小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2002年07月17日(水)

Neverwinter Nights日記

最初のクエストが「刑務所でどーのこーの」という話(Peninsula Districtまわり)でしたが、なんとなく気乗りがしないので別のクエスト(Blacklake Districtまわり)を始めたら、どうもやっぱりレベル不足だったようで、ボスキャラらしき人物に瞬殺されました。チェ。

というか、こんなんじゃ抽象的すぎて、知っている人には参考にならず、知らない人には何がなんだかわからなくて、どっちにしろ面白くないですね。なのでこのコーナーは不定期連載です。

Magic Online

現金を使い、オンラインでカード(のデータ)を買ってMagic: The Gatheringをプレイする「Magic Online」の正式サービスがスタートしたようですねー。小野田は5thの頃にちょっとかじり、6thの頃に基本セットだけ買ったけどやらずに、それ以降全然プレイしてないわけですが、大昔に出たシングルプレイ専用のPC版のゲーム(ものすごくデキが悪いやつ)は、何故か買った記憶があります。で、当然オンラインですぐに出来るようになるだろうから、その頃に再度やってみようか、とか、思っていたんですが、延々と出ず、出たかと思ったらこんな、実際のカードと同じ金額でカードのデータを買うという形式だったので、これだとちょっと手を出しづらいですね。というか、日本では正式にサービスが始まってないんで、当然ソフトは英語版の上、登録も小細工しないと出来ないみたいなんで、この時期にプレイするのはかなりチャレンジャーでしょう。

ということで、日本語版でも出たら再度考えることにしますが、そもそもまだマジックって流行ってるんですかねえ……?それが謎です。そろそろ下火なんでしょうか、やはり。

Macworld

というのがニューヨークで開幕したとかで、Macユーザーの小野田兄は嬉々としています。小野田はWindowsなので関係ないですけど。ただ、X1、X68kと渡り歩いてきて、その次に買ったパソコンはMacintosh Centris660AVだったりするんですけどね、小野田。懐かしい思い出です。

で、最近のMacは何か知らないうちにOSがUNIXベースになっていたり、色々変わっているようですが、どうもWindowsに対抗しきれていない感じなので、もっとなんか派手な動きをして欲しいところですね。頑張れジョブズ。


2003年07月17日(木)

少女監禁

いったいナニゴトでしょうか……?とりあえず、知らない人についてっちゃいけません。知ってても怪しい人にはついていかないように、って事で。……そういう話かな?

ネス湖で首長竜の化石発見

ネッシーか!?と思ったら、化石でしたね。まあ、そもそもネッシーは捏造なわけですが。なんというか、世界の神秘も減ってきました。残った神秘は藤岡隊長にまかせましょう。

新クリエ

SL-C7x0似……?


2004年07月17日(土)

フリーゲームマニアックス Vol.2

晋遊舎さんから「フリーゲームマニアックス Vol.2」という、フリーのゲームを紹介するムックが届きました。多分自分のソフトのどれかが収録されてんだろなあ、と思いつつ(←どの本に何が収録されるか覚えてない)ペラペラと見ていたら、巻末の「Legend of Games 古典パソコンゲームの遺伝子」という特集で、デスゼニーランドと共に、BLACK DIAMOND製ソフトがいくつか(よっしーさんの「MONTHLY HOUSE2」や音着さんの「STAR SEEK ADVENTURE 前編」など)紹介されてました。特にMONTHLY HOUSE2は扱いが大きくて、ちょっと悔しい感じですね(笑)

また、この他にホラーゲーム特集のところに夢鳥さんの「恐怖の花子さん〜メメちゃん's story〜」が紹介されていたりと、結構BLACK DIAMOND率(?)の高い感じになってました。

まーそんなわけで、本屋さんで見掛けたら是非手に取ってみてください。

サーバー移転についての中間報告

とりあえず、着々と新サーバーに現在の環境を移行中です。こんな感じ(www.onoda-pro.comとあんまり変わりないですが、アドレスが違うところに注目)。ただ、あちこちに「www.onoda-pro.com」を決め打ちしてるところがあるので、まだ色々と問題があります。とっとと「www.onoda-pro.com」を新サーバー側に移してしまえばいいわけですが、なんか方法がイマイチよくわからないので、現在窓の杜から来ている方も多いことですし、もうしばらく落ち着いてからドメインの変更を試してみます。

それにしても、現在のサーバーの容量限界である150Mバイトを使い切りそうなので新サーバーへの移行を考えたわけなんですが、実際に旧から新へ、いらないものを消しながら環境移行してみると、80Mくらいしか使ってないんですよね……。これなら当分移転しなくてもいい気もするんですが、まあ、なんだ、新しいサーバーだとPHPやMySQLが使えたりするので、やっぱり移転しましょう。っても、PHPやMySQLなんか当面使う予定ないんですが。なんかで無理矢理使うかな……。

本日のツッコミ(全5件) [ツッコミを入れる]

Before...

音着瑞穂 [作家様などでは断じてありませんけど、どうせ掲載されるならもうちょっと見栄えのする画面を載せてくれればいいのにってのは..]

小野田黒 [そうスね(笑)特にSSAは、せめてキャラが出てる画面にしろよ、って感じです。まー、「自家製BLACK DIAMOND..]

umrg lnirmkq [amvur uamitz ckqdt kibojapmt xpusmlra ginzqeo vtkemfpcx]


2005年07月17日(日)

愛知万博大人気

さすがにこの連休は人が多いようですねえ。小野田もそろそろ行く時期を決めないといけないんですが、どうも来月一杯まではスケジュールが空かないような……。まあ、終わり際の平日に有休使って行きましょうかね。ええ。

そういや

小野田の愛用しているPHS、京セラのAH-K3001Vに新ファームウェアが出てたんでした。話によるとだいぶ動作速度が上がってるらしいので、明日にでもアップデートしてみましょう。報告をお楽しみに(楽しみにしてる人なんかいない気がしますが)。

掃除機&エアコン

なんか壊れたので購入検討中。エアコン無しで過ごせるか挑戦してみるか……いや、無理かな……。


2007年07月17日(火)

Second Life日本語版公開

公開されたものの、なんか全然試す気にもならないのは何故でしょう……。キャラが濃すぎるから?確かEAだかが、ゲームを日本で出す時にはキャラデザを日本風にアレンジしてから出す、とかいう戦略を最近とってたと思いますが、Second Lifeもそんな感じにしないとキビしいんじゃないですかねえ。企業は熱い視線を送ってるようですが、もうちょっとなんとかしないと駄目な気がします。まあ、日本人ウケするデザインで似たようなサービスをやったところで、仮想空間に現実空間を投影するのに不慣れ(?)な日本人に流行るとも思えないですけどね(そこそこ流行ってる各種アバターは、その名のとおりアバターがメインであって、アバターの存在する世界そのものがリアルか非リアルかは関係無いので除外)。海外は、ひたすらリアルをバーチャルに持っていこうとしますが、日本は早くからバーチャルはリアルとは切り離されていて、そういう欲求もあんまり無いため、そもそも意味自体が通じない……とか、なんか、そんな感じでしょうか。考えをまとめずに書いてるのでサッパリわかりませんけど。

ちなみにどんなモノだったら小野田的に興味をひかれるかというと……うーん、例えば昭和30年代のバーチャルワールドとかだったら大歓迎で体験してみたい気がしますね。多分、限定された条件つきの空間に投げ出された方が、日本人としては振舞いやすい気がするので。やっぱりコレも考えずに書いてるので、わからんですけど。

とりあえず、考えがまとまらないうちに記事を書かない方がいいな、というのはよくわかりました。←でも書き捨て

コミックボンボン休刊

12月号で休刊だそうです。残念。小野田はコロコロ派で、ボンボンにはあまり思い入れはなかったんですが、それでも、昔からある漫画誌ですし、無くなるのは寂しいですねえ。来春出るとかいう中学生向けの「月刊少年ライバル」は、名前からして期待出来ませんが、まあ、頑張ってもらいましょう。色々と。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|