小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2007年11月25日(日) [長年日記]

無線LANの不具合原因判明

ちょっと前に、無線LANがつながってもすぐ切れるとか、なんとか、書いたような書かなかったような気がしましたが、どうもその原因が判明しました。要は、無線LAN環境設置前に購入したコードレス電話機「TEL-DH3」の電波との相性問題(干渉)のようでした。この電話機の電源を抜くと、ブチブチ切れまくっていた無線LANは安定し、まったく異常は起こらず、電源を戻すと、また突然切れたり速度が落ちたりといったオカシな現象が発生します。よくよく探すと、どうもこの電話は2.4GHz帯という無線LANと同じトコを使ってるとかで、ページにも「本機は、2.4GHzの周波数の電波を利用しています。この周波数の電波はいろいろな機器(電子レンジ、無線LAN機器など)が使用していますので、電波の干渉により、子機での通話中に音声がとぎれたり聞き取りにくくなることがあります。また、他の機器の動作や性能に影響を及ぼすことがあります」とか書いてあるし。コレ、どうしたもんですかねえ……。電話は電話で無いと不便ですし、無線LANも、無いとやっぱり困りますし。無線LANを使う時だけ電話の電源落としとく、というのが今の対処方法ですけど、根本的にどうにもなってません。なんか無線LANには使用チャネルとかいうのがあって、それをズラすとどうにかなるとかいう情報もあるんで、ちょっとそのへんいじって様子を見ましょうかねえ……。

なんかいい具合になったらまた報告します。

また風邪続報

イマイチ良くなりません。まあ、このまま、なんというか、薄ーく風邪をひいたまま、なんとなーく治るような気配なので、しばらく無理をせず頑張ります。結局今週は料理はせずに、先日作った麻婆豆腐なんかをあっためなおして食べたりしました(でもZiplocで温めすぎて袋が溶けてしまい、一部食べられなかった。なんか体に悪そうだし……)。にしてもこういう時にはミカンは最強ですね。あとは、熱が出た時のために白桃の缶詰を用意しておいたのですが、食べずにすみました(小野田家では熱が出ると白桃の缶詰を食べます。そういう決まりなんです)。

という事で、地味な風邪が地味に続いてますが、とりあえずよくわからん更新をしているうちに日が変わってしまったので、あったかくして寝ます。それでは。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|