ネオ・パラダイスASKA第1弾!! 明日香冬雄・著 |
|
|
わたしの名はあすかふゆお、漫画家です!同時に、サイエンスエンターテイナーとして不思議世界を究明するという、もう一つの肩書きがある! 今回は、特別なルートから入手した情報に基づき、火星に存在する生命「AF」について皆さんに紹介しよう。 この情報の公開に関しては、多方面(特に主な情報源であるNASA)からの妨害が予想されるが、そのような圧力に屈せず、真実を明らかにする事が私の使命だと信じている。あなたも、是非この情報を見過ごす事なく、真理を追い続けてほしい! では、早速驚くべき情報の公開をはじめよう!! |
|
|
|
左の写真は「Upper Dells」と呼ばれる岩石層の写真である。これ自体はNASAから公式に公開されている写真であり、この層が水の存在を示している、という以外には、特にこれといって注目する点は無いように思われる。しかし、かつての「火星地表のドーム」や「人面岩」と同様に、NASA自身が気付いていない(あるいはNASAの情報を解析するJPL(ジェット推進研究所)が気付いていながら意図的に無視して公開した)謎がここに隠されている!
|
そもそもこの情報は、JPLの幹部の一人であったロバート氏(仮名)からもたらされた。氏はNASAの隠蔽工作と度重なる圧力に嫌気がさして組織を抜け出した人物であり、その情報は信頼に足るものだ。 氏によれば、この写真には一見誰も気付かないが、恐るべき「火星生命」の証拠が示されているという!! その火星生命はコードネーム「AF」と名付けられ、NASA、及びJPL内で極秘に解析が進められているのだが、何故かこの一枚の写真だけが、その証拠を明らかにした状態で公開されてしまった、というのだ。 |
|
|
|
|| 火星生命「AF」 ||現在行われている火星探査の背景を知ってもらったところで、いよいよ火星生命についての情報をお知らせしよう!まずはこの画像を見てほしい。 これは、NASAからの写真に、ある特殊な処理をほどこした写真である。層がハッキリとして、いくぶん情報を読み取りやすくなっているが、まだこの時点では、どこに火星生命が写っているのかはわからない。 前記の写真に、さらに特殊な処理をした結果得られたのがこの像である。中央の二つの層に、火星生命が存在するという確かな証拠が見られるというのだが、我々にはやはりまだわからない。しかし、わからないのには訳がある。 この写真は、上下が逆さまだったのだ!!! ゲェーッ!! では、驚愕の火星生命「AF」をお見せしよう!!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いや、まあ、そんなところで(笑)「April Fool = AF」という事でした。 プロジェクト(BLACK DIAMOND等)のページはコチラ。 ※他のページに行きたい方は、4/1が終わるまで待ってくださいネ。 |