小野田洋仁郎見た

Back...


2月28日(水)

2月も
 おわりかぁ……。なんか、いつもの月よりも二日か三日短かった気がしますね。←単なる事実

2月も
 おわりなのに、ネタ枯れ気味ですなぁ……。色々あって、ページ更新どころじゃないという話も無きにしもあらずなんですが。

手塚DVD
 葉書がきていました。葉書?と、妙に思ったのですが、内容も妙でした。「注文を受け付けましたので、後日書類を送付させていただきます」……そんなん、ことわらんでいいから、その書類をスグ送れ!って感じですな……。なんだかよくわかりません。コレって、葉書のムダでは?

 

2月27日(火)

ケーブルテレビ
 地元のケーブルテレビ屋にオンラインで資料請求をかなり前にしたのですが、延々と待っているのに、まだ届きません。かかるにしてもかかりすぎなので、どうも会社として信用出来ないトコロな気がしてきました。
 つーか、資料を待っているうちに、スカイパーフェクTVで、巨人のホームゲームを放送終了後も放映するのが大きな特徴の報道番組NNN24(説明長い)が撤退するとかいう情報を入手し、そろそろ本気でケーブルテレビも考えるか、と思ってたんですが(ケーブルテレビにはNNN24が入っている)、どうにもこうにもこんな状況じゃ踏み切れませんなー。インターネットはADSLかなぁ、という気もしてますし、先行き不透明です。

かふんしょお
 先週末くらいに症状が多少出ていたのですが、寒くなったためか、おさまりました。でも一時的だろうなぁ。ヤだなあ。

 

2月26日(月)

手塚DVD予約
 をしたんですが、不覚でした。オンラインでの購入ではなく、あくまでオンラインでは購入用の書類申し込みしか出来ないのでした。なので、その書類が届いてから記入して、こっちが出して、それが3/15までに向こうに届かないと、発売日には届かない事になります。なんてこった。
 こんな事ならとっとと予約しときゃよかったですねぇ。まったく。これというのも、ちゃんと高解像度で収録されてるのかどうかが、つい先日までわからなかったからなんですが。つーか、そんなん電話して聞けやって話ですね。ええ、結局自分が悪いんですわ。でもまあ、別に発売日に届かなくてもそんな困らない気もするから別にいいか。何をだらだら語ってるのかよくわからんですが、まあ、そういう感じです。

こどもむけ?
 手塚DVDの申し込みをしたら、その確認メールがきました。で、その中に「注文もうしこみ日:2001/2/26」だとか「尚、もうしこみいただいたお客様には必要書類ともうしこみ確認葉書を送付致します。」だとかいう記述が見られます。注目は「もうしこみ」ですね。「申し込み」じゃないんかい?と。
 思うに、手塚漫画は子供が読んでもバッチリなので、子供にもわかるようにひらがななのか?と考えましたが、よくよく考えると、子供は12万も出しません。なのでこれは謎です。何か言霊的に意味があったりするんでしょうか……。

つぐない
 1イベント1時間くらいで気楽にできますなー。同じ人に何度も乗り移る事で、感情移入度もそれなりに高まってきましたが、まだまだショートショートRPG、という印象でしかないです。これらが一本につながって大団円を迎えたら、拍手してあげましょう。

 

2月25日(日)

ドールハウス
 今週は白い扉です。簡単だったので、三時間ちょいで作れました。最初は水を吸っていたせいか、たてつけが悪かったんですが、乾いたら逆に常に開きっぱなしの状態になってしまって困ってます。さすがにこのサイズじゃ鍵とかつけられんしなあ。ま部屋として組み立てた時にまた考えましょう。

手塚DVD
 頼み忘れてました。今から頼むかな……。


 オープン戦見忘れた。どうなったんだ?

 

2月24日(土)

たんぽぽさん5巻
 読みました。5巻が最終巻とはいうものの、話としては完結してませんね、やはり。ただ、巻末に「たんぽぽさんの詩 青春編」なる、たんぽぽさんの若い頃の話が載ってたりするのはいい感じですが。
 ひとまずこれで現存する西岸良平単行本(文庫除く)は全て読んだ事になると思います。嬉しいような残念なような。まあ、これを機に西岸ページのネタでも再度考えるとしましょうか。

「つぐない」購入
 小野田黄色との間で、どうもエロゲーのタイトルにしか見えないという事で合意した(?)PS2のRPGを買ってみました(エロゲーではなく、硬派で暗いゲームです、念のため)。まだ序盤で、ロクに戦闘もやってませんが、今のところの印象は「ショートストーリー型アドベンチャーRPG風味」といったところですかね。

 このゲームを知らない人のために解説しますと、ナニやら主人公は神の怒りに触れて肉体と魂が分離してしまったそうです。で、それを元に戻すには「心がすさんでいる人」を見つけて、その人にのりうつり、その「すさみ」を取り除いてやらないといけない、らしいです。まあ、のりうつりって事で、シナリオのあるレリクスか?という気もしたのですが、やってみると、単に主人公が変わるアドベンチャー、という感じですね。後半になって、人々全体がつながるようなシナリオ展開があればいいんですが、まだその気配はありません。

 あと、誤字がいくつかあったような気がするのも気になります。「光の神」と「光りの神」のような、使いわけしてるわけではなくただの表記間違いみたいなのもありました。ま、細かい事はあんま気にしない事にしますか。

 秘かに進めていたPSのファイナルファンタジー4があまりにアレだったために挫折したので、このゲームはちゃんと終わらせたいですね。また進んだら報告します。

谷山浩子「心のすみか」購入
 地元で全然みかけなかったこのCDですが、昨日秋葉に行ったので、ようやく手に入れる事が出来ました。バッツリ。「犬を捨てに行く」は良い曲です。「仇」も歌詞が良い。「天空歌集」のバランスの良さや「歪んだ王国」の完成度、そして初期作品のような甘い雰囲気などはあまり感じませんが、聴きこんでいくうちに感想も変わっていくでしょう。とりあえず聴きます。

 

2月23日(金)

Dev-C++
 ゲームプログラミングライブラリAllegroのVersion 3.9.34をダウンしたはいいものの、コンパイルしてなかったのでしようと思ったはいいものの(なんだこの文法は)、ノートに開発環境を入れてなかった事に気付いたので、この際フリーでWindowsの開発環境を揃えるかと思い立ち、Dev-C++なるものを見つけました。

 これは、なんかよーわからんのですが、MingWというWindowsの実行ファイルが作れるGNU Cコンパイラ(このへん認識がテキトーなので間違ってる可能性があります)を利用したintegrated development environment(いわゆるIDE、開発統合環境?)らしいです。さすがに使い勝手は売り物のようにはいきませんが、それなりに使いものにはなるようです。デバッガなどは標準ではテキストベースのものがついているのですが、別アーカイブで一応グラフィカルなデバッガ(コレもやはり、GNUのデバッガgdbを利用して、GUIだけを作ったモノのようですが)があるので、お金のない日曜プログラマさんなんかには良いかもしれません。

 ひとまず、ノートにVisual C++入れるってのはどうも重い気がするんで、当面コイツだけで間に合わせちゃいましょうかねー。あと、当初の目的であったAllegroは、なんだかちょっと紆余曲折ありましたが、とりあえず動かす事が出来ました。バッチリ。

 

2月22日(木)

地球時計
 今日から申し込み開始だったので、バッチリ申し込んじゃいましたよ。なんか、もう、勢いだけで買ってるというか……。まあ、そういうのもたまには良いでしょう、うんうん。

手塚治虫DVD
 そろそろ注文しないと発売日までに届かないので、こちらも覚悟を決めて注文しちゃいましょうか。でも、12万6千円という大金なので、慎重にならざるをえんですなー。本で揃えた場合の半額程度の金額だから、まあ、考えようによってはずいぶんオトクなんですけど、紙好きの小野田としては、どうもパソコンで漫画はホントに読めるのか?と、懐疑的だったりして。
 でも結局買うと思うんで、週末にでも精進潔斎して申し込みますか。

金星
 がやたらに明るいと思っていたら、どうやら今日が金星の最大光度の日らしいですね。望遠鏡で見ると、欠けて見えたりするんでしょうか。

たんぽぽさんの詩オークション
 昨日送ったとのメールが届きました。ワーイ。明日には届くと思うので、楽しみです。

しかし
 明日はカラオケだとかいう噂なので、帰るのが遅くなるという話が。うひー。という事で更新も出来ません。あしからず。

 

2月21日(水)

マネックス証券
 からメールが来てまして、何かと思ったら、例のときメモの特典に関する希望(限定版の送付と、スタッフロールへの名前の掲載)をページ上で入力してくれー、っつーのを1月末までやってたのに、テメーは入力してねぇじゃねぇかチクショー、希望すんのかしねぇのかハッキリしろよ、というメールでした。あれー、そんなアナウンス来てたかな……?ま、そんなわけで、答えねぇと特典は無しだ、とか脅されたので、とりあえず、限定版はよこせ、名前は出すな、と返事しておきました。

たんぽぽさんの詩オークション
 振り込んだ途端メールがこなくなりました。いや、まぁ、まさかネ、ハハハハ。

 

2月20日(火)

イカスー
 読売新聞を見てたら、ナニやらイカス時計の情報が載ってました。リンク先のProject - Watchを選んで、さらに出てきたウィンドウの中のWatchをクリックすると、どんなもんか見られます。地球半球型世界時計、とでも言うんでしょうか。どうも結構ブ厚そうなので、腕時計にするには向いてない気もしますけど、デスククロックとしても使えるようなので、問題ナシですね。2/22からオーダー開始らしいので、勢いで申し込んじゃうかもしれませんな、こりゃ。28000円ですけど、まあ、高くはないでしょう、これなら。

あなたの知らない世界
 の、恐いイントロが無くなって久しいですが(というかコーナー自体まだあるのかさえ知りませんが)、あのイントロの全文を覚えてる人っていませんか?「この世に地獄があればこそ、あの世に地獄が続く……」とか、そんなヤツですけど。小野田黄色は覚えてないようです(ちなみに昨日の話の続きですが、黄色が言うには、昔の方が純粋に恐いネタをやっていたのでは、との事です)。

ゆんのおもちゃ箱
 小野田が知る限りでは唯一西岸良平の掲示板のあるページなのですが、あろう事か、ここの11111ヒットを踏んでしまいました。狙ってた常連の方々すみません。で、さすがに引くに引けずに一言、掲示板に書いてきちゃいましたよ(小野田洋仁郎ではなく、間 黒男として。よく考えると、今更 間 黒男もないもんだな。なんか別の名前考えようかな)。
 つーか、こんなとこでコソコソとリンク張らないで、相互リンク申し込めばいいんですけど、さすがに現状ウチは、西岸良平その他と、なんの関係もないページなんで、さすがに申し込めません。なので、ご容赦ください。 > ゆんさん  ← 見てないって

 でも、よく考えると恐らくウチは、掲示板のアイコンに唯一西岸キャラがいるページだと思うんで、そっち路線なら可でしょうか。いや、まぁ、素直に西岸ページ作った方がいいよな、それなら……。

 

2月19日(月)

しかし
 ノートを復旧させて数日たつわけですが、全然なんの問題もなく動いてますなー。なんだったんだあの不調は。やはりOSが馬鹿で駄目だという事か。まあ、悪名高きWindows 98SEなんで、ハナから期待はしてませんけどね。ひとまず、あれから毎日バックアップをとりつつ使っています。
 そういや、ウチのPostPetのペンギン、エリオットくんですが、アッサリ生き返りました。ゾンビです。送受信履歴から何から完璧に復旧したので、今後ともよろしくお願いします。

219
 今日は新倉イワオの日です。嘘です念のため。

あなたの知らない世界
 アレがあんなに恐かったのは、若かったせいなのか、番組自体が本当に恐かったのか、誰か教えてください。

 

2月18日(日)

大正浪漫骨牌遊戯〜HAIKARA事件譚〜とりあえず公開
 ようやく0.90β公開です。本体(1.127M)とマニュアル(207k)。多分C++Builderのランタイムライブラリだかが無いと動かないと思うので、動かなかった人はどっか(ベクターとか?)で拾ってきてください(なげやり)。動作チェックは相当甘いですが、とりあえずサラッと遊ぶぶんには問題ないようなので、とんでもない、死ぬほど駄目なバグが出ない限りはこれが公開版です。が、しおらしく最初は「β」とかつけておきます。動かした方は、掲示板(ゲーム掲示板は見ない場合があるので、まぁ、ごみ箱にでも)にでも書いてくださいな。ただ、コンピューターを利用した一人プレイは、実はかなり上級者向けなので、初心者の方が遊ぶ場合は是非お友達と遊んでいただくようお願いします。
 あと、ページ作るのが面倒なのでまだ作ってませんが、気が向いたらそのうち作ります。あと、このβバージョンの転載は禁じます。転載したい人なんかいないかなぁ?

読書
 最近順調にこなしているので、「風土記」と「ケルトと日本」だけになったのかな?残りが。歴史読本の「新選組全史」とかもあるけど、これはまあいいかあ。それじゃあ、そろそろまたなんか補充しますかね。←つーか全部消化しろ

 

2月17日(土)

ドールハウスー
 キッチンキャビネット下部。急いで作ったので、たてつけが悪いです。で、他に作ったモノは、壁。これで三方向が揃ったので、箱状に組みました。デカいです。

ううう
 なんか忙しい。

いいなあ
 天体望遠鏡。高いけど。

うわー
 ジーパンにアクリル絵の具が。これって、とれないんだったかな。

ネタがないので
 ひとまず、こまごまと書いてみました。

 

2月16日(金)

ああ
 週末だぁ。大正浪漫骨牌遊戯整理しなきゃぁ。どういう状況だったか忘れたなあ。マニュアルのスクリーンショットとるんだったかな……?まぁ、その、えーと、できたらβ版出します。週末はもうこれからずっと忙しいので、保証は全然出来ませんが。

怪 第拾号
 読了しました。なんつーか、水木御大の漫画と京極夏彦の小説が半分以上を占めていたような気がするのは気のせいでしょうか。いや気のせいではないな。
 で、京極小説は前号の続きで、去年公開された映画「七人みさき」の小説版だったわけですが、ようやく映画で色々と飲み込めなかった設定を、文字で読む事で飲み込めました。いや、というか、だいぶ設定変わってましたけどね。ひとまず、映画で描かれなかった裏側を別の物語として再構築して書いたような内容でした。まあ、映画の脚本とどっちが先に出来たのかは知りませんが。
 映画で最も気になっていたのは、北林藩の藩主がホ○っ気がある事だったんですが、小説版では○モっ気は全然ありませんでした。どう書かれるのかとビクビクしていたんですが、安心しました。

 

2月15日(木)

MDラベル
 3つぶんほど作ってない気が……。作る暇ないなぁ。

2000ヒット
 結局申告がありませんでしたので、ニアピン賞として、「さくらちゃんだ〜い好き」さん(だいたいこんな名前な人)に豪華グッズを差し上げます。実は特別に「さくらと知世のペア神経衰弱ゲーム〜(ハァト)」とかいうのを作ろうと思ったのですが、手間がかかりすぎる上に、あんま面白くもなさそうなので、やめました。どんなゲームかというと、二人で交互にトランプをめくる(つまりタッグを組む)だけの、普通の神経衰弱なんですね。ただし、お互いに自分の覚えた手札は教えてはいけないわけですが。これは自分の記憶はもちろん、相手への信頼が無ければ出来ない、二人にうってつけのゲームであるといえましょう(インチキ企画書風)。  (例)「これですわ(ハァト)」「ほええぇぇ〜(汗)知世ちゃん違うよぅ」  ← よく知らないので想像です
  つー事でそれはナシで、テキトーにそこらに転がっていたものをあげます。おめでとう。←大迷惑

そうか
 木曜か。月曜休んだから一日短いのか。なるほど。

ビスコンティ
 連絡ねぇぞオイ。

ケーブルテレビも
 連絡ねぇぞオイ。

 

2月14日(水)

バレンタインデー
 ですなー。しかし、何年チョコ貰ってないだろう。ここ数年、義理チョコすらないです。まあ、周囲(主に会社)に女性が一人もいない環境が5年も続けば、そんなもんですわ、ええ。とりあえず、ビックリマンチョコでもいいので誰かください。

PSIONプログラム
 去年作りかけて放っておいたゲームを完成させようかと思い、ソースとか眺めてたんですが、ちょっとそんな悠長な事やってられん状況になりまして、またもや中断されそうです。うーん、マイッタね。

たんぽぽさんの詩 5巻再び
 ここ数ヶ月のチェックでは全然見かけず、こないだようやく初めて見かけた「たんぽぽさんの詩 5巻」ですが、なにやら、また出品されてました(前回と同じく1〜5巻のセット)。前回21000円で落札されたんで、結構良い値で売れるぜー、と気付いた古本好きな人が出品したのでしょうかね?とりあえず今回はギリギリまで張り合う気でいるんで、もし入札してる人がいましたらおてやわらかにお願いします。つーか、ここ見てる人で入札してる人なんかいないだろうな、絶対。

 

2月13日(月)

火星にあなたの名前を送りましょう
 2003年にNASAによって行なわれる火星探査計画「マーズ2003ミッション(そのままだ)」で、なんだかよくわかりませんが、ディスクに自分の名前を記録して持ってってくれますぜー、というプロジェクトがあるようです。ので、早速登録してみました。ポポンと。つっても英語なので実際どうなのかよくわかりません。が、本人認証の手続きとかが一切無く、ホントに名前を入れてボタン押すだけだったので、気楽なもんでしたね。でもこれ二重登録とかどうするんでしょ?せいぜいクッキーで調べてる程度だと思うんで、ブラウザ変えれば何度でも送れますね。意味ないですが。

 まあ、せめて生きているうちに自分の名前だけでも火星に行きたい人は、是非登録しましょう。

ビスコンティ
 ペリクル。

ffsync
 デスクトップとノートのフォルダ同期のためにいくつかソフトを探して、結局これにおちつきました。いやー、楽ですねこりゃ。送受信側のフォルダを簡単に指定するだけでボタンポンで同期とれます。ボタンポン星(21エモン)。最初からこれ使ってれば最小限の被害ですんだんですけどねー。残念。
 とりあえずめぼしいフォルダは全てミラーリングする事にして、あとはデータのやりとりにも使えそうなので、やりとり用のフォルダも登録しました。バッツリ。

おぎっちへ(私信)
 例の、キーボードで曲が弾けるゲーム(新鬼ヶ島じゃないヤツ)、ちゃんと動いたぞ。なんか、アナログの軸が変な設定になってたせいだった。というかあのゲーム、入力はアナログだったっけ??

 

2月12日(月)

環境構築ー
 しまくりー。メーラーのBecky!入れてNamo Webエディター4入れて、データも移して、ひとまず一応は昔の状態に戻ってきた感じです。が、いつまだ死ぬとも限らないので、デスクトップのディレクトリとのシンクロとかができる環境を作らんとなー。しんどー。

うーん
 そういう面白くない作業をしていたせいで、ネタ無いでーす。ノートクラッシュのおかげで、大正浪漫骨牌遊戯〜HAIKARA事件譚〜も公開出来なかったしなぁ。来週中には必ず公開します。

 

2月11日(日)

ノート、フォーマットと再インストール
 ハードディスクが完全に死んでいたら、フォーマットしようが何しようが無駄だろうと思っていたのですが、再フォーマットしたらアッサリとSonyのリカバリーCDでリカバリーが出来ました。で、今回の教訓を生かして、1Gを別パーティションにして緊急用にLinux(Vine Linux 2.1)を入れたりしてみました。が、OS二つの同時インストールという羽目になったため、WindowsもLinuxも全然まだセットアップが終わりません。
 というか、これってこのまま使ってていいものかどうか……。フォーマットの成功とハードディスクの健康度(?)は関係ないんですかね?その辺ちょっと知らんのですが。識者の方教えてください。

久々Linux
 上記のような理由でかなり久しぶりにLinuxを入れてみたのですが、VAIO PCG-C1XEでも結構簡単にX Window Systemが動いたりして(1024x480の変形サイズでもバッチリ。でもちょっと遅い)、なかなかいい感じですね。メーラーもグラフィカルな感じですし、Netscapeも日本語化してあって、一昔前ヒーコラ言いながらセットアップしていたのが嘘のようです。
 つっても別に、前みたいにメールやり取りのメイン環境にする気は無いですけどね。やはりメーラーはBecky!ですよ、うん。


 切りました。嘘です、切ったのは髪です。なんか前にも書いた気が。気のせいかな。

 

2月10日(土)

ノート復旧中
 とりあえず、1FD Linuxの一種で、sambaサーバー(マイクロソフトネットワークで全ドライブを共有する設定つき)とpcmciaと有名ドコロのネットワークカードのサポートがついた、今回の用途にうってつけのものを見つけたので、そいつで起動して、ネットワーク経由でデータを吸い出し中です。ただ、どうもHDが結構死んでいて、メールの一部も壊れて紛失してしまっているようです。

 あと、おそらくポストペットも一緒に死亡という扱いになると思うので、やり取りしてた方、今までどうもウチのエリオットがお世話になりました。不慮の事故で急逝いたしましたが、エリオットは皆様の心の中で生きております。たまには思い出してやってください。つーか、ポストペットの復旧は、まだ試してないんですけどね。いきなり生き返る可能性もありますんで、あんま深刻に考えないでください。

 しかし、よく考えるとかなり長期間バックアップしてなかったにもかかわらず、重要なデータってのはメールくらいなんですよね。あとはほとんどインターネットでダウンしてきたソフトだとかですから。ま、ダメージは少なめで良かったです(メールの一部が死んでるようなので、それは結構ショックですが)。自作ソフトとかはすべてデスクトップで作ってたんで、被害ゼロですし、その辺は不幸中の幸いと思いましょう。

 それにしても今回の件で思ったのは、バックアップの重要性ですねー。いくらノートだからってめんどくさがってバックアップしないでいるとこういうことがあるんで、皆さんも呑気に考えてないでバックアップはしっかり取りましょう。

 ただ、これってどうも、いわゆるソニータイマーな気がしますけどね。約一年で普通は壊れませんよ、パソコン。壊れるなら初期不良とか、なんか落っことしたとか、理由があるはずですし。ひとまずHDフォーマットして、それで直んなかったらソニータイマーということにしましょう。←何故だ

ドールハウス
 そんな中でもドールハウス第四号はしっかり作りましたが。キッチンキャビネットの上部と壁。キャビネットの戸がたてつけ悪い上、ガラスに見立てた透明プラスチックを両面テープでとめてるので見栄えが結構悪いです。このキャビネットは開けちゃいけないってことでしょうか。

そういや
 二重スクロールはどうなったの?(私信)

そういや2
 なんかカット&ペーストでリンクが切れるっていうのはどういうこと?どういう操作をしているのか、詳しく教えてくれたまえ(私信2)。

 

2月9日(金)

ノート死亡か
 なんだかサッパリわかりませんが、メインメール環境&ここのサイトデータ編集環境であった、ノートパソコンVAIO PCG-C1XEがいきなり起動しなくなり(Safe modeでも駄目)、いろいろと手は尽くしてみたのですが、どうにも修復できませんでした。
 一応コマンドプロンプトでは起動しますし、データも大半は生きているようなのですが、何をやっても起動してくれんのですよ、これが。やったこと一覧↓

 ということで、かなり絶望的です。あと思いつく方法は、物理的に分解して無理やりデスクトップにつなげる、とか、CD-ROMブート可能なLinux(LiveLinux)で無理矢理起動してみるとか、その程度ですねえ……。他に何か、ノートのHDの中身をもってくる方法がありましたら教えてください。
 とりあえず、ページ更新もメールもデスクトップのほうで出来るんで、なんとかなってますが、どうにもねー。あー、それにしても最近OS死にすぎだ。

たんぽぽさんの詩 5巻落札失敗
 とか上の作業をやってるうちに落札失敗するし……。つっても終了一分前に15000円だったんで、30秒前に20500円入れたんですけど、残り数秒で21000円で落札されてしまいました。なんてこった。いっそのこと10万とか入れときゃよかった。マジで。次に出るのは果たしていつでしょうか……。

なんか
 暗い話題ばっかですね。でも実際そんな状況なので、イカス話なんて思いつきませーん。あー、GBAは予約しましたー。オンラインのトイザラスで。てっきりコンビニ予約だと思って、会社行く前に1万5千円とか銀行からおろしといたのに、クレジットカード決済のトイザラスで買ってちゃ意味ないですなー。どーすんだ1万5千円。豪遊するか。←思考がおかしい

 

2月8日(木)

たんぽぽさんの詩 5巻
 西岸良平の幻の単行本(だと個人的に思っている本)が、某オークションに出てました。全五巻まとめて。とりあえず入札してみましたが、はたして……。とりあえず、これを逃したら当分手に入れる機会は無いと思うので、天井知らずで入札したいと思います。いや、だからって10万とか100万とか入れませんけどね。

藤子F SF短編7
 ようやく本屋で見つけたので買いました。漫画自体は、おおむね知ってました。某所で書かれていましたが、この本の本体はF氏の娘さんの巻末の言葉でしょう。ドラの映画の試写会の帰り道「もう来年は、冒険に出掛ける所が無い」と語っていた、というのは興味深いです。やはり苦労してたんですねぇ。でも、死んでからも続くとは思ってなかっただろうな。果たしてこの状況が良いのか悪いのかは小野田にはわかりませんが。

明日は
 コンビニでのGBA予約開始の日らしいですね。朝、会社に行く途中に予約してこようかと思ってたんですが、なにやら受付が10時からとかで、あえなく断念しました。ま、とりあえず昼休みに会社近くのローソンででも予約しようかな。出来れば。別に出来なくても困らないんで、のんびり行きます。

近日
 電波公開。

 

2月7日(水)

大正浪漫骨牌遊戯〜HAIKARA事件譚〜
 全データ揃いました。なのでいよいよマニュアル用のスクリーンショットをとって、htmlを編集しなおそうと思ったら、デスクトップマシンにNamo Webエディタが入ってない(というかこないだOS再インストールしたので再度入れてない)事が判明しました。で、マスターCD-ROM行方不明。どこ行ったんだ。

手塚治虫DVD
 全集400冊収録のDVDですが、ホームページで公開されている解像度よりは高いデータで収録されてるっぽい事が判明しました。なら、買ってもいいかな……。12万ですけどね。ま、バッチリバッチリ。

MAngbandマルチプレイ試し
 てみました。なんつーか、やってる事は一般的なネットワークゲーと同じような、時代のサイセンタン(胡散臭いのでカタカナ)っぽいのに、自キャラが

@ ←コレ

 で、@同士がチャットで語りあう姿というのは、えらい間抜けでした。まあ、ゲーム自体は結構良い感じですけどね。協力して戦ってみたり、相手の拾ったアイテムが何かわからないので気になったり。でも、なかなかプレイする時間が取れないのがツラいところですね。休日にわざわざ時間あわせてログインして遊ぶのも、めんどいですからねー。

 

2月6日(火)

なんか妖かい4
 ゼロ様――――――――ッ!で有名な里見桂の初期作品「なんか妖かい」の4巻がようやく来ました。えらい待たされた割には初版なんですが。で、内容は、相変わらず、ええ、なんというか、そういう感じです。ええ。←何も感想言ってない

そういやアマゾン.co.jp
 2月末日まで送料無料期間がのびてましたね。また使ってやるか。

昨日
 更新し忘れたようですね。ガハハハ。書いてはいたんですが、送信し忘れてました。

百鬼夜行オフィシャルブック
 ずいぶん前に第一弾を買い揃えた妖怪フィギュアつきキャンディ(絶対逆)の写真やら解説やらを集めた本が出てました。赤鬼と青鬼のフィギュアつきで。まあ、その本の中身が薄かったり、1780円だかいうのは絶対高い、とかいうのはありますが、とりあえず、一緒に入ってるポストカードが泣けます。青坊主の写真の上に「引越しました」とか、人魚の写真の上に「暑中お見舞い申し上げます」、程度ならまだ可愛いんですが、泥田坊のバレンタインポストカードは、どう見てもイヤガラセにしか見えません。普通はこういうモノの写真を置くのはルール違反なんですが、あまりにアレなので、ここで秘かに公開します。これ貰ったら、どんな気がするんだろうなぁ……。

 

2月5日(月)

ノート不調
 なんかわかりませんが、最近ノート(VAIO PCG-C1XE)が一日一度は落ちます。いきなり画面がグシャグシャに崩れたり、再起動がかかったりとパターンは様々ですが、とりあえず落ちます。謎です。デスクトップに続いてノートも再インストールか……?めんどい……。

大正浪漫骨牌遊戯〜HAIKARA事件譚〜
 あと、とりあえずサイコロの音だけです。週末には公開出来るかな。

 

2月4日(日)

ヒルコ/妖怪ハンター
 DVD見ました。諸星大二郎の漫画からアクションとナンセンスをとりだして拡大したような作品でした。ただ、原作の一つである「紅い唇」は、全然生きてなかったような気が……。ま、諸星ファンなら持っておいてもいいかもしれませんね。原作重視派の人は怒りそうですけど。

PSION C++ SDKちょっといじり
 ました。とりあえず、SHIFT-JISからUTF-8に変換するクラス作り。これって、日本語環境構築ソフトUniFEPV2がありゃ出来る処理(だと思う)なんですが、開発で主に使用するエミュレーターでは利用出来ない(らしい)もんで、なんとなく自作してみたり。しっかし、クセあるなぁ、PSION。

MAngband
 秘かに進行中。現在レベル7。ハイエルフのレンジャー。ステータス「器用」が下がりっぱなしで戻りません。回復のポーション無いしなぁ。ま、いいか。地味に面白いですが、長期間やるかは不明です。

 

2月3日(土)

節分
 家族全員(約一名欠席)で豆まきまくりです。今時そんな家ってあるんでしょうか。ひとまず、鬼は外で福は内でした。

 そういえば、豆を年齢ぶんだけ食べるというのは、若いうちは出来てたんですが、30も近くなるとさすがに食えません。10で割った余りの数だけ食べて、誤魔化しておきました。何に対して誤魔化すのかは知りませんが。鬼か?

 ちなみになんで年齢のぶんだけ豆を食うかというと、以前は節分の晩にみんな一斉にトシをとる事になっていたため、その名残という事らしいですね(昭和25年より前は、そういうもんだったようです)。

出窓
 今週のドールハウスは出窓です。白くて優雅な感じです。ただ、出窓が壁の穴にハマらなくて、えらく苦労しましたが。しょーがないので、紙ヤスリで削りまくりました。摩擦熱で熱かったです。

ドラえもんDVD 4
 ちょろっと見てみましたが、なんだか1、2、3と比べて画質が悪いような気が……?気のせいでしょうか?1〜3巻は同時に出たんですが、4巻目はそのしばらくあとに出たものなので、製法(つーか圧縮方法?)が違うんでしょうかねー。

 例えばタイトルの「空気ブロックせいぞう機」とか文字が出ていて、ドラがいる一枚絵だけ見ても、前のものはちゃんと動いていた(静止画なのに動いているというのも変ですが、フレームの書き換えがちゃんと行われている、って事です)のに、今回は本気で静止してたりするんで、明らかになんか違ってるんですけど。

 まー細かい事ですが、なんだか結構気になるんで、このへんは統一して欲しいものですねえ。画質を悪くすると製作費が安い、とかあるのか??

 

2月2日(金)

昨日の曜日
 なぜだか水曜になっていたのですが、修正するのもめんどうなので、そのままさらしものにしときます。あまつさえネタとして使います。貪欲です。

クローン
 ローグクローンじゃなくて、ローグライク、でしたね。多分。昨日の話ですが。
 クローンと言えば、Xanaduクローンを見つけました。よー作るなー、こんなの。Macユーザーな人は画面を確かめるすべが無いと思うので、どんなもんか書きますが、結構あからさまにXanaduです。シナリオ2まで含んでおり、キャラからマップから隠し要素まで、Xanaduをほぼ再現しているようです。
 まぁ、音が出なかったり、去年の9月で更新が止まってたりするみたいですが、ソースが公開されてるんで、興味のある人は見てみるといいかもしれませんね。でも、何故かCですけど。C++じゃなくて。なんでだ。

ゾロ目
 今日は2/2のゾロ目です。

2000ヒット
 いないので、2002ヒットのニアピン賞という事で、さくら萌えモン(という名前かは忘れたが、だいたいそんな感じの人)に記念品、でいいんかなー?ホントにいないんですか?この土日で名乗り出なかったら、決定しちゃいますよー。連絡は例によってここまで。

 

2月1日(水)

1月のログ
 移動しました。やはり今までで一番テキストサイズが大きかったですね。53k。二番は去年の10月の50kでした。
 それにしても、もう2月か……。

ログというと
 ローグですね(そうなのか?)。なんとなく久々に頭がローグクローンゲーモードだったのでちょっと調べてみました。すると、なんとネットワークマルチプレイ対応のAngband(Rogue -> Moria -> Angbandという流れで、謎解きなどを極力無くして、アイテム収集、魔法攻撃、ユニークモンスターとの戦い、などの点で強化されたシロモノ……だと思われます)、MAngband(まんぐばんど??)とかいうのを発見しました。あの手のゲームはターン制が前提なのに、どうやってマルチプレイするのだ?と思ったら、なにやら、のったらのったらと遅い速度でリアルタイムに動くタイプに変わっていました。

 プレイはしてないのですが、なんちゅーか、この、テキストだけの画面なのにネットワークゲーム、という、古いのか新しいのかサッパリわからんところが、素敵だと思います。

 


2001年[1月]
99年[8月][9月][10月][11月][12月] 2000年[1月][2月][3月][4月][5月][6月][7月][8月][9月][10月][11月][12月]

Back to Top.