小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2004年04月05日(月) [長年日記]

インターネット経由で自費出版

自前の原稿を、店頭に設置された専用の印刷製本機で製本出来る「まぐまぐ文庫」とかいうサービスが始まるとの事で、なんか結構イイモノなのか?と思ったんですが、写真を見ると、イマイチな同人誌みたいな感じですね。ページ数も最大80Pまでだし。誰かシャレで漫画とか出版してください。でも、初期費用が36,750円で、半年ごとの維持費が63,000円との事なので、合計99,750円=一ヶ月16,625円、販売手数料が120円なので、500円で売ったとすると一ヶ月に44冊(16625÷(500-120)=43.75)くらい売らないとモトが取れない計算になるわけですね。はたしてそれだけ売れる本があるのかどうか謎ですが、まあ、あたたかい目のつもりで見守りましょう。少なくとも電子ブックとかより、紙の本の方が好きですし。ええ。

隔週刊RealRobot 55届きました

今まで刊行が週刊で、隔週刊でまとめて二冊ずつ届いていたのが、刊行が隔週刊に変更になってからは月刊で二冊届くものかと思ってたんですが、隔週刊で一冊ずつ届くようになったようです。←わかりづらい文章

ひとまず隔週刊になったおかげで月に2000円くらい浮くので、その浮いた金で光ファイバーでも導入しましょうか……って、あくまで刊行ペースが遅くなっただけで、週刊でも隔週刊でも総額(総刊行数)は変わらないわけですから、この考え方は変な気もしますが。ま、なんだ、それはそれで。ひとまず小野田家の電気まわりがなんとかなったら真面目に考えます。

B0000DG069

なんか、このCDの日本盤が、いつまでたってもアマゾンで予約出来るようになりません。発売は確か4/7のはずなんですけど……。以前は結構マイナーなCDでも予約を受け付けていたはずなんですが、予約は一部有名CDのみ、とかいうように、変更になったんですかね??ひとまず、今からではどこのオンラインショップで予約しても発売日には買えないと思うので、明後日は久々に地元のCD屋でも覗いてみたいと思います。でも、品揃え悪いので、無いかなあ……。なんというか、アマゾンに頼りきりだと、こういう事があるからいけませんね。CDは、もっと別の店で買うようにした方がいいかもしれません。どっかいいオンラインショップを知っている方がいましたら、教えてください。←店頭で買う気がない男

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
Wilson Angus (2006年06月17日(土) 17:02)

http://tdfms.com *

Seth Wilkes (2006年06月19日(月) 21:08)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|