小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2005年02月03日(木) [長年日記]

節分

でした。鬼は外、福は内。オニのツノとトラのパンツは「丑寅」からきており……って、まあ、なんだ、そんな感じ。←面倒になったらしい

子供の頃は年齢のぶんだけ豆を食べて喜んでいましたが、最近はさすがに食べられないので、年齢の10のケタと1のケタを足した数だけ食べています。今年は5個。……あれ、数え年?満?数えだと7個かも。ま、あんまり気にする事もないですね、多分。

そんなわけで、皆さんも豆投げてください。で、数ヶ月後にトイレとか台所で、ひからびた豆を発見する、というイベントを、共に楽しみましょう。

ぼくドラ24届きました

ついに残り1号!で、最終号の付録が明らかになりましたが「2005〜2112タイムマシンカレンダー」という、108年ぶんのカレンダーらしいです。最終号の付録はそれだけ(未収録作品集とかはモチロンありますが)。DVDとかつかず。微妙に拍子抜けですね。最後は何か、ドーンと派手にやってほしかったんですが……。

ただ、今回の付録の「ドラえもんのマンガワークブック」の巻末にちょっと気になる記述がありました。ワークブックは、いわゆる「漫画の描き方」をドラとのび太が解説して、課題を出して読者に送ってもらう、というような内容なのですが、巻末で「作品募集のお知らせ!」とかいうのをやってるんですよね。「ぼくドラ」序盤であれば、応募作品をぼくドラ内で発表するのかな、と思うわけですが、次号で終わりなのに募集してどうすんだ、と思ったら『4月創刊の新雑誌「もっとドラえもん」にて掲載する』とか書いてあるじゃないですか。なんか、アニメのリニューアルなどもあわせて、ドラまわりで色々やるって事なんでしょうねえ、これは。

「もっとドラえもん」に関しては情報が少ないので、買うかどうかなどはわかりませんが、何かわかり次第報告します。

コクヨのマウス

なんか全体的に不気味なんですけど。特に黄色いやつ。まあゲテモノ好きな方は是非。←そういう層向けなのか?


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|