持ち運ぶことにしますが、そろそろ後継機のことを考えておかないといけないかもしれませんね。


2003年03月24日(月) [長年日記]

千と千尋の神隠しアカデミー賞受賞

だそうで……。うーん。個人的には、あんな、オヤジの道楽で作ったようなアニメが、なんでそんな賞を?と、思うのですが、まあ、小野田は後半の一時間しか見てないもんで、全部真面目に赤くないヤツを見れば、恐らく納得がいくのでしょう。いかないかな。どうかな。どうですか皆さん。でも、個人的にはやはり、宮崎駿が手塚アニメに対して痛烈な批判を行ったように、そろそろ宮崎駿に対して批判を行う人間が出てきて欲しいな、と思います。まあ、今のオタクアニメ全盛のアニメ界には望むべくもないことなのかもしれませんが……。とりあえず、えーと、業界の方、頑張ってください。←投げやりな結び

そういや

どうぶつの森+まだ来ません。ついでに、週刊リアルロボットも来ません。まあ、ぶつ森は明日くらいでしょうか。ロボットは今週末か来週末?まあ気長に待ちますか。

それにしても

なかなかBLACK DIAMOND関係を進める気になりませんねえ。とりあえずサンプルゲームを追加して正式版として公開しよう、と決意したのが既に去年の年末ですか。それから全然ネタも固まらず、本体もいじらず今日まできてしまいました。夏頃までにはなんとかしたいところですが、どうにも腰が重くて動けません。第三者さんが作ったゲームとかが出てきてくれると良い起爆剤になるんですけど、贅沢は言えませんね。ま、今ちょっと忙しいので、ゴールデンウィークあたりにはなんらかの動きができたらいいな、と思います。


2003年03月25日(火) [長年日記]

靴買いました

雨が降って地面が濡れていると、どこからか水を吸って靴下を濡らしてくれるヘボ靴(結構最近買ったような気がする)に、いーかげん嫌気がさしたので、新しい靴を買いました。近日中に安くて頑丈なのを大きな店に買いに行こうかと思っていたのですが、さすがに今日の雨で、またもや靴下が濡れまくってくじけました。結局、地元の小さい靴屋で購入。eccoとかいうところの靴のようです。デンマーク王室御用達の、それなりな靴らしいので、今度は長もちしてくれると嬉しいですね。というか、デンマークってどこですか?←地理弱い

新タイムスリップグリコ

というのをコンビニで見つけたので二つほど買ってみました。入っていたのは「Honda DREAM CB750 FOUR」と「駄菓子屋さん」。バイクはともかく、駄菓子屋さんは、えらく細かく作ってあります。レジスターも開くというのはナントモ。ニセオバQやニセ鉄人がいい味を出しています。ひとまず、蒸気機関車とラジオ狙いでしばらく買ってみましょうか。


2003年03月26日(水) [長年日記]

マイコンBASICマガジン休刊

だそうです。ショック……。

小野田は完全にベーマガ世代でして、最初に買ったマイコン雑誌こそ「マイコン」だったものの、継続して毎月買うようになった最初の雑誌がベーマガでした。ベーマガは当時のパソコン(マイコン)が標準で搭載していた言語「BASIC」で作られたゲームプログラムを毎月多数掲載しているのがウリで、「高価なオモチャ」だったマイコンをゲーム製作に使っていた少年たちにとってバイブル的な雑誌でした。小野田もその例に漏れず、気に入ったゲームを見つけてはそのプログラムを入力し、遊び、解析してプログラムを覚えたものです(ちなみにプログラムリスト読み上げ係と入力係に分かれるのが結構ポピュラーな方法だったようで、小野田は入力係、兄が読み上げ係でした)。ベーマガがなければ、今の小野田は確実に存在していないでしょう。

いずれにせよ、これで一つの時代が終わったな、という気がします。「マイコン」は「パソコン」になり、高価なオモチャから万人に必須のものに変わりました。そんな中、「マイコンを使う=プログラムを打つ」という図式はとっくの昔に崩れ去ったのにも関わらず、時代と抗いながら続いてきたベーマガは、ついに終わりを迎えます。小野田にとってベーマガは、「はじまりの場所」でした。それが無くなるということは、なにか、帰る家を無くしてしまったような喪失感を覚えます。しかし、時代は変わります。過去は思い出として、新たな歩を踏み出す礎とすべきでしょう。

最後に。パソコン黎明期に生まれ、数々のマイコン少年/少女に多大な影響を与えた「マイコンBASICマガジン」……「ベーマガ」という愛称で親しまれた雑誌があったことを小野田は一生忘れません。ありがとう、ベーマガ。

とか

キザっぽいことを書いてる小野田ですが、いきなり花粉症が発症して死にそうです。助けてくだちい。


2003年03月27日(木) [長年日記]

野望の王国(8)購入

毎月27日恒例のブツを購入しました。この8巻では二人ほど主要人物が死ぬわけですが、中でもあの男の生き様(逝き様)は素敵でした。さすがに物語も佳境なため、笑いドコロは減ってきていますが、勢いは衰えませんね。ただ、トクや片岡のバックボーンに関しては結局何も語られずに終わりそうな気がしてアレですが……。ま、せめて本編がきちんとした形で終わってくれることを期待しましょう。来月はいつもより一日早く26日発売なので、忘れないようにしないといけませんね。

という事で

昨日もちょっと書きましたが、いきなり花粉症発症です。去年は一日たりとも経験しなかったようなヒドい症状が突如現われ、勢いで、今年は買わないはずだった、花粉症に効果があるという噂のサプリメント「プロアンチノルズ」を購入してしまいましたよ……。まだ届いていませんが、これで症状が改善すればいいですね。今のところは鼻炎の薬でおさえてますが、おかげで丸一日眠くてロクに仕事になりませんでした。トホー。はやく花粉の季節が終わってくれることを祈ります。


2003年03月28日(金) [長年日記]

プロ野球開幕

ということで、開幕しましたね。いきなり巨人は負けましたが。にしても、松井という柱が抜けてしまうと、なんだか締まりが無いですねえ……。そのうち慣れるんでしょうか。そんなわけで今ひとつ応援にも気合いが入らないんですが、他に応援したいチームもないし、当面は巨人を応援していきたいと思います。

H2Aロケットで衛星打ち上げ成功

なんか、H2Aロケットというと「失敗」というイメージが強いんですが、最近はずっと成功しているようですね。いいことです。にしても今回の衛星は、北朝鮮の監視が主任務と見られる偵察衛星らしいですね。物騒な世の中です。世界が一つになることなどはあり得ませんが、あんまり双方迷惑かけないように、うまいことやって欲しいもんです。

怪Vol.14買いました

今回の特集は柳田国男。柳田と来ればあの人が書かなきゃ嘘だろう、と思ったんですが、やっぱり書いてました、赤坂憲雄氏。氏の柳田論はとりあえず置いておいて、末尾の、インターネットに対する警鐘のような文章が印象的でしたね。文中の『世界を呑み込んで、のっぺらぼうの砂漠を広げてゆく、あの巨大な怪物』=インターネット、だと思うのですが、確かに、新聞・ラジオで情報の共有が進み、テレビで映像によりさらにそれが強まり、インターネットによってついに双方向のコミュニケーションが可能になったものの、豊穣なる物語を生み出す装置である固有の民俗が育つ余地のないデジタルメディアは、注意しないと危険なモノでしょう。世界は、近づきすぎると同じモノになり、崩壊します。ある程度の距離を保ち、『我々』と『我々以外』を定義せずには世の中は成り立たないわけですが、インターネットはその垣根を消し去る危険性がある、ってことでしょうかね。難しいことはよくわかりませんが、なぜか柳田以外のところで感心してしまった小野田でした。


2003年03月29日(土) [長年日記]

巨人今シーズン初勝利

11対0で打ちまくって勝ったようです。めでたいめでたい。そういや去年は「ラッキーセブンケータイクイズ」といって、七回までに何本ホームランが出るか、というクイズを日テレ系でやってたんですが、今年は「背番号ケータイクイズ」というのをやっているようです。なるほど、「ラッキーセブン〜」のほうは、試合を見ても見なくても結局は運が左右するというシステムだったんですが、今回は少なくとも試合を見るか、試合の情報を調べるかすれば正解が誰でもわかるわけで、去年の単なる話題作りのクイズから、「なんとかして試合を見せよう」という方向に転換したということですね。そう考えると、賞品が去年の10万円(だったかな?)から「宿泊付き東京ドーム観戦ペアチケット」に変更されたのもうなずけます。まあ、なんつーか、日本の野球界も大変だなあ、と思いつつ、プロ野球ニュースで阿部の満塁ホームランでも見るとしましょうか。

おかっぴょ氏誕生日

だったので、上野でカラオケでした。おめでとう。誕生日プレゼントのアレとアレは喜んでもらえたでしょうか。存分に楽しんでください。感想待ってます。

これで来月は小野田黄色、再来月は小野田赤の誕生日か……。大忙しですね。

風邪

花粉症かと思ったら実は風邪でした。まあ、風邪と花粉症が併発してるせいでひどい状態になってるんでしょうけど。しょうがないのでこの週末はゆっくり寝てます。


2003年03月30日(日) [長年日記]

iP!

という雑誌が晋遊舎というところから送られてきました。例によって自作ソフトの掲載許可をした関係で送られてきた見本誌です(ちなみに『雑誌××に収録されました!』とかサイト上に書きまくるのが好きじゃないので書かないでいたら、どこの雑誌に何が収録されてるのか全然把握できなくなってきました。というか、サイトに書かないまでも、それくらいどこかにメモでもして把握しとけ、って感じですね)。

今回は「大正浪漫骨牌遊戯〜HAIKARA事件譚〜」が収録されたのですが、紙面ではいつものようにページの1/8とか1/16とかを使った簡素な説明かな、と思っていたら、1ページの半分以上を使い、おまけにカラーで紹介されてました。恥ずかしすぎ。このゲームは、比較的外部を意識して作ったBLACK DIAMOND系とは違い、内輪で楽しむために作ったものを何となく公開したものなので、そんなものが大きく取り上げられると、かなり恥ずかしいです。絵もヘボいし(←自覚してる)。まあ、本屋さんに行ったときに見かけたら紹介ページを開いて笑ってやってください。

PROANTHENOLSきました

ライフプラスのサプリメント、プロアンチノルズ(プロアンセノルズ?)が届きました。27日に注文して昨日届いたので、なかなか早いですね。結局ここ数日は、風邪のせいで花粉症の症状が派手に出ていただけのようなんですが、保険として飲んでおこうと思います。


2003年03月31日(月) [長年日記]

pro motion

という高機能ドット絵ツール(シェアウェア)を小野田は大昔に購入したのですが、なかなか使う機会が無く、ここ一年くらいは起動もしてませんでした。で、ほとんど忘れかけていたところに、Version 4.7へのバージョンアップのお知らせが届きました。以前は数Mbytesの実行ファイルが添付されたメールが届いたんですが、さすがにそれはアレだろう、ということになったのか、今回はパスワードを入れてページ上でダウンロードするようになってました。で、前のバージョンがインストールされているフォルダに上書きすることでバージョンアップが可能、ということなのですが、前のバージョンなんか入れてないのでまだ試してません。というか、当面使う予定もないですからねえ……。でも、せっかく金出して買ったんで、そのうち旧バージョンを発掘してインストールしてみます。

デジカメ不調?

久々にデジカメを使おうとしたら、一瞬で電池を消費するという、よくある症状が出ました。これは小野田黄色や小野田赤のサイバーショットでも発生していた現象なので、意外とカメラ系ではポピュラーな壊れ方なのかもしれません……。とりあえず修理に出さないと駄目ですかねー。どうですか?>この辺詳しそうなひさ氏

と思ったら、ニッケル水素充電池が充電されていなかったという疑いが出てきました。きちんと充電してからデジカメに入れたんですけどね……。再度充電して様子を見ます。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|