小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2002年08月30日(金)

どうも

メインマシンがウィルスに感染した疑いがあるので、現在復旧中です。症状は、いきなりインターネットエクスプローラーが海外のポルノサイトにつなぎに行く、といったようなもの。似たようなウィルスは見つけたんですが、どうもそれではないようです。ノートンでも検出されないんで、ちょっと現在打つ手がないんですが、なんとかしてみます。それにしてもいったい感染経路はどこだ……?

巨人

今シーズン最悪の負け方です。というか、優勝できないんじゃないでしょうか。すでに確率半々くらいになってると思います。


2003年08月30日(土)

攻略系

なにやら最近ウチのページに攻略ネタを求めて飛んでくる人が多いようなのですが、ウチでは全然攻略なんてやってないので、ここらで誘導しておきます。

まず、True Love Story Summer Days, and yet..の攻略はこちらでキマリでしょう。小野田もずいぶんお世話になりました。

次に、メトロイドフュージョンの攻略はここ。まあ、短いし簡単なゲームなので、見なくてもクリアは可能ですが、極めたい方はどうぞ。

ついでに、美食戦隊薔薇野郎はこちら。←こんなので飛んできた人はいない

で、オマケとして、デゼニランドはこちらデスゼニーランドのストーリーと比較してみると味わい深いかもしれません。

あと、最近増えている「恐怖新聞【平成版】怪奇!心霊ファイル」の攻略に関しては見当たりませんでした。自力で探してください。

部屋の片付け再開

しました。ほとんど使われていなかった洋服タンスを押し入れとして使う事にしたので、だいぶ格納スペースが出来ました。この場所は、この10年近くは触ってもいなかったところなので、さぞや懐しいモノが出てくると思ったんですが、それほどでもなかったですね。PSの同級生2(フィギュアつきのやつ)だとか、兄の藤子賞への応募漫画とか、そんな程度で。ただ、どうにも量が多かったので、ここの整理が終わったら、引き続きパソコン周辺の整理をしようと思っていたのですが、あまりに疲れたので今日はここだけで挫折。また気合いを溜めて再挑戦します。

新約・聖剣伝説

インターフェイスが悪くて戦闘のアクション性が生きておらず、シナリオもダメっぽく、恐らくそれほどキャリアの無いスタッフが作ったのではないかと思われるような雰囲気が随所にあり、どうにもヤル気に全然なりませんが、とにかく値段ぶんは遊ばないといけない気がするので、もうちょっと遊びます。まあ、どうもゲームボーイ版のパワーアップ移植というような作品らしいので、全体的に古い感じがするのはしょうがないんでしょうけれど、なんかなあ……。とりあえず小野田はスクウェア作品には相性が悪いので、もうちょっとやって、あまりに苦痛なようなら途中で投げます。投げるか、予想に反して面白くなったらまた報告します。

データレコーダー?

あちこちのレトロPCサイトなどで取り上げられてそうですが、とりあえず。なんか、パソコンでカセットを制御したり録音したり再生したり出来るデバイスらしいですね。今更シリアル接続ってのはどうかと思いますが、まあ、これにネイティブ対応のエミュレータとかが出てきたら面白いかもしれません。小野田家のテープ資産はそれほど無いので、微妙ですが。確か、リグラスは数年前に逝ってしまったし、ハイドライド2は多分大丈夫なものの、まったく遊ばなかったし、あとはプラズマラインとか、シツーカとか、そんなんしか残ってない気がします(プラズマ…はともかく、シツーカなんて知ってる人はいるんだろうか)。まぁ、その、あったかーい目のつもりで見守る、という事で。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

音着瑞穂 [押入には今も、PC6001mk2とデータレコーダーが眠っています。目覚めるかどうかは、かなり怪しいですけれど。テープ..]

小野田黒 [懐かしいですよね、データレコーダー(笑)でも、ウチはX1ckというカセット内蔵のマシンだったので、外付けのレコーダー..]

戦闘服人 [確かに・・。しかしそれだけでもないのではと考える。(上記)]


2004年08月30日(月)

iPod+hp

Hewlett-Packard版のiPod、「iPod+hp」とかいうのが発表されてますが、なんというか、頼まれても持ちたくないデザインですね……。まあ実際は、自分で好きなデザインに出来るのがウリなため、ここのデザインはサンプルなのかもしれませんが、それにしても、もうちょっと興味の持てるデザインにした方がいいんじゃないでしょうか。って、コレ、世間的にはカッコいいのかな……センスには自信無いのでもしかしたらカッコいいのかも……フフフ……。

という事で、自分でiPodをデザインしてみたい方はどうぞ。←微妙になげやり

室伏・繰上げ金メダル

だそうで。まー、流れからしてそうなるかなあ、と思ってましたが、ホントにそうなっちゃいましたね。どうもこの金メダルはサワヤカじゃないんで、四年後に再び、表彰台の上で二つ目の金メダルを受け取って欲しいと思います。

そういや、朝方にオリンピックも無事終わっていたようですが、やはりリアルタイムで閉会式を見たりしないと、どうも不完全燃焼というか、終わった感が無くてアレですね。四年後の北京は時差が無いので、いい具合に楽しめるよう期待しましょう。

なんか

微妙に蒸し暑いし。明日も東京は34度とか言ってますし、まだまだ残暑厳しいようですね。西の方には台風も上陸してるようで、どうも日本の気象がオカシな感じですが、とりあえず体調崩さないよう過ごしましょう。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

まひな [蒸しますね…そちらでは風はそれほど強くなかったのでしょうか。いえ、いつもの看板ネタが出ていなかったので(笑)私は追い..]

小野田黒 [小野田の住むところでは、コレを書いた後の昨日の夜未明から風が強くなってきたので「飛ばされた看板にブツからないよう気を..]


2006年08月30日(水)

旅に出てました

8月の28、29日は遅めの夏休みという事で休みをもらい、那須の方まで行ってました。週末にでも写真と共にレポートします。多分。とりあえず、南ヶ丘牧場とかプールとかステンドグラス美術館とかはおおむねいい感じでしたが、最後のりんどう湖ファミリー牧場だけが残念な感じでした。とりあえず詳細は週末で。

旅立ってる間に

なんかネタが色々あった気もしますが、いちいち取り上げるのもアレなので、とりあえず無かった事にしておきます。なんか気合いの無い更新ですみません。旅疲れが抜けるまでしばらくお待ちください……。


2007年08月30日(木)

『熱血!!コロコロ伝説』Vol.3届きました

年代的にはド真ん中くらいなので期待してたのですが、ほぼ完全に記憶に無い感じでした。「とどろけ一番」くらいはわかりますけど、それ以外のがどうにも微妙……。「怪物くん」すら読んでたのかどうか定かじゃありません。なんかちょうどこの時期だけ読んでなかったんじゃないのかなあ、とか思ったり。まあ「超人キンタマン」も「ムツゴロが征く」も記憶にはあるんですけど……。

という事で、期待していたワリには微妙な感じで、熱血ぶりが足りない感じでしたが、次回以降に期待します。ハイ。

プレクスター、全業務をシナノケンシに移管

かつて「CD-Rドライブならプレクスターだ!」みたいな時代があったのですが、そのプレクスターが業績悪化により親会社に移管だそうです。なんかこういうニュースを見ると、時代を感じるというか、寂しい感じですねえ。まあ、親会社に移ってもブランドは維持しつつ開発、販売もしていくようなので、そう大きく変わりはしないのかもしれませんが……。とりあえず今度ドライブを買う時には、プレクスターのドライブをまずチェックしてみます。


2008年08月30日(土)

484432604X

こんな本が出てたので買いました。小野田の持ってる変わりモノデジカメ、SIGMA DP1の本です。このカメラ、えらい動作がノロくて、ツクリもなんか安く見えて、液晶もヘボいので、普通の人が使うとヘッポコカメラに見えたりするんですが、ちゃんと使うとかなりイイ写真が撮れたりします。で、ちゃんと使うには知識が必要という事で、既にある程度使っていて、クセなどもわかってはきたのですが、それでも何か参考になる情報があるかなあ、と思って買ってみたわけですね。まだあんまり読んでませんが、著者の撮った写真と、そこそこ基本的な情報が交互に載ってる感じで、それほど目新しい知識は得られないようですが、DP1の能力・機能をあらためて知るには良い一冊かもしれません。本の厚さのワリには高いですけど、カラー写真がたくさん載ってるんで、しょうがないですかね。

という事で、こんなデジカメを買う人はもしかしたら買うまでもない本かもしれませんが、もし間違って普通のコンデジと思って買ってしまった人や、そのへんをわかりつつ、DP1グッズの一つとして買っておきたいという人は是非どうぞ。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|