小野田洋仁郎見た

2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|

2002年08月28日(水)

プロジェクトEGG公式ガイドブック

斜め読みしました。しかし、こういうレトロゲー紹介本なんか読んでると、どれもこれもやりたくなって困りますね。メルヘンヴェールとかハイドライドII&3とか、ソフトでハードな物語とか、太陽の神殿とか、色々と。特にハイドライドIIはX1のテープ版を買ったのになぜか全然遊ばなかった覚えがあるんで、ここらで遊びなおしてみたい気がします。そのうち時間が出来たら色々買ってみましょうかねー。

ところで第九回ラインナップが発表されましたが、小野田として思い出深いのは「ヴォルガード」あたりでしょうか。合体ロボシューティングなんですが、弾を撃つとエネルギーが減るのに、エネルギーを貯めておかないと合体が出来ないというジレンマでレトロゲーマーの記憶に残っているゲームです(つまり極力弾を撃たないようにプレイしないといけない)。思い出に残ってはいるものの、あまりプレイした覚えはないので買うかどうか微妙なところですけどね。ま、とりあえずEGGにはENIX参加まで頑張って欲しいところです。

セロリ

小学生の頃はマヨネーズつけて食べるのが好きだったんですが、今食べても全然美味しく感じないのは何故でしょう。農薬?

巨人

ついにヤクルトと6.5差?なんかヤバいような気がするのは気のせいでしょうか。


2003年08月28日(木)

実録・オレオレ詐欺

先日母親が電話の応対をしてたんですが、どうも様子が変です。で、あとでナニゴトか聞いてみたところ、いわゆる「オレオレ詐欺」の電話だったとの事。「あのさー、オレだけど」「はぁ?どちらさまですか?」「だから、オレだけど……」「は?」「(ガチャン!)」という感じだったらしいですね。いやぁ、話には聞いてましたが、ウチにくるとは思いませんでしたね。にしてもウチの母親はまだ50代で、父親も60代なんですが、ああいう詐欺は、もうちょっと高年齢を対象にしないと成功しないんじゃないですかね?いや、成功されても困るんですけど。

ひとまず、小野田家の子供は小野田と小野田の双子の兄の二人しかおらず、双子である関係上、親の声の聞きわけ能力はかなり高い精度であり、オレオレ詐欺は成功しづらいので、他をあたってください。というか、そういうくだらない事してる暇があったら働けよ、って事で。

DOS/Vパワーレポート届きました

HAIKARAが収録されてるDOS/Vパワーレポートがインプレスさんから届きました。インプレスさんは、前回、特製CD-R3枚がオマケでついてたので、今回もそれかと思ったら、今回は「自作魂 [どすぶいぱわーれぽーと]」とかいうロゴ入りのレンズ・クリーナーが入ってました。毎回オマケが違うのか?ひとまず、SL-C760の液晶が結構汚れるので、それを拭く用に使わせてもらいます。

「マスクト・アンド・アノニマス」軽い感想

えーと、印象は「30th Anniversary Concert」の1枚目な感じ(小野田は、2枚目に比べるとイマイチ好きじゃない)。でもまあ、何度も聴けば良くなってくるかもしれないので、何度も聴きます。


2004年08月28日(土)

新・鬼ヶ島クリア

今月の13日に買ったはいいものの、忙しくてあまりプレイできていなかった「新・鬼ヶ島」ですが、今日ようやくクリアしました。さすがにベタ移植(というかエミュレータ?)という感じで、ディスクシステム版とほぼ変わらないシロモノでしたが、結構忘れているところもあったので、そこそこ楽しめましたね。音楽も完全再現で良い感じでした。

そういや鬼ヶ島と共に購入候補になっていたリンクの冒険ですが、どうもプレイしそうもないので見送りですかねー。ま、プレイするゲームが何も無くなったら考えましょう。

Lua

色々と事情があって、ゲームで使えそうなスクリプトシステムを探してるんですが、今のところ、このLuaが有力でしょうか。ただ、数字が片っ端から浮動小数点として扱われるため、ビット演算がないんですよねえ。ちょっとそのへん、趣味にあわない感じです。以前はSeeRというC互換のスクリプトシステムを使っていたのですが(「HAIKARA」にはコレが搭載されています)、ページが無くなっちゃったんで、活発に更新されてるモノを、と思って探したところ、あんまり候補がなくて、結局このLuaに行きついたんですけどね。

まあもうちょっと探してみて、良さそうなものがなかったらコレを使う事にします。何に使うかは当面ヒミツ、という事で。それにしても昔ならこういうシステムは全部自作したもんですが、今は探せばどこかに転がってるんで、いい時代になったもんですねぇ……。

日本惑星協会の2005年カレンダー

の、予約がはじまっています……って、ちょっと早くないか??今申し込むと9月には届くようですが、まだ2004年は4ヶ月くらいあるんですけど……。去年は12月に購入したのでフツーでしたが、なんか今年は前倒しにする理由でもあるんですかね。

で、去年は日本版とアメリカ版の二つを買いましたが、今年は二つもあってもしょうがないんで、日本版だけ買う事にしましょう。火星が好きな方は是非。スター・レッドって感じで。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

音着瑞穂 [私も先ほど終わりました、新鬼ヶ島。「こんなアドベンチャーを作りたい」という作品のひとつだった割に、内容はほとんど覚え..]

小野田黒 [自分もあのシリーズの遊遊記とタイムツイスト(でしたっけ?)は両方とも遊んでないので、いつか遊んでみたいと思いつつ、今..]


2007年08月28日(火)

6年ぶりの皆既月食

すっかり忘れてましたが、今日は月食があったのでした。月食は日食と違って地味なので、見られたら見よう、くらいに思ってたんですよね。で、関東はどうも曇ってたらしく見られなかったようでした。まあ、結果オーライ(?)か……。でも、ここのところホントに空を見る事が無くなってきているので、もうちょっと余裕を持ってボンヤリ眺める時間くらいは持ちたいもんです。ハイ。

MindManager PRO 7にアップグレードしました

小野田はちょっと前からMindManager PRO 6というマインドマップを書くツールを使ってるのですが、先日7が出たのでバージョンアップしてみました。さすがにそのまま買うと高いのですが(5万くらい?)アップグレードならそれほどの値段でもないので……。

で、どこが変わったのかというと、インターフェイスが良くなったのか悪くなったのかわかりませんがだいぶ変わったのと、あとは、現在のマインドマップの状態をそのまま保存出来たり(ビュー?)、条件をつけて、条件にあったトピックのみ表示出来たり(フィルタ?)、とか、そんなのっぽいです。現状、会議の議事録などはほぼコレを使っているものの、細かい機能自体は全然使いこなしてないので、これを機にもうちょっと色々な機能を使ってみたいと思います。


2002|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|12|
2011|01|
2012|12|
2013|01|
2021|01|02|04|10|
2023|04|