小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2007年09月30日(日) [長年日記]

9月終了

なんか急に涼しくなって9月が終わりましたね。今までの猛暑が嘘のよう。このまま明日以降も涼しいんですかねえ。服が発掘出来てないので、なんか頑張って探します。とか、普通の事を書き始めたら、ネタの無い証拠ですけどね。なんかネタ無いかなあー。まあ、なんか無理矢理探して書きましょう。

→と思ったら、なんか無理矢理書いたワリには記事は結構普通の長さに。世の中そんなもんですね。

CodeGearの製品二つ

チェックしそびれていたんですが、「RAD Studio」と「3rdRail」という開発環境が出てたんですね。RADの方は、Win32ネイティブ環境と.NET環境両対応のDelphiやらC++やらの開発環境。今まで段階的に出てたWin32版のDelphi 2007などをひとまとめにしたモノですね。ただ、一番安くても12万。まあ、売る気ないんでしょうね、CodeGear。というか、Proの下にPersonalとかいう個人開発向けのパッケージを作って、19800円くらいで売ってくれませんかね。とにかく、今の値段は高すぎなので。開発環境を安く提供して、別のビジネスモデル(どんなだか知りませんけど)で稼ぐとかやってほしいもんです。このままじゃホントにDelphiは死にますね。

で、3rdRailの方は、Ruby on Railsの開発環境ですね。どうも何が出来るのかイマイチハッキリしませんけど、この値段は……まあ妥当ですかねえ。日本語版が出たら、再度どんなモノか見てみます。

にしても小野田はCodeGear(というかBorland)のDelphiは、何度も書いてるように好きなんですが、仕事で使うとマイナーすぎて顰蹙を買うんで、もうちょっとメジャーになってほしいんですが、どうもしばらく(多分永遠に)無理なようです。ションボリですね……。

「大人の科学 Vol.17」(ふろく:テルミンmini)

一ヶ月くらい前に、これは買う!とか書いた気がするんですが、自分が買う前に兄が買ってしまったので自分では結局買ってません。で、見せてもらいましたが(聴かせてもらいましたが)、なんか、教則本みたいなものがついているものの、やはり相当難易度は高いようで、曲を演奏出来るようになるには結構かかりそうな感じですね。でもまあ、ちっさくてかわいいので、インテリアとして置いといてもいいのかもしれません。テルミン好きの方は是非。←そのまま


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|