小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2002年11月06日(水)

タブレット買いました

小野田は趣味のゲームを作る時、絵が必要になるとタブレットを使って描くことが多いのですが、先日、そのタブレット(かなり大昔から愛用していたワコムのArtPadII)がブチ壊れてしまいました。実を言うとデスゼニーランドはほとんどマウスで描き、それで不自由なかったので、急いで買い直さなくてもいいかな、とも思ったのですが、何となく据わりが悪いので、今日会社の昼休みにBic P Kanで新しいタブレットを買ってしまいました。WACOMのFAVO・F-410。以前のタブレットはアダプタで電源を供給するタイプだったんですが、今回はUSBなので電源がいらず、ちょっとスッキリしましたね。

それにしてもこのタブレット、三色くらいの中から色を選べるんですが、何故かP Kanには趣味の悪い「サファイア(青)」しか残っておらず、それを買う羽目になってしまったのがちょっとアレですね。というか、趣味の悪い色だからそれだけ残ったんでしょうねえ……。タブレット本体はかろうじてブルースケルトンだからいいんですけど、タブレットのボタンはただの青ですからね。不透明の。安さ爆発って感じで。ま、色なんて使ってりゃ慣れるので、気にせず使うことにします。

Visual C++

昨日書いた「Visual Basicのような感じでリソースエディタを使えて効率アップ」とかいう記述ですが、やはり嘘ですねえ。まあ、ダイアログベースのアプリのダイアログリソースエディタでボタンを置いて、そのボタンのクリックに反応する処理を簡単に書いたりは出来るモノの、DelphiはC++Builderの足元にも及びませんね(つーかよく調べてないので間違ってたら指摘してください)。まあ、本格的なRAD開発はC#でやれよ、ってことなんでしょうけど。そもそもMFCを触る気が全然無い時点で、Visual C++ユーザー失格なのかもしれません。とりあえず、Visual Studio .NETの活用法に関しては、おいおい考えることにします。


2003年11月06日(木)

「マリオカート ダブルダッシュ !!」商品発送のお知らせ

という事で、発売4日前に急いでアマゾンに予約したマリオカートが、本日無事に発送されたようです。なので、ちゃんと発売日に届く事になりますね。優秀だ、アマゾン。でも、よくよく考えれば、アマゾン側も予約用に一定数を確保しているはずで、小野田がたまたまその一定数に達する前に予約した、というだけの話だと思うんで、当然と言えば当然ですかね。

とりあえず、週末は久々にゲームキューブを動かしましょう。ちなみに小野田、マリオカートをプレイするのはこれが初めてです。優しくしてね、って事で。

[BLACK DIAMOND] タイマー関係の修正

どうも、WAITコマンドやバックグラウンド実行、BGMのフェードなどに使っているマルチメディアタイマーは、主処理の負荷が高くなりすぎると色々と不具合が発生するようなので、使うのヤメました。で、結局、Idle部分をフルパワーでまわして、念のためSleep(1)を入れてCPU使用率100%にしないようにしつつ、Idle処理内でtimeGetTime()を使い、時間を取得して、その差を見てタイマーっぽい処理を全て行うようにしました。これで、主処理は全部Idle部で動く事になるので、ずいぶんスッキリしましたね。が、まだ小野田のマシン環境でしか試してないので、コレがこのままちゃんと動くのかはわからんので、小野田赤に検証してもらってから、ナイトリーあたりに置きます。

ちなみに、気になる人は前々から気になっていたと思われる「キー入力待ちの時に表示される画面右下の三角が、表示初回のみ黒い四角になっててカッコ悪い」現象ですが、ついでに修正しときました。かなり前から気付いてたんですが、なんとなく放置しっぱなしだったんですよね。ま、次回から直りますんで、御安心を。

長嶋ジャパン

また大勝。試合としては見てて面白くないですねぇ。

2004年宇宙カレンダー

結局、日本版とアメリカ版の二つとも注文してしまいました。フタツトモデス、フタツトモ。ま、一つは自分の部屋に使って、もう一つは…………会社用?ま、来年になったら考えましょう。


2004年11月06日(土)

現在

箱根の山の中にいます。ではまた明日(簡潔すぎ)。


2005年11月06日(日)

DOS/V POWER REPORT 2005年12月号

第2特集が「パソコンゲームよ、もう一度。」と題したレトロゲーム特集のようです。付録のCD-ROMに『琥珀色の遺言』が入ってるらしいので、ちょっと買ってみましょうかね。にしても『琥珀色の遺言』、小野田はX68k版でプレイしたんですが、相当苦労した記憶がありますねえ……。結構ホネのある、大正時代の洋館を舞台とした本格的な推理ゲームなので、そういうのに興味のある人は是非どうぞ。ちなみに小野田はX68kが引退したあと、Windows版も買ってもう一度クリアしたりしたので、それくらいは面白いはずです。つーか、今回収録されているのはどの機種版なんでしょうかね?まあ、買ったら報告します。

4756145485

去年の年末頃だかに「Winnyの作者が書いた本が2005年の頭くらいに出るらしい」とかいう話を書いた気がするんですが、その本がいつのまにか出てました。というか先月出たばっかりか……。カスタマーレビューなどを見る限りでは、P2Pのプログラムをする人は必読、という感じなので、興味のある人は買ってみてはいかがでしょうか。小野田は当面P2Pソフトを作る予定はないんですけど、本屋にあったらちょっと立ち読みくらいはしてみましょうかね。にしてもWinny事件は結局どうなったんでしょうか?本にはそのへんの事書いてあるのかな……。詳しい人いたら教えてください。

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

小野田黒 [みなさんよく覚えてますねえ(わらい)。どうもじぶんはひとよりゲームのシナリオを覚えるのがにがてなようで、10かいくら..]

音着瑞穂 [そう言えば携帯アプリで新シナリオ『瑠璃色の睡蓮』が配信されているんですよね。 携帯を持たぬ者としては、果たしてこれが..]

小野田黒 [アレはシナリオは同じ人なんですかねえ。Xanaduみたいにおかしな続編になってなければいいんですけど;-) 会社の端..]


2007年11月06日(火)

お休み

本日は会社の飲み会で(週の頭の方なのに……)終電で帰ってきたのでお休みです……。いやー、なんかグッタリしますね、終電。まあ、まだ今週はだいぶあるので頑張ります、ハイ。


2008年11月06日(木)

自転車のライト届きました

先日購入した明るめのライトHL-EL520が届きました。確かに明るい……ような気がします。夜道を走ってないのでイマイチよくわかりませんが、真っ暗な部屋で、普通に懐中電灯的に使えました(←明るさが全然わからないレポート)。

で、このライト、アマゾンが最安だったのですが、安すぎて売れすぎたのか、入荷まで時間がかかりそうだったので、別のショップで買いました。色々と探したのですが、なんか単品だとアマゾンと同程度の値段のところが無かったので、どうしたもんかと思っていたら、サイクルコンピュータCC-MC100Wとのセット品だとちょっと安く買えるのを発見し、セットで買っちゃいました。CC-MC100Wが何をするものかというと、走行速度だとか走った距離だとかを記録してニヤニヤする機械です。こういうのがあると、ちょっとは自転車を活用するようになるのかなあ……と。まだ動かしてないので、ちゃんと速度が出たり走行距離が伸びたりした時に面白く感じたりするのかどうかは不明ですが、多分週末あたりには使いそうな気がするので、その時にレポートします。

その場でプリント出来るデジカメ「xiao」

なんかちょっと面白そうだったのでメモ。確かタカラトミー(当時はトミー)はxiao、という同じ名称でだいぶ前にプリクラよりちょっと大きいくらいのサイズの写真を写せるポラロイドトイカメラを出してましたが、それのデジタル版ですね。小野田はその古い方のxiaoを持っていましたが、フィルムが入手出来なくなって、すぐに使わなくなりました……。

にしても、インクのいらないZeroInk技術で印刷、とか、妙に先進的な感じで良いですね。中途半端な値段なので小野田は買いませんが、なんかウケ狙いで買える人は是非。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|